1. ニュース

Information

TCM、国内販売価格を一律5%値上げ

TCM、国内販売価格を一律5%値上げ  TCM(田坂陸郎社長)は4月1日付で、フォークリフトなどほぼ全製品について国内標準価格を一律5%値上げした。これまでは、鋼材など原材料価格続き

郵船クルーズ“飛鳥”、10回目の世界一周で神戸出航

郵船クルーズ“飛鳥”、10回目の世界一周で神戸出航 郵船クルーズの客船“飛鳥”(2万8,856総㌧)が7日、神戸港から100日間にわたる世界一周クルーズに出航する。1996年に開始続き

伊良湖三河湾水先人会、NKKKQAからISO9001認証取得

伊良湖三河湾水先人会 NKKKQAからISO9001認証取得  日本パイロット協会は4日、伊良湖三河湾水先人会が3月31日付で伊良湖三河湾水先人会(川手祐次郎会長)が日本海事検定続き

水先制度抜本改革、懇談会で中間整理、6月末に最終報告

水先制度抜本改革懇談会で中間整理、部会踏まえ6月末最終報告自律的機能の必要性、パ協・船協双方提案 水先制度のあり方に関する懇談会第10回会合が1日開催され、この間の議論の中間取りま続き

日倉協、個人情報保護法のガイドライン作成

日倉協、個人情報保護法のガイドライン作成   日本倉庫協会は会員事業者向けに、個人情報保護法に関するガイドライン、Q&A、基 本規程などの書式を作成した。また、日倉協としての個人続き

ハパックロイド社“Europa”が大阪寄港

ハパックロイド・クルーズ社(ドイツ)の2万8,600総㌧型豪華客船“Europa”(オイローパ、1999年クバナー・マサヤーズ(ヘルシンキ)建造)が1日、大阪港天保山埠頭に寄港した続き

神戸みなとの実行委員会、21日に市民クルーズ

神戸みなとの実行委員会、21日に市民クルーズ 「震災10年神戸からの発信」事業の一環として神戸港の関係各界が設置した「みなとの実行委員会」(事務局=神戸港振興協会、兵庫県港運協会な続き

日本郵船、 フランス支店を開設、欧州で8カ国目

日本郵船 フランス支店を開設、欧州で8カ国目   日本郵船の欧州現地法人NYK Line(Europe)は 今月1日付でフランスに支店を開設し、ルアーブル、マルセイユ、パリ、リヨ続き

A・P・モラー/マースク2004年業績、純利益40%増の約4,500億円

A・P・モラー/マースク2004年業績、純利益40%増の約4,500億円 A・P・モラー/マースクが1日発表したグループの2004年連結業績は、売上高が前年比5.6%増の1,659続き

日本郵船・宮原社長、入社式あいさつ、「考えながら仕事を」

日本郵船・宮原社長 入社式あいさつ「考えながら仕事を」   日本郵船の宮原耕治社長は1日、同日付で入社した新入社員20人(男性13人、女性7人)を 対象とした入社式で、「世界でも続き

商船三井・創業121周年式典、3年連続の史上最高益更新に自信

商船三井・創業121周年式典 3年連続の史上最高益更新に自信   商船三井の芦田昭充社長は1日、創業121周年の創立記念式典であいさつし、「 2005年度も昨年度の業績をさらに上続き

商船三井・芦田社長、入社式あいさつ、「情熱を原動力に」

商船三井・芦田社長 入社式あいさつ、「情熱を原動力に」   商船三井の芦田昭充社長は1日、同日付で入社した新入社員16人(陸上社員<総合職>)の入社式で「 変化の時代と言われる中続き

川崎汽船・前川社長、入社式あいさつ、「果敢にチャレンジを」

川崎汽船・前川社長 入社式あいさつ、「果敢にチャレンジを」   川崎汽船の前川弘幸社長は1日、同日付で入社した新入社員18人(全員総合職、うち女性2人)を 対象とした入社式で、「続き

日本人配乗要件、船協/海員組合双方トップ、正式協議スタート

日本人配乗要件 船協/海員組合双方トップ、正式協議スタート 「船員・船籍問題労使協議会」が初会合   日本船主協会と 全日本海員組合は3月31日に日本人配乗要件と日本人海技者の確続き

トン税など税制改正論議、調査委託、12月までに最終報告

トン税など税制改正論議委託調査開始、中間報告を踏まえ要望判断船協/海事局/有識者グループが初会合 日本船主協会はこのほど、「トン数標準税制等の新外航海運政策に係る調査研究」を日通総続き

国交省、船員法など違反船舶所有者を公表

国交省、船員法など違反船舶所有者を公表   国土交通省は船員法など関係法令に違反した一定の船舶所有者を公表する。  国交省の船員労務官は航海の安全と船員の適正な労働条件の確保、船続き

マラッカ海峡海賊、日本船が再び被害

マラッカ海峡海賊、日本船が再び被害  マラッカ海峡で日本関係船舶の海賊被害がまた発生した。現地時間1日午前3時頃、マレーシア・ポートケラン沖で日本の海運会社のパナマ籍船が海賊に襲続き

古野電気、新入社員は前年比倍増の36人

古野電気、新入社員は前年比倍増の36人   古野電気は今年度、36人(男子31人、女子5人)の新入社員を採用した。前年度の19人( 同18人、同1人)に比べほぼ倍の規模となった。続き

長栄交響楽団が東京国際フォーラムで公演

長栄交響楽団が東京国際フォーラムで公演  エバーグリーン・シンフォニー・オーケストラ(長栄交響楽団)が東京国際フォーラムで開催される『ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン』(「熱狂続き

九州荷主の速度抑制装置対応、 九州運輸局が第2回物流影響調査を実施

九州荷主の速度抑制装置対応 九州運輸局が第2回物流影響調査を実施 45%がモード転換考えず、転換検討12%  九州地区の荷主は、トラックの速度抑制装置(スピードリミッター)の装着続き