1. ニュース

-

2016年7月6日

香港船主、船舶投資、慎重姿勢崩さず

船舶投資、慎重姿勢崩さず 香港船主、発注抑制で財務強固  香港船主が船舶投資で慎重姿勢を崩さない。過去の経営危機から教訓を得て、2000年代の海運ブーム期でも投資行動を抑制してき続き

2016年7月6日

中国IMC永ユエ、新技術で修繕の事業モデル転換

新技術で修繕の事業モデル転換 中国IMC永ユエ、ロボットなど開発  シンガポールのIMCグループが出資する中国の民間修繕ヤード、舟山万邦永ユエ船舶修造(IMC―YY)の陳勇総経理続き

2016年7月6日

三井造船、FPSOの用船事業に進出

安定収益と船体などの受注拡大へ 三井造船、FPSOの用船事業に進出  グループの三井海洋開発(MODEC)に加えて、本体でのFPSO用船事業に参入した三井造船。海洋事業推進部に新続き

2016年7月6日

中国造船が1900TEU型で新造商談、英国船主向け最大10隻

中国造船が1900TEU型で新造商談 英国船主向け最大10隻  海外紙によると、中国造船所3社が英国船主ロマール・シッピング(Lomar Shipping)と1900TEU型コン続き

2016年7月6日

サムスン重工で労働者が時限ストへ

サムスン重工で労働者が時限ストへ  韓国現地紙によると、サムスン重工の労働者協議会は会社の再建計画に反対し、7日午後1時から全従業員による4時間の時限ストライキを行う方針を決めた続き

2016年7月6日

アルファ・ラバル、USCGへバラスト装置承認申請へ

アルファ・ラバル、USCGへバラスト装置承認申請へ  アルファ・ラバルは4日、米国沿岸警備隊(USCG)の型式承認に必要な、バラスト水処理装置のFDA/CMFDA法による試験を完続き

2016年7月6日

現代重、LPG船に世界初の耐燃性断熱材

現代重、LPG船に世界初の耐燃性断熱材  現代重工業は4日、火災が起きにくい高難燃性断熱材を世界で初めて大型LPG船(VLGC)に適用したと発表した。新しい断熱材の採用により、L続き

2016年7月6日

KEMEL、新プレジデントに鶴田氏

KEMEL、新プレジデントに鶴田氏  イーグル工業は6月23日付で新役員体制となり、KEMELカンパニーのプレジデントに鶴田英一・常務執行役員航空宇宙事業部長が就任した。前プレジ続き

2016年7月5日

商船三井・池田社長「ポートフォリオ経営の強み発揮」

ポートフォリオ経営の強み発揮 商船三井・池田社長インタビュー  商船三井の池田潤一郎社長(写真)は2016年3月期業績について「環境の悪化が明確になった年だったが、経常利益段階で続き

2016年7月5日

中国造船、バルカー新造解約相次ぐ

中国造船、バルカー新造解約相次ぐ 欧州船主と合意、16年竣工予定船  中国造船所に発注されたバルカーの解約が相次いで表面化している。クロアチア船主アトランツカ・プロビドバはこのほ続き

2016年7月5日

韓国造船、政府に発注支援要請、計385隻

韓国造船、政府に発注支援要請 計385隻、関係機関・団体らが要望書  現地紙によると、韓国の造船関連の機関や団体は、受注難に陥っている韓国造船所の状況を受けて、韓国政府に対して大続き

2016年7月5日

海洋の標準化、まずは足場から、韓国造船3社と石油メジャー

海洋の標準化、まずは足場から 韓国造船大手3社と石油メジャーが安全規格  韓国の大手造船3社が石油メジャーらと進めている海洋プラントの国際標準づくりでは、生産現場の安全基準の標準続き

2016年7月5日

三浦工業、米ヒューストンに舶用拠点開設

米ヒューストンに舶用拠点開設 三浦工業、メンテナンスのニーズに対応  舶用ボイラ大手の三浦工業は1日、現地法人ミウラ・アメリカ(MIURA AMERICA CO.,LTD.、社長続き

2016年7月5日

日立造船米現法、ヒューストン支店の営業開始

日立造船米現法、ヒューストン支店の営業開始  日立造船の米現地法人であるヒタチゾーセンU.S.A.(早戸隆志社長)は、4月1日にヒューストン支店(奥村重温支店長)を開設し、7月1続き

2016年7月5日

韓国が造船業を雇用対策業に指定、大手3社は除外

韓国が造船業を雇用対策業に指定、大手3社は除外  韓国現地紙によると、韓国政府は6月30日、造船業を「特別雇用支援業種」に指定することを正式決定した。対象は中小造船所と協力会社な続き

2016年7月5日

ダメン、建造船の修繕網拡大へ豪州造船と覚書

ダメン、建造船の修繕網拡大へ豪州造船と覚書  オランダ小型船造船グループのダメン・シップヤーズは6月30日、豪州造船所シドニー・シティ・マリンとの間で協力の覚書を交わしたと発表し続き

2016年7月4日

タンカー新造船価に下落圧力、中国の安値提示とリセール値崩れで

タンカー新造船価に下落圧力 中国の安値提示とリセール値崩れで  新造船価は、新造リセール(転売)価格の下落や、中国造船所の安値オファーを背景に下落圧力が強まっている。新規の引き合続き

2016年7月4日

国内造船8社、平均給与が最高の762万円に、5年連続上昇

平均給与が最高の762万円に 国内造船8社、5年連続上昇  昨年度の国内総合重工・中堅造船所8社の平均年間給与(加重平均)は、前年度比18万円増の762万円で、5年連続上昇した。続き

2016年7月4日

NK、世界初の船舶図面センター稼働

世界初の船舶図面センター稼働 NK、国際基準GBS開始で世界唯一の適応サービス  日本海事協会(NK)は1日、船舶の安全運航などに必要となる構造情報をインターネットを利用して保管続き

2016年7月4日

WinGD、タンカー向け「X-DF」海上試験完了

WinGD、タンカー向け「X-DF」海上試験完了  ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)はこのほど、デンマークのターンタンク・レデリ(Terntank Red続き