造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2020年11月4日
会社更生手続きを進めるヤマニシ(宮城県石巻市)は10月30日、東京地方裁判所へ更生計画案を提出したと発表した。金融機関など大口債権者に債権放棄を求め、地元・石巻地域を中心とした取…続き
2020年11月4日
海上技術安全研究所(海技研)は10月30日、環境・動力系環境分析研究グループの益田晶子グループ長が、船舶で運送される有害液体物質の危険性評価を行うGESAMP/EHSワーキンググ…続き
2020年11月4日
日本海事協会(NK)は2日、メンブレン方式の液化ガス運搬船の設計にあたり、有限要素解析を用いて構造強度を評価するための技術要件をとりまとめた「液化ガス運搬船(メンブレン方式)の構…続き
2020年11月4日
イタリア造船大手フィンカンチェリは10月27日、インド国営のコチン造船と協力の覚書を交わしたと発表した。主に艦艇分野で協力する。 協力を通じて、インド海軍の艦艇の新造船設計・調…続き
2020年11月4日
コングスバーグ傘下のコングスバーグ・デジタルは10月29日、データインフラソリューション「Vessel Insight」が、ノルウェー・ドイツ船級協会(DNVGL)の技術資格(テ…続き
2020年11月4日
ツネイシホールディングスはこのほど、地元福山市の小学校2校で、常石造船の造船工場をバーチャルリアリティで体感する「VR工場見学」を実施した。新型コロナウイルスの影響で小学校の社会…続き
2020年11月4日
日本舶用工業会(日舶工)は10月28日、芝浦工業大学豊洲キャンパスで、同校では2回目となる「舶用工業説明会」を開催した。今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、自宅などからウ…続き
2020年11月2日
サノヤス造船はこのほど、エネルギー効率設計指標(EEDI)フェーズ3を先取りしてクリアした8万2000重量トン型バルカー1隻を受注した。ギリシャ船主セーフバルカーズ向けとみられる…続き
2020年11月2日
三菱重工業は10月30日、2024年3月期を最終年度とする3年間の事業計画を発表した。水素や風力など脱炭素技術を成長事業と位置付ける。商船事業に関しては人員を25%縮小する一方、…続き
2020年11月2日
中国国営造船所の広州広船国際がLNG二元燃料推進に対応したアフラマックス・タンカーの受注を拡大している。既報の通り、フランスのトタル向けをはじめとしたエネルギーメジャー向けに相次…続き
2020年11月2日
住友重機械は10月30日、2021年3月期通期連結業績予想の修正を発表した。船舶部門は売上高が前期比9%増の360億円、営業損失が25億円(前期は21億円の赤字)と予想しており、…続き
2020年11月2日
サノヤスホールディングスは10月30日、2020年4~9月期の造船事業の連結営業損失が15億円(前年同期は22億円の赤字)だったと発表した。前年同期から赤字幅が縮小した。期中に8…続き
2020年11月2日
川崎重工業は10月29日、坂出工場の資産を減損処理し、2020年4~9月期に特別損失として39億円を計上したことを明らかにした。造船業の市場環境を前提に将来の収益性が低下する見通…続き
2020年11月2日
中国塗料は2021年3月期の連結業績予想を、営業利益が前期比72%増の60億円(前回発表は50億円)、経常利益が53%増の62億円(同52億円)に上方修正した。売上高は前回発表の…続き
2020年11月2日
三菱造船の2020年4~9月期の新造船実績は受注がゼロで、竣工が3隻だった。9月末時点での受注残(100総トン以上)は、フェリー6隻、その他7隻の計13隻。 4~9月に引き渡し…続き
2020年11月2日
赤阪鐵工所は10月30日、新型コロナウイルス感染拡大の影響により未定としていた2021年3月期の業績予想を、売上高が前期比13%減の84億円、営業損益が2億9000万円の赤字(前…続き
2020年11月2日
ヤンマーホールディングスは10月30日、グループ会社であるヤンマーエンジニアリングが、コミュニケーションアプリ「LINE」を活用した情報支援サービスを11月2日に提供開始すると発…続き
2020年11月2日
MANエナジーソリューションズ(MAN)は10月28日、ブラジル沖バカルハウ油田で運用される新造FPSO(浮体式原油生産・貯蔵・積出設備)向けに、ラジアル圧縮機とスクリュー圧縮機…続き
2020年10月30日
海洋開発市場の低迷を受けて韓国や中国、シンガポールなどの造船所が引き渡せず自社で抱えた大型海洋構造物や海洋作業船が、経営の重荷となっているようだ。転売先確保がなお難航し、減損など…続き
2020年10月30日
タンカーの新造船価がじり安の傾向となっている。海外紙によると、韓国造船所で建造する硫黄酸化物(SOx)スクラバーを搭載したVLCCで8850万ドルの成約が表面化したようだ。スクラ…続き