造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2020年12月3日
韓国では労働時間の上限を週52時間に制限する制度が来年1月から従業員50~299人の企業に適用される。造船所の協力会社の多くが適用対象となることから、操業体制などに影響が生じそう…続き
2020年12月2日
船舶の自動運航技術の国際ルール作りが本格化する中、国内のメーカーなど業界からは、日本が先行するセンサー技術などの性能が適切に評価される基準を求める声が上がっている。各国で自動運航…続き
2020年12月2日
三菱化工機は11月30日、2021年3月期第2四半期の音声付き決算説明資料を同社のホームページで公開した。中期経営計画の取り組みとして船舶環境規制対応機器の充実を図っていることな…続き
2020年12月2日
ササクラは1日、新型コロナウイルスの感染拡大対策として、今月28日を臨時休業日にすると発表した。感染症拡大防止のため政府が要請する、年末年始休暇時における接触機会の低減方針に資す…続き
2020年12月2日
フィンランドの船舶用荷役機器大手カーゴテック傘下・マックグレゴーは11月20日、中国海洋石油集団(CNOOC)が所有・運営する、南シナ海西部の深海ガス田開発用の半潜水式石油生産設…続き
2020年12月2日
BEMACは1日、同社が掲げる開発コンセプト「MaSSA(The Maintenance system for Soundness Sailing Ability、決して止まらな…続き
2020年12月1日
日本郵船グループのMTI(石塚一夫社長)がオンラインで開催した「Monohakobi Techno Forum 2020」では、2日目にシステムインテグレーション(SI)に関する…続き
2020年12月1日
ケミカル船を主力とする日本の造船所は、ケミカル船の新造商談の長期低迷を受けて、内航タンカーをはじめとした内航船やLPG船などの他の船種の一時的な受注・建造を検討している。ただ、内…続き
2020年12月1日
国土交通省は11月30日、25~26日にテレビ会議で開催された第131回経済協力開発機構(OECD)造船部会の結果を公表した。日本は多額の公的支援や国有企業により、国際造船市場の…続き
2020年12月1日
韓国のサムスン重工業は11月30日、大洋州地域の船主からLNG船1隻を受注したと証券取引所に告示した。また、同日に韓国紙に対してスエズマックス型タンカー1隻を追加受注したことを明…続き
2020年12月1日
韓国現地紙によると、STX造船海洋は、今夏以降に新造船10隻を受注内定したようだ。韓国産業銀行によるSTX造船の保有株売却を前に受注活動を積極的に進めており、このほど新たに3隻の…続き
2020年12月1日
中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング・グループ)の造船所、舟山中遠海運重工(COSCO舟山)はLPG二元燃料推進に対応した15万1000重量トン型のシャトルタンカーを開…続き
2020年12月1日
阪神地区の海事関係者で構成する神戸ラスキン会(事務局=日本海事協会神戸支部)は27日、第57回会合を開催した。新型コロナウイルス感染症防止のため、初めてオンライン形式で行った。赤…続き
2020年12月1日
バルチラは26日、尾道造船グループのスリランカ造船所、コロンボ・ドックヤードがノルウェー船社ミスジェ・エコバルク向けに建造中の5000重量トン型バルカー3隻に、ハイブリッドバッテ…続き
2020年11月30日
韓国の公正取引委員会がLNG船用メンブレンタンクのライセンサーであるフランスのGTT社に対して造船所との取引是正を求めた件で、韓国造船業のLNG船競争力が高まるとの見方が浮上して…続き
2020年11月30日
国内の造船業と舶用工業が、資機材のサプライチェーン改革のためのプロジェクトに着手している。 このほど日本造船工業会と日本舶用工業会で、それぞれサプライチェーン最適化の委員会が立…続き
2020年11月30日
MR型プロダクト船の新造船市場では、建造ヤードの勢力図に若干変化がみられている。今年の新造発注動向をみると、韓国の現代尾浦造船が圧倒的なシェアを占めているが、今夏以降はSTX造船…続き
2020年11月30日
シンガポールの海洋大手ケッペル・オフショア&マリンは26日、子会社のケッペル・シップヤードを通じて、FPSO(浮体式原油生産・貯蔵・積出設備)関連の製造や統合業務を受注したと発表…続き
2020年11月30日
大宇造船海洋は26日、溶接部の品質確認のために行う非破壊検査の放射線透過試験(RT)で、人工知能(AI)技術を活用し自動化するロボットを開発したと発表した。 造船所では溶接部の…続き
2020年11月30日
イタリアのフィンカンチェリは24日、メキシコのユカタン州当局と修繕ヤードの建設計画で内示書を交わしたと発表した。米大陸最大となるドライドック2基を建設し、クルーズ船のほか大型のタ…続き