海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2023年11月8日
邦船大手3社が6日までに発表した2024年3月期通期経常利益予想は、日本郵船が前回予想比150億円増の2350億円で、商船三井と川崎汽船が前回予想を据え置いてそれぞれ2200億円…続き
2023年11月8日
スティームシップ・ミューチュアル(Steamship Mutual=SSM、本部ロンドン)は10月24日に米国ヒューストンで開催した理事会で、2024保険年度(24年2月20日か…続き
2023年11月8日
既報(11月7日付)のとおり日本郵船は6日にESG(環境・社会・ガバナンス)経営の方針と具体的な取り組みを示す「NYKグループESGストーリー2023」を発表した。同日開催したオ…続き
2023年11月8日
UKP&Iクラブは6日、都内で年次総会を開催し、同日、記者会見を行った。2024年度の契約更改で、保険料率について7.5%のジェネラル・インクリース(GI=保険料基準の引き上げ)…続き
2023年11月8日
日本郵船は6日、コンテナ船事業を展開する持分法適用関連会社であるオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)から配当金を受領すると発表した。受領日は今月15日を予定しており、…続き
2023年11月8日
豪州海事安全局のミック・キンリー局長が2日に海谷厚志海事局長を表敬訪問し、日豪海事局長会談を行った。国土交通省が6日に発表した。会談の結果、今後、日豪間で定期的に海上の安全確保と…続き
2023年11月7日
日本郵船は6日、同社グループのESG(環境・社会・ガバナンス)経営の実装の進捗などを示す「NYKグループESGストーリー2023」を発表した。「未来へ、共創」をテーマとし、重要課…続き
2023年11月7日
商船三井は海上で船員として勤務する女性社員がより働きやすく、活躍しやすい環境づくりを目指し、船上に生理用品を支給するトライアルを行っている。女性が生活する上で不可欠な生理用品がか…続き
2023年11月7日
日本郵船は6日、2024年3月期の通期連結業績予想を修正した。経常利益は2350億円とし、前回予想から150億円上方修正した。ライナー&ロジスティクス事業(定期船・航空運送・物流…続き
2023年11月7日
日本郵船の曽我貴也社長は6日に開催した2024年3月期第2四半期決算発表記者会見(オンライン形式)で、最新の財務状況などを踏まえた今後の投資計画について「われわれとしては今掲げて…続き
2023年11月7日
商船三井は6日、コンテナ船事業を展開する持分法適用関連会社であるオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)から配当金を受領すると発表した。受領日は今月15日を予定しており、…続き
2023年11月7日
川崎汽船は6日、コンテナ船事業を展開する持分法適用関連会社であるオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)から配当金を受領すると発表した。受領日は今月15日を予定しており、…続き
2023年11月7日
国土交通省と経済産業省は6日、内航海運の省エネルギー化を推進するための船型開発支援の1次公募と革新的なハード技術及びソフト技術を組み合わせた船舶の建造・実証支援の3次公募で、計4…続き
2023年11月7日
第34回ポートステートコントロール(PSC)委員会と第17回技術作業部会が10月30日から11月2日までの4日間、横浜で開催された。国土交通省が6日に発表した。今年は東京MOU設…続き
2023年11月7日
国土交通省九州運輸局佐賀運輸支局は10月13日、国立唐津海上技術学校(佐賀県唐津市)の生徒が造船・舶用工業の工場を訪れる海事産業見学会を開催した。九州海事広報協会との共催、日本海…続き
2023年11月7日
海技教育機構(JMETS)は、海技大学校と海上技術学校・海上技術短期大学校の教員をそれぞれ公募している。 応募資格は、3級海技士(航海・機関)以上の海技資格を有し、航海士また…続き
2023年11月7日
国土交通省総合政策局が10月30日に発表した7月の内航船舶総輸送量は前年同月比6.6%減の2605万7000トンだった。トンキロベースでは7.0%減の134億3100万トンキロだ…続き
2023年11月7日
国土交通省は10月30日に開いた交通政策審議会海事分科会船員部会で船員法施行規則の一部を改正する省令案を示した。知床沖観光船沈没事故を受けた安全対策強化の一環で、小型旅客船の特定…続き
2023年11月6日
国内船主の投資案件不足が続いている。先行発注や超高額船などへの投資ができる大手船主を除くと、TC(定期用船)、SLB(セール・アンド・リースバック)案件とも契約条件が悪化している…続き
2023年11月6日
デンマークの船舶運航最適化ソフトウェア会社ゼロノースとシンガポールに本社を置く船舶オペレーション・テクノロジー企業アルファ・オリ・テクノロジーズは10月31日、海運業界のDX(デ…続き