1. ニュース

-

2016年7月4日

IHI、トルコ・イズミット湾横断橋が完成

IHI、トルコ・イズミット湾横断橋が完成  IHIグループのIHIインフラシステムがトルコ西部イズミット湾で建設していた「オスマン・ガーズィー橋」が完成し、6月30日に開通式が行続き

2016年7月4日

造船各社の2016年夏季休暇予定

造船各社の2016年夏季休暇予定 日本造船工業会の調べによると、造船各社の2016年夏季休日は表のとおり。

2016年7月1日

ブラジル造船EAS、タンカーやドリルシップ解約

タンカーやドリルシップ解約 ブラジル造船EAS、IHIら既に撤退  IHIらが以前出資していたブラジルのアトランティコ・スル造船(EAS)は、国営石油ペトロブラス向けに受注してい続き

2016年7月1日

日本郵船・内藤社長「16年度は我慢と仕込みの年」

16年度は我慢と仕込みの年 日本郵船・内藤社長インタビュー  日本郵船の内藤忠顕社長(写真)は本紙インタビューで、「16年度は耐える年だが、仕込みの年でもある」と語り、厳しい経営続き

2016年7月1日

JMU、新型VLCC1番船竣工

JMU、新型VLCC1番船竣工 トレードの汎用性と燃費性能向上  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は6月30日、有明事業所で建造していた環能海運股份(グローバル・エナジー・マ続き

2016年7月1日

NK、IGCコード対応など鋼船規則改正

NK、IGCコード対応など鋼船規則改正  日本海事協会(NK)は6月30日、国際液化ガス運搬船規則(IGCコード)に関する改正を含む鋼船規則などの一部改正を公表した。  IGCコ続き

2016年7月1日

DU/IHIペーロンチーム、テレビ番組で紹介

DU/IHIペーロンチーム、テレビ番組で紹介  ディーゼルユナイテッド(DU)とIHI相生工場鋳造部の合同ペーロンチーム「ひのうらユナイテッド」が6月25日、兵庫の放送局サンテレ続き

2016年6月30日

第一中央汽船・江川新社長「総合ドライバルク船社を継続」

総合ドライバルク船社を継続 第一中央汽船・江川新社長インタビュー  29日付で就任した第一中央汽船の江川俊英社長(写真)は本紙インタビューで今後の経営方針を語り、当面は現在の10続き

2016年6月30日

三井造船、世界初のエタン焚きエンジン完成

世界初のエタン焚きエンジン完成 三井造船、「ME-GIエタン」初号機  三井造船は29日、エタンを燃料とする電子制御式ガスインジェクションディーゼルエンジン「ME-GI-Etha続き

2016年6月30日

韓国造船大手、海洋の納期延期が資金計画に影響

海洋の納期延期が資金計画に影響 韓国造船大手、資産売却やリスケ要請も  建造中のドリルシップや海洋構造物などの納期延期が相次いでいることで、経営再建中の韓国造船大手の資金計画に影続き

2016年6月30日

中国造船、フィーダーコンテナ船相次ぎ受注

フィーダーコンテナ船相次ぎ受注 中国造船、2400TEU型最大10隻表面化  中国造船所のフィーダーコンテナ船の受注が相次いで表面化している。海外紙によると、上海船廠が、中谷海運続き

2016年6月30日

三浦工業、新工場にバラスト装置製造工場

三浦工業、新工場にバラスト装置製造工場  舶用ボイラ大手の三浦工業は28日、北条工場(愛媛県松山市北条辻)に製造、物流倉庫、実験棟など多目的に活用できる新工場を建設すると発表した続き

2016年6月30日

三菱重工舶用、アテネで技術セミナー開催

三菱重工舶用、アテネで技術セミナー開催  三菱重工舶用機械エンジンは、ギリシャ・アテネで開催された国際海事展「ポシドニア2016」期間中の6月16日に、ギリシャ船主アンジェリコシ続き

2016年6月29日

新運河通航第1号LPG船、三菱重工が改造設計

新パナマ運河用の仕様に改造 通航第1号のLPG船、三菱重工が設計  新パナマ運河の商業運用が27日に始まり、アストモスエネルギーと日本郵船のLPG船“Lycaste 続き

2016年6月29日

ロンドン、海事センターの機能維持、EU離脱の影響軽微か

海事センターの機能維持 ロンドン、EU離脱の影響軽微か  英国がEU離脱を決めたが、世界の海事センターとして君臨するロンドンの地位に当面大きな変化はなさそうだ。ロンドンの最大の強続き

2016年6月29日

ABS、ケッペルと海洋技術で共同開発

ケッペルと海洋技術で共同開発 ABS、掘削・解析・海中技術など連携  米国船級協会(ABS)は28日、シンガポールのケッペル・オフショア&マリン・テクノロジー・センター(KOMT続き

2016年6月29日

WSS、ガス検知器の船上検査を実施

ガス検知器の船上検査を実施 WSS  ノルウェー・オスロに本拠を置くウィルヘルムセン・シップス・サービス(WSS、日本法人=東京・品川区)は船上のガス検知器を乗船して校正・検査し続き

2016年6月29日

COSCO造船、ゾディアックとLRⅡ型で新造商談

ゾディアックとLRⅡ型で新造商談 COSCO造船、最大8隻  海外紙によると、中国のCOSCO造船は、ゾディアック・マリタイムとLRⅡ型プロダクト船最大8隻で新造商談を進めている続き

2016年6月29日

三浦工業、バラスト水処理装置をレトロフィット

三浦工業、バラスト水処理装置をレトロフィット  舶用ボイラ大手の三浦工業は27日、国内船主が所有するバルカーにバラスト水処理装置「HK-450」を搭載し、試運転を完了したと発表し続き

2016年6月29日

オプティマリン、ヴァルド向けにバラスト装置受注

オプティマリン、ヴァルド向けにバラスト装置受注  ノルウェーのバラスト水処理装置メーカーであるオプティマリン(Optimarin)は22日、オフショア作業船建造大手のヴァルド(V続き