造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2021年8月16日
欧州舶用メーカー大手の2021年1~6月期決算では、収益の源泉であるアフターサービス事業の回復が顕著に表れた。特に4月以降の改善が大きく、バルチラはエンジンなどのサービス売上が4…続き
2021年8月16日
シンガポール造船2社の2021年1~6月期決算は、ケッペル・オフショア・アンド・マリン(KOM)が黒字化する一方、センブコープマリン(セムマリン)は赤字が拡大した。 KOMは純…続き
2021年8月16日
イタリアの客船建造大手フィンカンチェリは6日、傘下の造船所のヴァルドが洋上風力発電向けの作業支援船2隻プラス・オプション2隻を受注したと発表した。確定分2隻は2023年と24年に…続き
2021年8月16日
豪州の高速船造船所オースタルは11日、フランス領ポリネシア向けの高速フェリー1隻を受注したと発表した。新デザインの双胴船(カタマラン)で、船価は2050万ユーロ(約2400万ドル…続き
2021年8月16日
オーケーエムは2021年4~9月期の連結業績予想を、売上高が40億円(前回発表は42億円)、営業利益が2億2500万円(同3億7000万円)、経常利益が2億円(同3億7000万円…続き
2021年8月13日
情報筋によると、大島造船所は、インドネシア製紙大手APP(アジア・パルプ&ペーパー)グループからチップ船4隻を受注したようだ。2023年までに順次引き渡す予定とみられる。両社は初…続き
2021年8月13日
現地紙によると、中国民営の黄海造船は、ドイツ船主ブリーズ・シフファートから1800TEU型コンテナ船2隻を追加受注したようだ。納期は2023年。船価は不明。 黄海造船は今年6月…続き
2021年8月13日
韓国海洋大学校は11日、韓国船級(KR)らとコンソーシアムを結成し、洋上風力を活用した浮体式水素製造海洋プラント(Hydrogen FPSO)の研究開発・実証事業に取り組むと発表…続き
2021年8月13日
中国国営造船大手の上海外高橋造船は9日、アンモニア燃料推進の20万9000量トン型バルカーを開発したと発表した。米国船級協会(ABS)から設計基本承認(AIP)を取得した。主機関…続き
2021年8月13日
日本海事協会(NK)は12日、温室効果ガス(GHG)排出量削減対策へのサポートとして、バイオ燃料を船舶燃料として使用するにあたっての手続きや注意事項などをとりまとめた「船舶におけ…続き
2021年8月13日
バルチラは11日、フィンランドの造船所ラウマ・マリン・コンストラクションズがオーストラリアのフェリー会社TTライン・カンパニー向けに建造するLNG燃料推進のROPAX(貨客フェリ…続き
2021年8月13日
東京計器の2021年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比7%減の80億円、営業損益が5億1700万円の赤字(前年同期は4億1700万円の赤字)、経常損益が4億400万円の赤字…続き
2021年8月13日
寺崎電気産業の2021年4~6月期連結決算は、売上高が前期比3%増の81億円、営業利益が27%減の1億5500万円、経常利益が52%減の2億1400万円だった。 船舶用システム…続き
2021年8月12日
新造船市場では、海運市況が好調なコンテナ船やバルカーの発注が今年に入り増加する一方で、タンカーやケミカル船の新規商談は難しさを増している。タンカーやケミカル船では、世界的な鋼材価…続き
2021年8月12日
韓国・現代重工グループの造船持株会社である韓国造船海洋は10日、傘下の造船事業会社である現代重工の株式を9月に上場することを明らかにした。およそ1兆ウォン(960億円)を調達し、…続き
2021年8月12日
日本海事協会(NK)は11日、温室効果ガス(GHG)排出量削減対策へのサポートとして、「代替燃料船ガイドライン(第1.0版)」を発行したと発表した。LPG、メタノール、エタノール…続き
2021年8月12日
中国国営造船最大手の上海外高橋造船と韓国の大韓造船は、ギリシャ船主エネセル(N・S・レモス)から11万5000重量トン型のLRⅡ型プロダクト船それぞれ1隻を追加受注した。エネセル…続き
2021年8月12日
米経済誌フォーチュンが毎年発表する世界企業500者番付「グローバル500」で、今年初めて中国国営造船グループの中国船舶集団(CSSC)が選出された。 フォーチュンのグローバル5…続き
2021年8月11日
日本船舶輸出組合(輸組)が10日発表した今年7月の新造船受注に相当する輸出船契約実績は18隻・82万総トンで、トン数ベースで前年同月比75%増となった。契約トン数は今年に入ってか…続き
2021年8月11日
日本船舶輸出組合がまとめた今年7月末時点の手持ち工事量は354隻・1813万総トン(794万CGT)で、今年6月末時点と比べて6万総トン増加した。2020年の竣工量を基準にすると…続き