1. ニュース

-

2016年6月24日

日本財団、造船運転資金107億円貸付

日本財団、造船運転資金107億円貸付  日本財団は22日、2016年度造船関係事業の第1回運転資金貸付総額が84件・107億9120万円に決まったと発表した。前年第1回に比べて金続き

2016年6月23日

韓国、中堅造船に追加金融支援せず、大手対策が中心に

中堅造船に追加の金融支援せず 韓国、今後は大手対策が中心に  韓国で造船業再建に向けた構造調整が政府と金融主導で進む中、造船大手の不況対策に集中する考えが明確に示された。中堅の造続き

2016年6月23日

連載:海事都市香港<上>対星港、政府支援に相違

連載:海事都市香港<上> 対星港、政府支援に相違  自由貿易港として栄え、世界有数の海事都市といわれる香港。英語社会、抜群のアクセス、競争力のある税制など海事産業のインフラは整っ続き

2016年6月23日

韓国造船大手、1~5月受注85%減

韓国造船大手3社、受注85%減 1~5月統計、商船・海洋とも不振深刻  韓国造船大手3社の今年1~5月の造船・海洋(オフショア)部門の新規受注は14隻・14億ドルで、受注金額ベー続き

2016年6月23日

広州文冲船廠、1100TEU型コンテナ船2隻受注

1100TEU型コンテナ船2隻受注 広州文冲船廠、米国船社向け  中国国営造船所の広州文冲船廠はこのほど、米国のコンテナ船社トロピカル・シッピングから1100TEU型コンテナ船2続き

2016年6月23日

WSS、イマーション・スーツの交換促す

イマーション・スーツの交換促す WSS  ノルウェー・オスロに本拠を置くウィルヘルムセン・シップス・サービス(WSS、日本法人=東京・品川区)はイマーション・スーツの経年品は買い続き

2016年6月23日

三菱重工舶用機械エンジ、ポシドニアに出展

三菱重工舶用機械エンジ、ポシドニアに出展  三菱重工舶用機械エンジンは6月6~10日にギリシャ・アテネで開催された国際海事展「ポシドニア2016」に出展した。  同社はUEエンジ続き

2016年6月22日

邦船社、米ヒューストン拠点強化に着手、エネルギー物流で注目

米ヒューストン拠点強化に着手 邦船社、エネルギー物流で注目  邦船社が米国ヒューストンの拠点の拡充に着手した。米国はシェール革命によりエネルギーや化学品の輸出国として存在感を増し続き

2016年6月22日

バルチラ、中国CSSCに2スト機関事業を売却

バルチラ、2スト機関事業を売却 中国CSSCにWinGDの全株式譲渡  エンジン大手バルチラは、舶用低速ディーゼルエンジン子会社のウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(Wi続き

2016年6月22日

造船工業会・村山会長「市場歪める造船支援策を懸念」

「市場歪める造船支援策を懸念」 造船工業会・村山会長、他国の公的支援を注視  日本造船工業会の村山滋会長(写真)は21日に定例の記者会見を行った。世界の海事産業にとって、過剰船腹続き

2016年6月22日

中国造船、受注量が再び月間100万トン割れ、5月は5割減

受注量が再び月間100万トン割れ 中国造船、5月は5割減  中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、今年5月の中国造船業の新造船受注量は前年同月比53%減の58万重量トンだっ続き

2016年6月22日

金海重工、VLCCの受注破談、フレドリクセン氏向け

金海重工、VLCCの受注破談 フレドリクセン氏向け、最安値成約消滅  関係筋によると、中国民営の金海重工は、ジョン・フレドリクセン氏から内定していたVLCC最大4隻が破談になった続き

2016年6月22日

川重、水素チェーンのインフラ技術を幅広く開発

水素チェーンのインフラ技術を幅広く開発 川重、自社技術を最大活用  水素エネルギーサプライチェーンの開発で、川崎重工業はこれまで培った自社技術を最大活用して、液化水素運搬船だけで続き

2016年6月22日

輸組、ポシドニア展参加を報告

輸組、ポシドニア展参加を報告  日本船舶輸出組合(輸組)は20日、6月6~10日にギリシャで開催された国際海事展「ポシドニア2016」の参加内容を報告した。  今回で25回目を迎続き

2016年6月22日

大分地域造船技術センターで修了式

大分地域造船技術センターで修了式  大分地域造船技術センターは24日に造船技術研修の修了式を開催する。大分県、福岡県、山口県の造船関連12事業者に従事する新人造船技能者33人が研続き

2016年6月21日

内海造船、1900TEU型8隻受注、ワンハイ向け

内海造船、1900TEU型8隻受注 ワンハイ向け、16年ぶり取引  台湾船社ワンハイ・ラインズはこのほど、内海造船に1900TEU型コンテナ船8隻の新造発注を決めたと証券取引所に続き

2016年6月21日

川崎汽船・村上社長「コンテナ船、合理化などで黒字転換」

コンテナ船、合理化などで黒字転換 川崎汽船・村上社長インタビュー  川崎汽船の村上英三社長(写真)は本紙インタビューで、コンテナ船部門では合理化効果に加えて運賃市況が夏以降上昇す続き

2016年6月21日

国内の新造受注、5月も低調で1ケタ台続く

国内受注、商談低調で1ケタ台続く 輸組統計、5月もわずか8隻  日本船舶輸出組合(輸組)が20日発表した今年5月の輸出船契約実績は8隻・29万総トンで、トン数ベースで前年同月比8続き

2016年6月21日

手持ち工事量、3413万総トンに減少

手持ち工事量、3413万総トンに減少  日本船舶輸出組合がまとめた今年5月末時点の手持ち工事量は685隻・3413万総トン(1648万CGT)で、4月末時点から68万総トン減少し続き

2016年6月21日

日舶工、設立50周年記念式典を開催

日舶工、設立50周年で記念式典 「日本の舶用工業が世界の一流に成長」  日本舶用工業会(日舶工)が設立50周年を迎え、17日の定時総会に併せて設立50周年記念式典を開催した。式典続き