1. ニュース

Information

商船三井/東京海洋大学、SCMにおける外航海運を共同研究

商船三井/東京海洋大学 SCMにおける外航の役割・機能を共同研究 「海運政策論」講師に営業調査室・森氏を派遣   商船三井は4月から3年間、東京海洋大学と「SCMにおける外航海運続き

木材梱包材輸入規制、ペルーが9月1日からISPM♯15導入

木材梱包材輸入規制 ペルーが9月1日からISPM♯15導入   日本荷主協会に入った情報によると、ペルーは国連食糧農業機関(FAO)の 国際検疫基準ISPM♯15に沿った木材梱包続き

大村中部地方整備局長、就任会見

大村中部地方整備局長 地域産業支えるインフラ整備へ   国土交通省の大村哲夫中部地方整備局長(写真)は13日、名古屋市内で就任記者会見し、「 地域産業を支えるためのインフラ整備を続き

IMO・ばら積み液体およびガス小委、バラスト水管理条約ガイドライン案など審議

IMO・ばら積み液体およびガス小委 バラスト水管理条約ガイドライン案など審議   IMO(国際海事機関)第9回ばら積み液体およびガス小委員会(BLG9)が4日〜8 日にロンドンで続き

改正油賠法、証書交付1,144件

改正油賠法、証書交付1,144件  国土交通省、海上保安庁によると、船舶油濁損害賠償保障法に基づく一般船舶保障契約証明書の申請・交付累計実績は12日正午までの累計で申請1,180続き

船中労、15日に船員派遣事業など審議

船中労、15日に船員派遣事業など審議  船員中央労働委員会は15日に第718回総会を開催し、4月から制度化された船員派遣事業の許可申請に関する諮問について審議する。このほかの議題続き

大阪港海遊館、開業15周年で多彩なイベント

大阪港海遊館、開業15周年で多彩なイベント  大阪港の海遊館と天保山マーケットプレースが今年7月20日、開業15周年を迎える。4月から1年間を15thアニバーサリーイヤーとし、さ続き

名古屋港、帆船“日本丸”が緑地護岸に初接岸

名古屋港、帆船“日本丸”が緑地護岸に初接岸  今週15日、名古屋港の水族館南側緑地護岸に航海訓練所の帆船“日本丸”が着岸する。帆船が緑地護岸に着岸するのは初めて。同船の名古屋港寄続き

6月・7月に 横浜市民クルーズ

6月・7月に横浜市民クルーズ   横浜市港湾局は6月と7月に横浜市民クルーズを実施する。以下の2クルーズの申込方法は、ハガキまたはメールで希望の客室タイプ、人数、参加者全員の住所続き

春田政策統括官、次期物流大綱、“環境”キーワードに

春田政策統括官 次期物流大綱、“環境”キーワードに   国土交通省の春田謙政策統括官は11日の記者会見で、6 月に策定を予定している次期物流施策大綱について「国際物流の面では中国続き

PSC、3月の処分対象は14隻

PSC、3月の処分対象は14隻  国土交通省海事局が11日発表した3月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果によると、国 際条約で定める基準に対して重大な不適合があったと続き

JITIセミナー、SOLAS非適用船の保安議論

JITIセミナー、SOLAS非適用船の保安議論  運輸政策研究機構国際問題研究所(JITI)は5月10日、国際海事機関(IMO)第80回海上安全委員会(MSC80、5月11日〜2続き

日通・入社式、岡部社長「グローバルな視点を」

日通・入社式、岡部社長「グローバルな視点を」   日本通運は11日、千葉市の幕張メッセ国際会議場で入社式を開催した。全 国から約900人の新入社員が参加した。岡部正彦社長は「日通続き

改正油賠法、施行後1カ月、遵守状況は良好

改正油賠法 施行後1カ月、遵守状況は良好   国土交通省と 海上保安庁は8日、船舶油濁損害賠償保障法(改正油賠法)施行後1カ月の状況について「 事前の十分な周知と関係行政機関の協続き

“海王丸”、11日横浜港到着

“海王丸”、きょう横浜港到着予定  本格修繕のため横浜に回航中の航海訓練所の練習船“海王丸”は11日午前8時30分頃東京湾浦賀水道航路に入り、午前10時頃横浜港に到着する予定。“続き

中国運輸局、HPでコンテナ船寄港情報提供

中国運輸局、HPでコンテナ船寄港情報提供  中国運輸局は、管内コンテナ港の取扱貨物量が増大していることやモーダルシフトの推進に向け、同局のホームページで、管内港に寄港する外内航の続き

中小企業庁、物流効率化で補助金公募

中小企業庁、物流効率化で補助金公募  中小企業庁は今月28日まで、物流効率化推進事業の補助金を公募している。補助率は補助対象経費の10分の6以内。この制度は物流効率化を推進するた続き

アジア船主フォーラム・SERC了解事項

アジア船主フォーラム・SERC了解事項  既報(8日付)のとおり、アジア船主フォーラム(ASF)シッピング・エコノミックス・レビュー委員会(SERC)は第17回中間会合(ペナン)続き

アジア船主・荷主団体が初対話、ASF・SERC/ASC、対話路線を確認

アジア船主・荷主団体が初対話 ASF・SERC/ASC、対話路線を確認 草刈SERC委員長が会見、後任に芦田氏 アジア船主フォーラム(ASF)シッピング・エコノミックス・レビュ続き

商船三井、フィリピン自営船員学校を拡充、約2億円投資

商船三井 フィリピン自営船員学校を拡充 約2億円投資、全人教育も強化   商船三井はフィリピンの自営船員学校(写真上)を拡充する。中期経営計画「MOL STEP」で 計画している続き