2001年5月24日
建設機械リストラで当期損失286億円 住重、船舶鉄構・機器は損失15億円 住友重機械の2001年3月期決算(連結)は、売上高5,137億円(前期比9.3%減)、経常利益15億円…続き
2001年5月24日
今秋をめどに事業所内保育所を設置 日本郵船、育児用品メーカーと提携 日本郵船は23日、今秋をめどに本社ビル(東京・千代田区丸の内)内に事業所内保育所を設置し、併せてその管理・運…続き
2001年5月24日
今後の労使交渉、組織内で十分討議 海員組合、今年度春闘総括 全日本海員組合は22日開いた汽船部委員会で、2001年度の外航労働協約改定交渉(外航春闘)を総括した。来年以降の労使…続き
2001年5月24日
日本海運集会所、創立80周年懸賞募集 日本海運集会所は今年9月8日に創立80周年を迎える。これを記念し、論文・絵画・写真を広く懸賞募集する。募集要領は次のとおり。 ▼論文=テー…続き
2001年5月24日
国交省の木村政務官、大水深バース整備の積極化を 安全、危機管理、交通政策の分野を担当する国土交通省の木村隆秀政務官は23日の就任会見で、交通ネットワークの整備について「国際的に…続き
2001年5月24日
マースク、九州支店移転 マースク-シーランドの日本法人、マースク株式会社は業務の拡大を図るため、九州支店を北九州市門司区から福岡市に移転する。営業開始日は5月28日。住所、電話…続き
2001年5月24日
解撤売船商談がマーケットで活発化 VL/ULCC、1カ月間で4隻目 VLCC/ULCCのスクラップ売船商談がマーケットで活発化している。運賃マーケットの急落などを受け、このほど…続き
2001年5月24日
入金/支払い管理機能なども追加 商船三井、「STAR-NET」を世界展開 商船三井は定航部門の情報システム「STAR-NET」(スターネット)の世界展開を推進している。現在は北…続き
2001年5月23日
日本船長協会、澤山新会長あいさつ 日本船長協会は昨報のとおり、21日開催した定期総会で澤山惠一・専務理事を新会長に選任した。菊地剛前会長は技術顧問に就任した。 総会後の懇親会で澤山…続き
2001年5月23日
元朝陽の児玉氏が日本法人社長に就任韓国大手NVOCCのPanstar 韓国の国際物流企業Panstar Enterprise Co.(本社=ソウル)の日本法人であるサンスターライン…続き
2001年5月23日
大阪・千島工場閉鎖、異形管輸出ゼロに 栗本鐵工所、物流・調達業務を分社化 鋳鉄管大手の栗本鐵工所(本社=大阪市)は経営の選択と集中の一環として、今年9月末をめどに鋳鉄管のうちの…続き
2001年5月23日
商船三井テクノトレード、本社移転 商船三井テクノトレードは、本社事務所を移転し、6月4日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒101-0047 東京都千代田区内神田2-3…続き
2001年5月23日
マースク、豪州/米州航路を開設 マースク‐シーランドは9月から豪州/米州の直行サービスを新設すると発表した。この新サービスは豪州東岸とニュージーランド、アメリカ東西岸をカバーす…続き
2001年5月23日
商船三井テクノトレード、組織改編 商船三井グループの商船三井テクノトレードは、6月1日付で舶用関係営業組織を改編する。 組織改編は、従来の商品別組織を顧客別組織に改めるもの。…続き
2001年5月23日
現代と大宇に砕氷コンテナ船3隻発注 OOCL/CanMar、大西洋航路に投入 米国・カナダ/北欧州航路(SLCS=St. Lawrence Co-ordinated Servi…続き
2001年5月23日
韓国/マレーシア航路を改編韓進海運、パシールグダンに追加寄港 韓進海運は今月から、韓国/マレーシア航路(MKS、Malaysia Korea Service)を開設する。現在のPK…続き
2001年5月23日
出光タンカー、ベアゼロ・臨手48割で妥結 雇用船員の労働条件をめぐる出光タンカーと全日本海員組合の個別交渉は21日、基準となる標令35歳の職員・部員ともにベースアップゼロ(昨年…続き
2001年5月23日
阪神内燃機、営業黒字転換 阪神内燃機工業の2001年3月期決算(非連結)は、売上高、受注高とも増加し、営業損益も黒字に転換したが、退職給付債務の積立不足額の償却(10年間)負担…続き
2001年5月23日
全国10数港を「リサイクルポート」に国土交通省、港湾利用でコスト2割減 国土交通省は全国十数カ所の港湾を家電や自動車などのリサイクル関連施設の立地を推進する「リサイクルポート」(仮…続き
2001年5月23日
P&ONL、横浜ターミナルを本牧D-5に 6月から南ア・南米東岸、南米西岸サービスで P&Oネドロイドは6月から日本・アジア/南アフリカ・南米東岸サービス(ASAS)ならびに南…続き