1. ニュース

-

2001年5月29日

日本通運、4期ぶりの増収、3.6%増の1兆3,110億円

4期ぶりの増収、3.6%増の1兆3,110億円日本通運、海運2.9%増、航空3.8%増 日本通運の2000年度の営業収益が4期ぶりに増収となった。鉄道取扱、倉庫部門が低迷したが、主続き

2001年5月29日

第33回 住田海事奨励賞、候補図書募集

第33回住田海事奨励賞、候補図書募集  日本海運集会所は住田海事奨励賞の受賞候補図書を募集している。この賞は今年で33回目。同集会所が9月8日に創立80周年を迎えるためその記念行続き

2001年5月29日

センコー、経常益14.5%増の48.2億円

センコー、経常益14.5%増の48.2億円  センコーの2001年3月期連結決算は売上高が1,856億200万円(前期1,805億5,200万円)、経常利益48億1,900万円(続き

2001年5月29日

海運主要13社、業績回復、連結は全社経常利益を確保

業績回復、連結は全社経常利益を確保 海運主要13社、2001年3月期決算  海運主要13社の2001年3月期決算が連結・単体とも出そろった。バンカー価格の高騰というマイナス要因が続き

2001年5月29日

ベルゲッセン、大宇造船にLNG船3隻目を追加発注

大宇造船にLNG船3隻目を追加発注 ベルゲッセン、2004年第3Q納期で契約  情報筋によると、ノルウェー船主のベルゲッセン(Bergesen)は、韓国の大宇造船工業に13万8,続き

2001年5月29日

造船11社の2000年度新造実績、受注146隻・998万総㌧、306万㌧増加

受注は146隻・998万総㌧、306万㌧増加造船11社の2000年度新造実績、完工775万㌧ 2001年3月期決算資料を基に集計した造船11社の新造船完工実績は合計131隻・775続き

2001年5月28日

第10回 アジア船主フォーラム共同声明<上>(2)

第10回アジア船主フォーラム共同声明<上>(2)3.船員 ASFは、船員委員会第6回中間会合が、2000年11月15日、香港において開催されたことに留意した。ASFは、以下の事項に続き

2001年5月28日

NY/NJ港の第1Qコンテナ取扱高、輸出2ケタ増

輸出は2ケタ、全体でも9%の成長率 NY/NJ港の第1Qコンテナ取扱高  ニューヨーク/ニュージャージー港の2001年第1・四半期のコンテナ取扱実績は、57万1,398TEUで前続き

2001年5月28日

東京船舶、在来船部門譲渡で大幅増益

在来船部門譲渡で大幅増益東京船舶、2001年3月期連結 東京船舶は25日、2001年3月期の連結および単体決算を発表した。それによると、連結は売上高338億900万円で前期比7.5続き

2001年5月28日

乾汽船、海運市況上昇で黒字転換果たす

海運市況上昇で黒字転換果たす 乾汽船、2001年3月期連結  乾汽船は25日、2001年3月期の連結および単体決算を発表した。それによると、連結は海運市況の上昇から売上高が61億続き

2001年5月28日

明治海運、海運事業大幅増収で増収増益

海運事業大幅増収で増収増益 明治海運、2001年3月期連結  明治海運は25日、2001年3月期の連結および単体決算を発表した。それによると、連結は売上高126億7,000万円で続き

2001年5月28日

東京・大田区で韓国部品商談会

東京・大田区で韓国部品商談会  大韓貿易投資振興公社(KOTRA)、東京都大田区、日本貿易振興会(JETRO)は6月7日、「韓国部品商談会」を大田区産業プラザ(東京・大田区南蒲田続き

2001年5月28日

中小型造船工業会、運輸施設整備事業団との連絡会設置

運輸施設整備事業団との連絡会設置 中小型造船工業会、会員29社参加  中小型造船工業会は、運輸施設整備事業団との連絡会を設置した。定期的に同事業団と造船、舶用工業を交えた広範囲な続き

2001年5月28日

商船三井、日本グローバルタンカーと期間5年の定期貸船契約

日本グローバルと期間5年の定期貸船契約 商船三井、三井で来年1月竣工のVLCC  商船三井はこのほど、日本グローバルタンカーと新造VLCCを対象に期間5年の定期貸船契約を締結した続き

2001年5月28日

3月の 造船造機統計、竣工155万総㌧

3月の造船造機統計、竣工155万総㌧  国土交通省総合政策局が25日発表した造船造機統計によると、2001年3月における造船43工場の鋼船建造実績は起工23隻・70万8,000総続き

2001年5月28日

第5回海洋文学大賞決定

第5回海洋文学大賞決定 第5回海洋文学大賞が決定した。日本財団と日本海事広報協会は、海や船をテーマにした作品を募集、選考委員会(曾野綾子委員長)が応募総数522点の中から受賞作品を続き

2001年5月28日

NKK、進水ベースで2003年末まで手持ち確保

進水ベースで2003年末まで手持ち確保 NKK、船舶は今期も利益2ケタ  NKKの船舶・海洋部門は、2000年度に2ケタ(10億円以上)の営業利益を計上した。同社によると、200続き

2001年5月28日

サノヤス[連結]、売上高636億円・11%増、経常利益9億円

売上高636億円・11%増、経常利益9億円サノヤス[連結]、退職給付で21億の最終赤字 サノヤス・ヒシノ明昌の2001年3月期連結決算は、売上高が636億円と前期比10.9%増、営続き

2001年5月28日

住友倉庫、連結・単独とも増収増益

住友倉庫、連結・単独とも増収増益  住友倉庫の2001年3月期連結業績は、売上高が950億4,100万円(前期比3.5%)、営業利益が48億8,500万円(同1.6%減)、経常利続き

2001年5月28日

カナディアン・パシフィック鉄道、OOCL・郵船と新規契約

CP鉄道、OOCL・郵船と新規契約 バンクーバー/米国内陸の輸送量倍増  カナディアン・パシフィック鉄道(CPR)はこのほど、日本郵船、OOCL、ライクス・ラインズとバンクーバー続き