1. ニュース

Information

内海造船、RORO船“第六はる丸”完工

 内海造船は16日、因島工場で建造中の春山海運向け1万2500総トン型RORO船“第六はる丸”を完工した。  車両艙は計4層で、1層に乗用車、3層にシャーシや乗用車などを積載する。続き

日本造船技術センター、今年の技術セミナー中止

 日本造船技術センター(SRC)は新型コロナウィルスによる感染症の状況に鑑み、今年度の技術セミナーを中止する。2012年から毎年開催しているが、前年に続いて中止とする。来年度につい続き

三菱重工業、機構改革

 三菱重工業は10月1日付で防衛・宇宙セグメント艦艇・特殊機械事業部の「艦船・特殊機械技術部」を「艦船技術部」に改称する。また同事業部に「特殊機械部」を新設し、「特殊機械製造部」は続き

ジャパンシッピングサービス、事務所移転

 海運ブローカーのジャパンシッピングサービス(武田吉史代表取締役)は本社事務所を移転し、10月1日から新事務所で業務を開始する。移転に伴うお祝いなどは辞退している。 ▼新住所=〒続き

郵船歴史博物館・氷川丸、9月30日まで休館延長

 日本郵船歴史博物館・氷川丸は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、9月30日まで臨時休館を延長する。同施設は7月12日から臨時休館している。今後の状況変化により、休館期間が短縮続き

川重、DACKSで61型バルカー“Belforce”竣工

 川崎重工業は7日、中国合弁の大連中遠海運川崎船舶工程(DACKS)で建造していた6万1000重量トン型バルカー“Belforce”(川重8073番船/DACKS099番船)を引き続き

アルファ・ラバル、29日に最新サービスのウェビナー

 アルファ・ラバルは今月29日、最新デジタルサービス「Alfa Laval Marine Connect」を紹介するウェビナーを日本語で開催する。  「Alfa Laval Ma続き

エー・オー・ティー・ジャパン、事務所移転

 エー・オー・ティー・ジャパン(グテリン・ウルス代表取締役)は事務所を移転し、9月13日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-続き

商船三井、YouTubeチャンネルリニューアル、英語版新設も

 商船三井は6日、同社の公式YouTubeチャンネル「商船三井公式チャンネル/MOL Channel 」をリニューアルした。ビジュアルを一新し、目的の公開動画を視聴しやすくしたほか続き

WSS/ティッセン、13日に3D印刷のウェビナー

 在日ドイツ商工会議所が今月13日から17日の1週間にわたって開催するウェビナー「日独AM CAMP Week 2021」で、ウィルヘルムセン・シップス・サービス(WSS)と独ティ続き

イーストウエスト/コロンビア日本、事務所移転

 イーストウエストナビゲーション(池田丈夫代表取締役)はコロンビア・シップマネージメント日本事務所(中山光武代表)とともに事務所を移転し、9月13日から新事務所で営業を開始する。 続き

ABS、洋上風力発電でウェビナー

 米国船級協会(ABS)は9月15日午前10時~10時45分にかけて「浮体式洋上風力発電の開発における船級の重要性」と題したウェビナーを日本語で開催する。  ウェビナーではABSの続き

商船三井フェリーグループ、本社移転

 商船三井フェリーと、クループ会社のブルーシーネットワーク、ブルーハイウェイサービスは本社を移転し、21日から新事務所で業務を開始する。なお、祝花などは辞退している。 ▼新住所=〒続き

WSS、31日に適合油関連のウェビナー開催

 ウィルヘルムセン・シップス・サービス(WSS)は今月31日、コロナ禍における、適合油にまつわる課題や諸問題に関するウェビナーを開催する。最新のボルチック国際海運協議会(BIMCO続き

三菱ケミカル物流、組織改正

(10月1日) ▼「陸運事業本部第3事業部」に「陸運事業本部タンク事業部」を統合し、「陸運事業本部第3事業部」とする。統合後の「陸運事業本部第3事業部」に「営業グループ」「タンク営続き

川重、DACKSで61型バルカー“Belknight”竣工

 川崎重工業は20日、中国合弁の大連中遠海運川崎船舶工程(DACKS)で建造していた6万1000重量トン型バルカー“Belknight”(川重8072番船/DACKS098番船)を続き

郵船歴史博物館・氷川丸、9月13日まで休館延長

 日本郵船歴史博物館・氷川丸は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、9月13日まで臨時休館を再延長する。同施設は7月12日から臨時休館しており、8月上旬に8月末までの休館延長を発続き

B&G財団、海ごみ削減でカヌーツーリング

 ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)は9月23日に、海洋ごみ問題への取組みとして、都内運河をカヌー・SUP(スタンドアップパドルボート)で巡りごみ清掃を行う「東京続き

9月に海洋技術フォーラムシンポジウム

 笹川平和財団海洋政策研究所は、同研究所が後援する海洋技術フォーラムシンポジウムが9月6日午後1時~午後5時にオンライン形式で開催されると発表した。テーマは「第4期海洋基本計画にお続き

四国ドック、東京営業所移転

 四国ドックは東京営業所を移転し、23日から新事業所で業務を開始する。 ▼新住所=〒103-0027 東京都中央区日本橋3-5-9 日本橋八重洲デュープレックスポーション502号室続き