コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2024年9月12日
シンガポールのコンテナ船社シーリード・シッピングは今月から、中国とインド、ジブチを結ぶ新サービス「FID(Far East India Djibouti Service)」を開始…続き
2024年9月11日
全米小売業協会(NRF)とハケット・アソシエイツは9日、米国主要港における主力コンテナ貨物の1つである小売り関連の輸入コンテナの取り扱い実績と最新予想を公表した。今年7月の小売り…続き
2024年9月11日
イスラエル船社ZIMは9日、コンテナ船最大手のMSCと、アジア/北米東岸コンテナ航路を対象とした3年間の協力に関する契約を締結したと発表した。MSCとマースクによる船腹共有協定(…続き
2024年9月11日
法制審議会商法(船荷証券等関係)部会は9日、総会を開催し、船荷証券(B/L)電子化に向けた商法の改正に関する要綱を決定した。同日、要綱を小泉龍司法務大臣に答申した。これを受けて法…続き
2024年9月11日
韓国船社HMMは10日、新たな中長期戦略を策定したと発表した。2030年までに総額23兆5000億ウォン(約175億ドル)を投資し、このうち60%以上に当たる約14兆4000億ウ…続き
2024年9月11日
寧波遠洋運輸の2024年上期(1~6月)における決算は、株主に帰属する純利益が前年同期比9.9%減の2億7676万元(約3900万ドル)となった。売上高は9.4%増の24億428…続き
2024年9月11日
マースクとハパックロイドによるコンテナ船事業の長期業務協定「ジェミニ・コーポレーション」が9日、米連邦海事委員会(FMC)の審査を経て、発効した。ジェミニは来年2月以降、両社が約…続き
2024年9月11日
中国物流大手、中国外運(シノトランス)の2024年上期(1~6月)における連結決算は、株主に帰属する純利益が前年同期比11.0%減の19億4506万元(約2億7300万ドル)とな…続き
2024年9月11日
コンテナ船最大手のMSCは9日、2025年2月以降の東西基幹コンテナ航路の新サービス体制を発表した。マースクとの2M解消後の新体制となり、アジア/北欧州航路、アジア/地中海航路、…続き
2024年9月11日
主要コンテナハブ港となるシンガポール港の混雑が緩和している。シンガポール海事港湾庁(MPA)は4日、同港のコンテナバースにおける待ち時間が7月時点で平均1日未満に減ったと発表した…続き
2024年9月11日
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)とHMM、ヤンミン・マリン・トランスポートは9日、2025年2月以降の新たな東西基幹コンテナ航路のサービス体制を公表した。既報のと…続き
2024年9月11日
韓国海洋振興公社(KOBC)が9月9日に公表した、韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、主要航路を…続き
2024年9月11日
国土交通省神戸運輸監理部は8月25日、神戸市や神戸海事広報協会と共催し、親子交流海洋教室を開催した。兵庫県内在住の小学3年生から中学3年生とその保護者が対象で、定員を大きく上回る…続き
2024年9月10日
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)とHMM、ヤンミン・マリン・トランスポートは9日、新たなコンテナ船社アライアンス「プレミアアライアンス」を発足し、来年2月から同ア…続き
2024年9月10日
北九州市は来月19日、市内で洋上風力関連事業を広く知ってもらうためのイベント「グローバルウインドデイ2024in北九州」を開催する。同市の風力発電の取り組みについて説明するととも…続き
2024年9月10日
マースクは5日、米国・テキサス州のエルパソで、面積約3万7350㎡(42万平方フィート)の物流施設を新設したと発表した。需要が高まる米国/メキシコ間の物流に対応し、インテグレータ…続き
2024年9月10日
ドゥルーリーが5日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、運賃の総合指標は前週比8%減の4775ドル/FEUとなった。7週連続の下落となり…続き
2024年9月10日
現行労働協約の期限まであと1カ月を切った北米東岸港湾の労使交渉では、労使の主張の隔たりが縮まらない。使用者団体の米国海洋連合(USMX)は現地時間5日、交渉に関する最新情報として…続き
2024年9月10日
先週末のアジア発欧米向けのコンテナ運賃は下落となった。上海航運交易所がまとめるSCFIによると、6日付の上海発欧州向けの運賃は前週比10.8%減の3459ドル/TEU、上海発地中…続き
2024年9月10日
国土交通省港湾局は6日、堂故茂国土交通副大臣がシンガポールやベトナムを訪問し、今後の港湾分野をはじめとした社会インフラなどに関するトップセールスを行ったと発表した。ベトナムでは、…続き