海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2016年8月30日
南鳥島でマンガン団塊の密集域を発見 海洋研究開発機構(JAMSTEC)は26日、東京大学、千葉工業大学との研究グループが南鳥島周辺の排他的経済水域(EEZ)の南部から東部の水深…続き
2016年8月29日
日立造船、インフラ整備に打開策 洋上風車事業、建設・維持にSEP船3隻利用 2004年から洋上風力発電の開発に取り組む日立造船。事業化の課題とされるインフラ整備については、SE…続き
2016年8月29日
サンスターライン、バス事業に参入 フェリー業界で初 韓国パンスターの日本総代理店サンスターラインがバス事業に参入する。インバウンド観光客の利用促進を狙っている。国内のフェリー会…続き
2016年8月29日
68億元の最終赤字に転落 チャイナ・コスコの上期業績 中国海運最大手チャイナ・コスコ・シッピング・グループのチャイナ・コスコ・ホールディングスが26日発表した2016年上半期(…続き
2016年8月26日
海洋立国推進功労者を表彰 総理官邸で松本海洋政策担当相が授与 国土交通省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、環境省が内閣官房総合海洋政策本部事務局の協力を得て実施している、「…続き
2016年8月26日
多目的コンテナ船の見学会開催 NYKバルク・プロジェクト 日本郵船グループのNYKバルク・プロジェクト貨物輸送(NBP)と日本船主協会は25日、横浜港大黒ふ頭に停泊中の多目的コ…続き
2016年8月26日
戦略港湾やクルーズ岸壁を整備 2次補正予算、造船技術革新も 政府は24日、2016年度第2次補正予算案を閣議決定した。国土交通省全体では、国費総額で1兆2257億円を充てた。ク…続き
2016年8月26日
クルーズアドバイザー1万人へ JOPA・山口会長、就任会見 日本外航客船協会(JOPA)の山口直彦会長(商船三井客船社長)は25日、就任後初となる会見を都内で開催した。山口会長…続き
2016年8月26日
MISC、タイの海洋石油・ガス開発に進出 マレーシア船社MISCがタイの海洋石油・ガス開発市場に進出する。子会社のMISC Offshore Floating Terminal…続き
2016年8月25日
課題を検討、解決の方向性探る 国交省、第3回LNG燃料拠点検討委 国土交通省は24日、「第3回横浜港LNGバンカリング拠点整備方策検討会」を開催した。前回(7月)に抽出した課題…続き
2016年8月25日
GE、インドの海洋の自主開発構築に協力 GEオイル&ガスが海洋の自主開発体制の構築を進めるインドとの関係強化を進めている。インド最大の石油・ガス会社ONGCと23日、3年間のウ…続き
2016年8月25日
国交省、絵画コンクールで国交大臣賞を授与 海に関する絵画コンクール「我ら海の子展」の「国土交通大臣賞」の授与式が19日、国土交通省で開催された。小学生以下の部で受賞した愛知県名…続き
2016年8月25日
国交省、26日に交政審第80回船員部会 国土交通省は26日、交通政策審議会海事分科会第80回船員部会を開催する。「船員派遣事業の許可」と「無料の船員職業紹介事業の許可」について…続き
2016年8月25日
フェリーさんふらわあ、見学会中止 フェリーさんふらわあは、28日に大阪南港で予定していた船内見学会を中止すると発表した。見学予定していた“さんふらわあ あいぼり&r…続き
2016年8月24日
海事振興連盟、苫小牧でタウンミーティング 海事振興連盟(衛藤征士郎会長)は9月24日に北海道苫小牧市で意見交換会(タウンミーティング)を開催する。 同連盟に所属する国会議員、…続き
2016年8月24日
洋上生産設備をノルウェーで初めて撤去 海外紙によると、スイスのケーブル敷設・サブコン大手オールシーズは、ノルウェーで初となる洋上プラットフォームの撤去作業を完了した。 対象は…続き
2016年8月24日
細島港でチリと合同で津波避難訓練 宮崎県・細島港で11月4日にチリ国家緊急対策室(ONEMI)などと合同で津波避難訓練が行われる。国土交通省が発表した。 南海トラフ地震に伴い…続き
2016年8月23日
輸入前年比2ケタ減に 中国税関7月、輸出4カ月連続前年割れ 【上海支局】中国税関総署がこのほど公表した7月の輸出入実績は、輸出が前年同月比4.4%減の1847億3300万ドル(…続き
2016年8月23日
日本教師の視察受け入れ 郵船のフィリピン商船大学 日本郵船は22日、フィリピンの自営商船大学を日本の教師が視察したと発表した。国際協力機構(JICA)に協力し、今月3日に同機構…続き
2016年8月23日
スタットオイル、北海の海底油田で拡張計画 ノルウェー国営石油スタットオイルはこのほど、北海のByrding鉱区の開発および運用の事業計画書を同国の政府当局に提出したと発表した。…続き