海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2020年9月24日
国土交通省は18日、クルーズの安全・安心の確保に係る検討・中間とりまとめを公表した。クルーズの再開に当たっては、まず国内のショートクルーズをトライアルとして行う方針。その後、トラ…続き
2020年9月24日
国際運輸労連(ITF)と国際海事使用者委員会(IMEC)は17日、安全な船員交代に向けた取組を進める目的でシンガポール海事港湾庁(MPA)などが設立した基金(SG-STAR基金)…続き
2020年9月24日
上海フェリー(大阪市)は22日、上海/大阪間で運航する国際定期フェリー“蘇州号”の運航を今月末で終了するとホームページ上で明らかにした。同船を引き継ぐ日中国際フェリー(大阪市)も…続き
2020年9月24日
日本海事協会(NK)は23日、「クルーズ船におけるCOVID-19のためのバイオセーフティマネジメントシステムガイドライン」を公表した。学識経験者らによるNKの「バイオセーフティ…続き
2020年9月24日
シンガポール海事港湾庁(MPA)は同港における貨物船の船員交代の要件を見直した。22日に発表した。乗船する船員について、シンガポールへの出発前48時間以内にPCR検査を受けて新型…続き
2020年9月24日
JXオーシャン(本社=横浜市、廣瀬隆史社長)は23日、10月1日付で称号を「ENEOSオーシャン株式会社(英文表記:ENEOS Ocean Corporation)」に変更すると…続き
2020年9月24日
政府は18日、副大臣と政務官の人事を決めた。国土交通副大臣には岩井茂樹参院議員と大西英男衆院議員が就任した。国土交通大臣政務官には小林茂樹衆院議員、朝日健太郎参院議員、鳩山二郎衆…続き
2020年9月24日
ノルウェー・ドイツ船級協会(DNVGL)はこのほど、脱炭素化時代に向けた燃料の選択肢などをまとめた「Maritime Forecast to 2050」の第4版を発行したと発表し…続き
2020年9月24日
住友商事は北米西岸地域でLNGバンカリング事業を展開する。米国やカナダでLNG供給を行うクライオピークLNGソリューションズと、北米の北西部港湾でのLNGバンカリング事業に関して…続き
2020年9月24日
商船三井は23日、新型コロナウイルス感染拡大下での社会貢献活動として、商船大学・高等専門学校と留学生比率の高い一般大学・大学院に対し、グループの商船三井客船、商船三井フェリー、フ…続き
2020年9月24日
外務省は18日、モーリシャス沖の貨物船座礁・油濁事故を受けて3度にわたって派遣していた国際緊急援助隊の現地任務を終了したと発表した。20日に帰国した。日本からの迅速な国際緊急援助…続き
2020年9月24日
商船三井は18日、モーリシャス沖の“Wakashio”座礁・油濁事故に関する特設ページを更新したことを明らかにした。同社が行っている活動として、環境NGO、有識者との対話を新たに…続き
2020年9月23日
船舶投資ファンドを運営するアンカー・シップ・パートナーズ(篠田哲郎社長)は、第5号ファンドの組成検討を開始した。来年以降の投資開始で3000億円規模の新ファンドを目指す。従来型の…続き
2020年9月23日
■再編に利点 司会 日本造船業の再編問題も関心事の1つだが、常石造船は三井E&S造船と資本提携の協議を開始した。造船業の再編、提携、アライアンスなどについてどのように見ているか…続き
2020年9月23日
今治市は18日、内航船の船員労働環境改善に向けた補助制度を開始した。9月補正予算で関連費用を盛り込み、今治市議会で同日承認された。船内における新型コロナウイルス感染症対策や、船員…続き
2020年9月23日
大阪/上海間で国際定期フェリー“蘇州号”を運航する上海フェリー(本社=大阪市)が今月末で運航を停止する。これに伴い、同じく上海/阪神間でフェリー&ldqu…続き
2020年9月23日
運輸安全委員会は18日、モーリシャス沖で発生した貨物船“Wakashio”座礁・油濁事故を受けて、調査本部を設置した。本部長は城福健陽事務局長が務める。事故の原因究明と再発防止に…続き
2020年9月23日
欧州議会の本会議でEU(欧州連合)の独自の排出権取引システム(EU-ETS:European Union’s Emission Trading System)に海上輸送からの二酸…続き
2020年9月23日
商船三井がトタル・グループに長期貸船する世界最大級のLNG燃料供給船が“Gas Agility”と命名された。同船は1万8600立方メートル型で、ロッテルダムを拠点に主に大型コン…続き
2020年9月23日
日本郵船、川崎汽船、JERA、豊田通商は18日、4社の合弁会社セントラルLNGシッピングが発注した国内初のLNGバンカリング船の命名式が16日に川崎重工業坂出工場で執り行われたと…続き