海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2017年3月10日

キャリアの「NaturalLINE」、マースクから受注

マースクから受注、冷媒にCO2使用 キャリアの「NaturalLINE」  リーファーコンテナ最大手のキャリア・トランジコールドは8日、マースクラインから「NaturalLINE続き

2017年3月10日

横浜市港湾局・鈴木部長、ザ・アライアンスの利用呼び掛け

ザ・アライアンスの利用呼び掛け 横浜市港湾局・鈴木部長、物流連で講演  日本物流団体連合会(物流連)が8日に開催した講演会で、横浜市港湾局の鈴木健一港湾物流部長(写真)が「横浜港続き

2017年3月10日

IADA、中国発貨物などで運賃修復

中国発貨物などで運賃修復 IADA  IADA(アジア域内協議協定)は、中国・タイ・ベトナム発のコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。9日発表した。中国発・日本を含むアジア域内続き

2017年3月10日

港湾春闘、スト回避へ大詰め交渉

スト回避へ大詰め交渉 港湾春闘  2017年港湾春闘は9日、第3回中央団体交渉を行った。既に組合側は、12日始業時から全港・全職種を対象とした24時間ストライキを実施することを通続き

2017年3月10日

港湾春闘、スト回避へ大詰め交渉

スト回避へ大詰め交渉 港湾春闘  2017年港湾春闘は9日、第3回中央団体交渉を行った。既に組合側は、12日始業時から全港・全職種を対象とした24時間ストライキを実施することを通続き

2017年3月10日

IRSA、4月に4段階の運賃修復

IRSA、4月に4段階の運賃修復  アジア/紅海航路の協議協定「IRSA」は4月に4段階の運賃修復を実施する。3月9日発表した。2月末にも2段階の運賃修復を明らかにしているが、修続き

2017年3月9日

国土交通省、アセアン低温物流に指針

アセアン低温物流に指針 国土交通省、品質底上げへ  国土交通省は、アセアン地域のコールドチェーン(低温)物流の品質向上に向けて、同地域の政府・事業者向けの指針(ガイドライン)を策続き

2017年3月9日

大王海運、三島川之江港に新倉庫建設

三島川之江港に新倉庫建設 大王海運  大王海運は今年7月をめどに、三島川之江港に新倉庫を開設する。主にコンテナ貨物の取り扱いを計画しており、現在は四国中央市内に点在する倉庫のコン続き

2017年3月9日

日本通運、新ブランドで生鮮輸出強化

新ブランドで生鮮輸出強化 日本通運、安価な鮮度維持輸送  日本通運は、鮮魚・青果の輸出需要を取り込む新サービスを開始する。青果の海上輸送「フレッシュ青果便」と鮮魚の航空輸送「空飛続き

2017年3月9日

東北地整、震災後の港湾復興の取り組み紹介

東北地整、震災後の港湾復興の取り組み紹介  国土交通省東北地方整備局は、東日本大震災から6年間の港湾の復旧・復興の取り組みなどを紹介した特設ウェブサイト(http://www.p続き

2017年3月8日

物流のブロックチェーン導入、マースクがIBMと提携

物流・SCのブロックチェーン導入 マースクがIBMと提携、小売・銀行で実証実験も  物流・サプライチェーン分野で、ブロックチェーン(BC)技術に注目が集まっている。船社とフォワー続き

2017年3月8日

日韓コンテナ航路、16年は1.8%増の183万TEU

16年は1.8%増の183万TEU 日韓コンテナ航路、T/S貨物好調続く  韓国近海輸送協議会(KNFC)によると、加盟船社の2016年の日本/韓国間のコンテナ輸送量は前年比1.続き

2017年3月8日

現代商船、自社配船で日韓フィーダー

自社配船で日韓フィーダー 現代商船、4月から  現代商船は4月から、自社配船による日韓フィーダー航路「JF1」を開設する。現代商船ジャパンが7日発表した。日本の主要港と釜山を結び続き

2017年3月8日

ワンハイ/インターエイシア、横浜本牧A4にバンプール開設

横浜本牧A4にバンプール開設 ワンハイ/インターエイシア  ワンハイラインズとインターエイシアラインは、今月13日から横浜港の本牧A4バンプールで空コンテナの取り扱いを開始する。続き

2017年3月8日

CNC、中国/海峡地サービス開始

中国/海峡地サービス開始 CNC、3月末から  チェンリー・ナビゲーション(CNC)は3月末から、中国とシンガポール・マレーシアの海峡地を結ぶ「PA1」サービスを開始する。中国で続き

2017年3月8日

ICTSI、20列対応クレーン5基導入

20列対応クレーン5基導入 ICTSI、マニラ港で大型化対応促進  フィリピンのターミナルオペレーターICTSIはマニラ港MICTで寄港船型の大型化への対応を進めている。6日、1続き

2017年3月8日

パンエイシア、上海/重慶でHDS開始

上海/重慶でHDS開始 パンエイシア、三峡ダム混雑回避  コスコシッピングラインズの子会社、上海汎亜航運(パンエイシアシッピング)はこのほど上海と重慶を結ぶ内航サービスで、HDS続き

2017年3月8日

小名浜港、16年は73%増の2.4万TEU

16年は73%増の2.4万TEU 小名浜港、日用品出荷が好調  福島県は県内の重要港湾である小名浜港と相馬港の昨年の貨物取扱量を発表した。小名浜港のコンテナ取扱量は前年比72.8続き

2017年3月8日

10日に交通政策審議会港湾分科会

10日に交通政策審議会港湾分科会  国土交通省港湾局は10日に交通政策審議会第66回港湾分科会を開催する。小名浜港の港湾計画の改定や、「今後の港湾における中長期政策」について審議続き

2017年3月8日

SITC、韓国向け輸出でキャンペーン

SITC、韓国向け輸出でキャンペーン  SITCコンテナラインズの日本総代理店SITC JAPANは、日本発韓国向け輸出サービスを利用する荷主を対象に、3月1日から日本でのドック続き