造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2020年10月12日
今年の世界の新造船建造量は前年比1割超の減少となる見通しが強くなっている。クラークソン統計では、8月時点での建造量が前年同期比15%減となっており、年間ベースの見通しとしては20…続き
2020年10月12日
中国のCIMCラッフルズ(煙台中集来福士海洋工程)はこのほど、ノルウェーのOIMウインドから大型の洋上風車設置船1隻プラス・オプション1隻を受注した。OIMウインドが発表した。両…続き
2020年10月12日
客船大手ゲンティン香港は、傘下のドイツ造船所MVヴェルフテンの経営再建に向けて、ドイツの経済安定化基金に支援を申請している。海外紙によると支援要請額は5億7000万ユーロ(710…続き
2020年10月12日
コングスバーグ傘下のコングスバーグ・デジタルは9月28日、独フレンスブルク応用科学大学の海事センターに、実船の仕様と性能データに基づいて開発されたエンジンルームシミュレーターをパ…続き
2020年10月9日
サノヤス造船は8日、水島製造所で建造していた8万2000重量トン型バルカー“Brilliant Sakura”を命名・引き渡した。各主新規制に適合した「サノヤスパナマックス」の最…続き
2020年10月9日
川崎重工業は8日、内航船向け大容量バッテリー推進システムを初受注したと発表した。別項のとおり、旭タンカーが建造する世界初の完全電気推進バンカータンカー2隻に搭載される。 納入す…続き
2020年10月9日
ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)は7日、低圧EGR(排気再循環)システムを搭載した「6UEC50LSH-Eco-C2-EGR」型機関の初号機が、6日に陸上公試・開放…続き
2020年10月9日
世界最大の民間病院船の建造プロジェクトが進んでいる。国際慈善団体マーシーシップス(米テキサス州)は6日、世界最大のNGO病院船“Global Mercy”の建造状況を発表した。充…続き
2020年10月9日
ヤンマーホールディングスは今月19日から、グローバルに顧客満足度を向上させるための拠点として新設した「YANMAR SYNERGY SQUARE(ヤンマーシナジースクエア、YSQ…続き
2020年10月9日
韓国の大宇造船海洋は、韓国電力公社(KEPCO)グループ会社と、浮体式原子力発電所を共同開発する。 KEPCO傘下の韓国電力技術が9月24日、大宇と覚書を交わしたと発表した。韓…続き
2020年10月9日
バルチラは9月30日、大手漁業グループのクリスチャン・イ・グローチヌム向けにカルステンセン造船所が建造する遠洋漁船に、機関などを搭載する契約を結んだと発表した。また、24日には、…続き
2020年10月8日
新造船市場で厳しい受注環境が続く中、バルカーを主力とする国内造船所では得意船型に絞って受注営業する傾向も高まりつつある。バルカー主力の造船所の多くは複数の船型のラインアップを持っ…続き
2020年10月8日
韓国の現代尾浦造船は6日、アフリカ船主からLPG船2隻を受注したと証券取引所に告示した。 契約総額は892億ウォン(7600万ドル)で、船価は1隻当たり3800万ドル。2022年…続き
2020年10月8日
韓国の韓進重工業は6日、アジア船主からプロダクト船2隻を受注したと証券取引所に告示した。グループの商船建造を主に担っていたフィリピン造船所HHICフィリピン(スービック造船)が経…続き
2020年10月8日
韓国の大宇造船海洋は6日、アンモニア燃料の二元燃料エンジンを搭載した2万3000TEU型コンテナ船を開発し、ロイド船級協会(LR)から基本設計承認(AIP)を取得したと発表した。…続き
2020年10月8日
アルファ・ラバルは9月30日、中国で建造されるFPSO(浮体式石油・ガス生産貯蔵積出設備)3隻向けに、フラモポンプシステムを受注したと発表した。契約価格は約2億7500万スウェー…続き
2020年10月8日
ノルウェーのオフショア船建造大手ウルスタインは2日、水素燃料電池と重油のハイブリッド推進を採用した洋上風車設置船(WTIV)を開発したと発表した。 稼働時間の75%をゼロエミッシ…続き
2020年10月8日
ノルウェーの舶用塗料大手ヨートンはこのほど、コンテナ船第2位のMSCと、船体の状態監視やロボットによる清掃などを行う「Hull Skating Solutions(ハル・スケーテ…続き
2020年10月8日
ABBは5日、同社の電池推進装置を搭載した新造フェリーが6日に就航すると発表した。新造船2隻は、米国で建造された初の全電動推進船。ABBは大容量バッテリーパックを搭載するほか、陸…続き
2020年10月8日
舶用バッテリーシステムを提供するカナダのコルバス・エナジーは1日、ノルウェー造船グループ・ヴァルドが大彰化(ダイショウカ=Greater Changhua)洋上風力発電向けに建造…続き