1. ニュース

Information

商船三井、北海道支店が稼働

 商船三井は4月1日付で北海道支店を設立し、このほど同支店が正式に稼働を開始した。同支店と通じて、北海道の同社グループの営業体制強化と関係先とのネットワーク拡充をいっそう進めるとし続き

海技研、船舶海洋工学研修の参加者募集

 海上技術安全研究所(海技研)は、9月7~27日(土日祝日および24日を除く)に開催する「船舶海洋工学研修」の参加者を募集する。昨年と同様、ウェビナー形式で実施する。  研修は大学続き

神戸港、クルーズ情報発信ウェブサイト開設

 神戸市港湾局はこのほど、クルーズ情報発信ウェブサイト「GO FOR IT ! PORT OF KOBE」(https://www.port-of-kobe.jp/)を開設した。ク続き

日本船主責任相互保険組合、新役員体制

 日本船主責任相互保険組合(ジャパンP&Iクラブ)は21日開催の第71期組合員通常総会・第607回理事会で役員改選を行った。副組合長に商船三井の橋本剛社長を選任した。また、理事には続き

NACKS、82型バルカー“New Wavelet”竣工

 川崎重工業は20日、中国合弁の南通中遠海運川崎船舶工程(NACKS)で建造していた8万2000重量トン型バルカー“New Wavelet”(川重8074番船/NACKS344番船続き

国交省、海事レポート2021公表

 国土交通省は20日、「海事レポート2021」を公表した。国交省のサイト(https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_tk1_000101.h続き

神戸港ボート天国、オンラインで開催

 神戸観光局港湾振興部は、神戸港で働く官公庁船艇や団体の紹介をはじめ、航海シーンや船内の様子、作業風景などのオリジナル動画を制作し、「海の日」(7月22日)から同港湾振興部のホーム続き

NK、「ClassNK技報」第3号を発行

 日本海事協会(NK)は16日、技術広報誌「ClassNK技報」の最新号を発行したと発表した。自動運航船の最新動向などを紹介している。  NKの技術活動や研究成果などを公表し、海続き

アイエスシー、事務所移転

 海運ブローカーでコンサルティング会社のアイエスシーは事務所を移転し、7月26日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒105-0004 東京都港区新橋3-4-10 新橋企画ビ続き

三井住友海上、健康経営テーマにセミナー開催

 三井住友海上火災保険は、今月27日に海運業界向けの健康経営セミナーをオンライン形式で開催する。三井住友海上あいおい生命営業教育企画部の今村匡氏が健康経営に取り組む際の具体的な手法続き

大阪港湾局、「大阪港150年史」発刊

 大阪港湾局はこのほど、「大阪港150年史-物流そして都市の交流拠点-」を発刊した。大阪港が2017年に開港150年を迎えたことを機に編纂された。  大阪築港事業着手100周年を記続き

日本財団、猿島の無人船プロジェクトで夏休み企画

 日本財団は無人運航船の実用化を目指す「MEGURI2040プロジェクト」の一環で、国民の祝日「海の日」の7月22日から8月31日まで、横須賀市・猿島で夏休み中の小学生を対象に「猿続き

商船三井、HPにSNS公式アカウント一覧掲載

 商船三井はホームページ内に、同社の公式SNSアカウントを紹介するページを開設した。各アカウントの概要とリンクを掲載。同社の最新プロジェクトや、船の画像、船員の働く姿など海運の魅力続き

海洋政策研究所、「海の万博」セミナー

 笹川平和財団海洋政策研究所は大阪・関西万博の開催に合わせ、19日に「海の万博」セミナーシリーズの第1回を開催する。  同財団は大阪・関西万博を「海の魅力発信」「海の課題解決」の続き

郵船歴史博物館・氷川丸、8月23日まで臨時休館

 日本郵船歴史博物館・氷川丸は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため7月12日から8月23日まで臨時休館する。今後の状況変化により、休館期間が短縮や延長になる可能性もあり、各ホーム続き

サンスター、万博会場の夢洲視察ツアー

 サンスターライン(大阪市)は今月29日、「2025年大阪・関西万博開催予定地ツアー」を開催する。会場予定の夢洲をバスで見学する。  集合時間は午後2時、集合場所は大阪府咲洲庁舎1続き

海技研、7月29・30日にオンライン研究発表会

 海上技術安全研究所(海技研)は7月29日と30日、第21回研究発表会をオンライン形式で開催する。海洋の開発、海上輸送の安全の確保、海上輸送を支える基盤的技術開発、海洋環境の保全の続き

BBCチャータリング、日本事務所移転

 ドイツの多目的船運航大手BBCチャータリングは日本事務所を移転し、5日から新事務所で業務を開始した。 ▼新住所=〒104-0031 東京都中央区京橋3-12-7 GINZA EA続き

川崎港、NHK番組で9日放送

 川崎市港湾局は7日、NHKBSプレミアム「コンテナ全部開けちゃいました!」で、今年開港70周年を迎えた川崎港が取り上げられると発表した。放送日は9日午後11時15分から45分まで続き

国交省、22年度の海技試験官募集

 国土交通省は2022年4月1日の採用に向け、海技試験官を募集する。業務は海技士試験、水先人試験など海事関係の国家試験にかかわるもの。関東運輸局などの地方運輸局。書類選考の後、合格続き