コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2016年8月4日
【地方港データブック(40)】 総貨物量、6年連続1000万トン超 舞鶴港 京都府・舞鶴港の2015年の外貿コンテナ取扱量(実入り)は前年比5%減の8620TEUとなり、過去2…続き
2016年8月3日
上位3港が前年割れ 世界主要コンテナ港湾の上半期実績 世界主要港湾のコンテナ取扱量が減少している。今年上半期(1~6月)は、上海、シンガポール、深圳の上位3港が軒並み前年実績割…続き
2016年8月3日
熊本に新規寄港 長錦商船、国内39港に 韓国船社長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は今月下旬から熊本港への新規配船を開始する。同社にとって同港への寄港は初となり、国内寄港地…続き
2016年8月3日
西日本2ループ改編 長錦商船、ひびき増便 韓国船社長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は、来週から西日本/韓国・中国航路「BSS」と西日本/韓国航路「SETO2」と改編する。…続き
2016年8月3日
英フェリクストウ向け新サービス APL、「O3」利用 APLは、中国から英国のフェリクストウまでを直航で結ぶ新サービス「FEX(フェリクストウ・エクスプレス・サービス)」を開始…続き
2016年8月3日
高雄港CT開発で提携 DPワールド/TIPC 大手ターミナルオペレーター、DPワールドはこのほど、台湾の主要港を管理運営する台湾港務(TIPC)と高雄港のターミナル7の開発に関…続き
2016年8月3日
極東ロシアの港湾高度化で協力 日ロ港湾当局 国土交通省は1日、日本とロシア両国の港湾当局における局長級協議の結果を公表し、極東ロシアにおける港湾の高度化に向けて協力体制を構築す…続き
2016年8月3日
優良海事関係者49人を表彰 横浜開港157周年みなと祭 横浜開港157周年みなと祭優良海事関係者表彰式が7月27日、横浜港大さん橋国際客船ターミナルで開催された。横浜市の林文子…続き
2016年8月3日
マースクライン、名古屋のカスタマーサービス業務移転 マースクラインは、名古屋支店のカスタマーサービス業務を再編すると発表した。9月2日から輸出業務については東京支店に、輸入業務…続き
2016年8月3日
IKEA神戸など子供たちが見学 神戸開港150年プレイベントとして7月31日に「海でつながる『物流』体験ツアー」が行われ、子供たちが神戸ポートアイランドのIKEA神戸を見学した…続き
2016年8月3日
【地方港データブック(39)】 15年は1.4%増の2.4万TEU 今治港 今治港の2015年のコンテナ取扱量は前年比1.4%増の2万3548TEUとなった。実入りでは輸出が2…続き
2016年8月2日
戦略港湾以外でも基幹航路に接続 フィーダー航路活用に広がり 一部の船社や荷主が、国際フィーダー航路を活用して名古屋や清水など戦略港湾以外の港で基幹航路に接続する事例が出てきてい…続き
2016年8月2日
主要航路で運賃上昇 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が7月29日公表したSCFIによると、各航路で海上コンテナ運賃が軒並み上昇した。主要船社が8月1日付で実施した運賃修復…続き
2016年8月2日
災害廃棄物の仮置き場を設置 熊本港 国土交通省港湾局は、熊本港内に熊本地震で発生した災害廃棄物の仮置き場を設置したと発表した。 熊本市は今年6月に「平成28年4月熊本地震にか…続き
2016年8月2日
経常益67%減の3.6億円 宇徳の4~6月期、プラント・物流低調 宇徳が7月29日発表した2016年4~6月期連結決算は、経常利益が前年同期比67%減の3億6000万円で大幅減…続き
2016年8月2日
四日市港、荷主の見学会開催 四日市港利用促進協議会は7月27日、同港背後に立地する荷主企業などを対象に四日市港見学会を開催した。11社・団体から27人が参加した。コンテナターミ…続き
2016年8月1日
運賃下落で全社赤字に転落 邦船定航部門、通期予想も引き下げ 邦船3社定航部門の2017年3月期第1四半期業績は、前年同期実績から大幅に悪化して3社ともに赤字となった。昨年に比べ…続き
2016年8月1日
経常益13%減、日本の赤字継続 郵船ロジ・4~6月期 郵船ロジスティクスが7月29日発表した2016年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比7.6%減の1086億円、営業利益…続き
2016年8月1日
経常赤字19億円、通期下方修正 日本貨物航空・4~6月期 日本貨物航空(NCA)の2017年3月期第1四半期決算は、円高傾向、激しい競争によるイールド低下などを背景に、売上高が…続き
2016年7月29日
酒田で新サービス 天敬海運、長錦商船と共同運航 天敬海運(日本総代理店=シーケー・マリタイム)は8月5日から酒田港での新サービスを開始する。同社として酒田への寄港サービスは初め…続き