海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2016年8月23日

プリンセス、八代港で復興支援

プリンセス、八代港で復興支援  プリンセス・クルーズは、熊本地震の被災者に対して復興支援イベントを行うと発表した。大型客船“ダイヤモンド・プリンセス”が9続き

2016年8月23日

神戸で見学会、小中学生が“深江丸”など訪問

神戸で見学会、小中学生が“深江丸”など訪問  神戸運輸管理部、神戸市みなと総局などで構成する神戸海事地域人材確保連携協議会はこのほど、小学4~6年生と中学続き

2016年8月22日

商船三井、LA/LB港から環境表彰

LA/LB港から環境表彰 商船三井  商船三井は19日、米国のロサンゼルス(LA)とロングビーチ(LB)港の両港湾局から、両港沿岸から40マイル域内での減速運航実施率が高い船社と続き

2016年8月22日

ロッテルダム港、初のLNG燃料供給

初のLNG燃料供給 ロッテルダム港  オランダ・ロッテルダム港で今月上旬、同港として初となるLNG燃料の供給がプロダクトタンカーを対象に実施された。  スウェーデン船社ターンタン続き

2016年8月22日

テクニップとDOF、超大水深向けパイプ敷設船を竣工、ペトロブラス向け

超大水深向けパイプ敷設船を竣工 テクニップとDOF、ペトロブラス向け  テクニップとノルウェーのオフショア船社DOFサブシーは16日、両社の合弁会社“Tech Dof続き

2016年8月22日

バンカー価格急騰、年初来高値圏

バンカー価格急騰、年初来高値圏 シンガポール積み261ドル  バンカー(船舶燃料油)価格が原油価格の上昇を背景に急騰し、年初来高値圏で推移している。バンカー価格の国際的な指標とな続き

2016年8月22日

欧州の洋上風力、今年前半で1.6兆円が投資

欧州の洋上風力、今年前半で1.6兆円が投資  欧州の風力発電の業界団体ウインド・ヨーロッパは、今年1~6月に欧州の洋上風力発電市場に計140億ユーロ(約1兆6000億円)が投じら続き

2016年8月22日

MODEC、ガーナ向けのFPSOが生産開始

MODEC、ガーナ向けのFPSOが生産開始  三井海洋開発(MODEC)は18日、英国の石油開発会社Tullow Oilの子会社Tullow Ghanaから受注したFPSO(浮体続き

2016年8月22日

宮城県、洋上風車の導入可能性で研究会を設立

宮城県、洋上風車の導入可能性で研究会を設立  宮城県は洋上風力発電の導入可能性を検討するための研究会を9月に設立する。国の出先機関や関係団体、研究・金融機関などが参加し、県内の沿続き

2016年8月22日

SBMオフショア、上期の売上が4割減

SBMオフショア、上期の売上が4割減  SBMオフショアが発表した2016年1~6月期業績は、売上高が前年同期比40%減の9億3900万ドル、EBITDAは24%減の3億2700続き

2016年8月22日

英国政府、世界最大の洋上風力発電所の計画を承認

英国政府、世界最大の洋上風力発電所の計画を承認  英国政府が世界最大の洋上風力発電所“ホーンシー・プロジェクト2”の事業計画を承認した。事業計画を作成した続き

2016年8月19日

為替レート、邦船社前提と乖離

為替レート、邦船社前提と乖離 一時99円台、業績下振れ圧力強まる  18日の東京外国為替市場で対ドル円高が進み、およそ2カ月ぶりとなる99円台を一時付けた。邦船大手3社は2016続き

2016年8月19日

川崎汽船、環境対策航行で米2港から表彰

環境対策航行で米2港から表彰 川崎汽船  川崎汽船は18日、米国のロングビーチ港とロサンゼルス港の両港湾局から、環境対策の減速航行について評価され表彰を受けたと発表した。昨年1年続き

2016年8月19日

日本郵船、“氷川丸”が重要文化財に正式指定、記念企画展開催

“氷川丸”が重要文化財に正式指定 日本郵船、記念企画展開催  日本郵船は18日、同社が所有し横浜市の山下公園に係留されている“氷川丸&rdqu続き

2016年8月19日

下松港、川汽の自動車船で親子見学会、日立製作所の鉄道荷役で

川汽の自動車船で親子見学会 下松港、日立製作所の鉄道荷役で  山口県の下松港第二埠頭で18日、川崎汽船の7500台積み新型自動車船“Hawaiian Highway&続き

2016年8月19日

海の絵画展で国交大臣賞授与式

海の絵画展で国交大臣賞授与式  公益社団法人日本海洋少年団連盟と一般財団法人サークルクラブ協会が主催する絵画コンクール「第44回我ら海の子展」の国土交通大臣賞の授与式が、19日に続き

2016年8月18日

新パナマ運河、開通から通航100隻目

新パナマ運河、開通から通航100隻目  パナマ運河庁(ACP)は15日、6月26日の開通以降に新運河を通航した船舶が、韓進海運のコンテナ船“Hanjin Xiamen続き

2016年8月18日

JX系、北海油田の権益を一部売却

JX系、北海油田の権益を一部売却  JX石油開発は16日、英国北海の9/11a鉱区などに位置するマリナー油田で保有する権益の約8.9%をSiccar Point Energy U続き

2016年8月17日

日本殉職船員顕彰会、終戦記念日に観音崎で献花式

終戦記念日に観音崎で献花式 日本殉職船員顕彰会  日本殉職船員顕彰会は15日、神奈川県横須賀市観音崎公園「戦没船員の碑」で終戦記念日献花式を開催した。残暑の厳しい日差しが照りつけ続き

2016年8月17日

新日本海フェリーの進水式観覧ツアー

新日本海フェリーの進水式観覧ツアー  新日本海フェリーが三菱重工業下関造船所で建造している新造船の進水式観覧ツアーが企画されている。新造船は来年春、小樽~新潟航路に就航予定。  続き