1. ニュース

Information

12月のPSC、処分対象25隻

12月のPSC、処分対象25隻   国土交通省海事局が10日発表した昨年12月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結 果によると、国際条約が定める基準に対する重大な不適合に続き

海保庁、「海賊対策室」設置

海保庁、「海賊対策室」設置   海上保安庁は1月1日付で警備救難部国際刑事課にに海賊対策室を設置した。重 点課題の1つとして取り組んできた海賊対策をさらに強力に推進する。同室は船続き

船中労、新委員任命

船中労、新委員任命  船員中央労働委員会の委員の任期満了に伴い、10日付で新委員が任命された。官労使各7人で合計21人。任期は2009年1月9日までの2年間。会長、会 長代理は1続き

水先人養成、志望者に経済支援、海洋振興会が対象者募集

水先人養成 志望者に経済支援、海洋振興会が対象者募集 4月から新たな水先制度がスタート  日本海洋振興会(芦見信孝会長)は4月に新たな水先制度が開始されることから、水先人の養成を続き

川汽のVLCC、ホルムズ海峡で潜水艦と接触、原油流出なし

川崎汽船のVLCC ホルムズ海峡で潜水艦と接触、原油流出なし   川崎汽船は9日、同社が保有・運航しているVLCC “最上川 ”(16万229総㌧、乗 組員数24人、日本籍船) 続き

日本海運、安全管理規定と管理者の選任届出

日本海運、安全管理規定と管理者の選任届出  内航海運業などを営む 日本海運集会所(高木盛文社長)はこのほど、運 輸安全マネージメントに基づく安全管理規定と安全統括管理者の選任につ続き

神戸市民クルーズの参加者募集

神戸市民クルーズの参加者募集  神戸市と神戸市客船誘致協議会は、商船三井客船の“にっぽん丸”による神戸市民クルーズ参加者を募集している。募集しているのは「春の壱岐・宿毛クルーズ」続き

神戸市民クルーズの参加者募集

神戸市民クルーズの参加者募集  神戸市と神戸市客船誘致協議会は、商船三井客船の“にっぽん丸”による神戸市民クルーズ参加者を募集している。募集しているのは「春の壱岐・宿毛クルーズ」続き

早駒運輸の神戸港周遊、高浜岸壁寄港に

早駒運輸の神戸港周遊、高浜岸壁寄港に   早駒運輸は今月から、“ファンタジー”に よる神戸港中突堤中央ターミナル起終点の旅客不定期航路事業(同港沖周遊)で、高浜岸壁寄港(乗船のみ続き

九州運輸局、唐津市で1日船員職安開設

九州運輸局、唐津市で1日船員職安開設  九州運輸局は16日、佐賀県唐津市で「1日船員職安」を開設する。場所は佐賀運輸支局唐津庁舎唐津港湾合同庁舎2階会議室。同県には船員の職業安定続き

日本郵船、「NYKグループ・バリュー」策定

日本郵船「NYKグループ・バリュー」を策定 日本郵船は5日、グループ全体に共通する価値(バリュー)として、誠意(Integrity)、創意(Innovation)、熱意(Inten続き

船協・新年賀詞交換会、「トン税の08年度導入に向け全力」と鈴木会長

船協・新年賀詞交換会 鈴木会長、トン税の08年度導入に向け全力   日本船主協会は5日、東京・平河町の海運ビルで恒例の新年賀詞交換会を開催した。日 本船主協会の鈴木邦雄会長(商船続き

大阪港、市民を“QE2”見学会に招待

大阪港、市民を“QE2”見学会に招待  大阪港(大阪市、大阪港振興協会)は、3月7日大阪港に寄港する“クイーン・エリザベス2”の船内見学会(午後2〜4時)に市民100人を招待する続き

国土交通省港湾局、荒天被害、大規模地震対策で補正予算

国土交通省港湾局 荒天被害、大規模地震対策で補正予算  荒天による被害、首都直下地震など大規模地震の発生が切迫していることなどを踏まえて、国土交通省港湾局の今年度補正予算が認めら続き

TCM、中国にフォークリフトの生産・販売会社設立

TCM 中国にフォークリフトの生産・販売会社設立  TCM(石木厚重社長)はこのほど、中国安徽省にフォークリフトおよび鋳物部品の生産・販売会社「TCM(安徽)機械有限公司」を、親続き

近畿圏広域計画検討会議、国土形成計画策定で意見聴取

近畿圏広域計画検討会議 国土形成計画策定で意見聴取  国土形成計画法の全国計画策定に向けて27日、大阪市内のホテルで「近畿圏広域計画検討会議」が開催された。従来の全国総合開発計画続き

BHL西日本、宮崎港移転を半年延期

BHL西日本、宮崎港移転を半年延期  大阪/志布志(鹿児島)で定期フェリーを運航するブルーハイウェイライン西日本(本社=大阪市)は、志布志港から宮崎港への寄港変更計画について、当続き

国交省、来年度の組織変更・定員

国交省、来年度の組織変更・定員  国土交通省の来年度組織変更・定員が決定した。総合政策機能強化のため、総合政策局に「安心社会政策課」「環境政策課」「海洋政策課」を設置するほか、情続き

日本郵船、2006年グループ重大ニュース

日本郵船、2006年グループ重大ニュース 日本郵船は27日、NYKグループの2006年重大ニュースを発表した。〔バルク・エネルギー輸送本部〕 ▼ExxonMobil社(米国)および続き

5大港貿易額、名古屋港は伸び率トップ

5大港貿易額、名古屋港は伸び率トップ  税関の貿易速報によると、2006年1〜11月期の5大港貿易額(表参照)は、輸出が前年同期比13.3%増、輸入が16.1%増だった。中でも名続き