海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2016年7月25日

香港、上期は10.5%減の916万TEU

上期は10.5%減の916万TEU 香港  香港の今年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量は前年同期比10.5%減の916万1000TEUとなった。ターミナル別の内訳は、葵青コンテ続き

2016年7月25日

ルスコン、2つのターミナル運用を統合、露ノボロシースク港で

2つのターミナル運用を統合 ルスコン、露ノボロシースク港で  ロシアのコンテナ輸送大手ルスコンはこのほど、同社と子会社のユグ・ターミナルズが黒海沿岸ノボロシースク港でそれぞれ運用続き

2016年7月25日

長錦商船、週2便に増便、日本/韓中航路で酒田追加寄港

日本/韓中航路で酒田追加寄港 長錦商船、週2便に増便  韓国船社長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は29日より、酒田への寄港を週1便から週2便に増便する。同社による酒田への寄続き

2016年7月25日

長錦商船、北九州ひびきの代理店を変更

長錦商船、北九州ひびきの代理店を変更  韓国船社長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は8月1日から、北九州港ひびきコンテナターミナル(CT)の代理店を日鉄住金物流八幡から山九若続き

2016年7月25日

【地方港データブック(34)】境港

地方港データブック(34) 貨客船ターミナルの整備進む 境港  鳥取県・境港の2015年の外貿コンテナ取扱量は輸出の実入り貨物が前年比13%増の1万1660TEU、輸入の実入り貨続き

2016年7月22日

川崎汽船、ベトナムの冷凍冷蔵倉庫竣工、タイの経験を水平展開

ベトナムの冷凍冷蔵倉庫竣工 川崎汽船、タイの経験を水平展開  川崎汽船が官民ファンドの海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)、日本ロジテムと共同出資するベトナムの冷凍冷蔵倉庫続き

2016年7月22日

待機コンテナ船、隻数、船腹量ともに増加

隻数、船腹量ともに増加 待機コンテナ船、266隻・94万TEU  待機状態にあるコンテナ船の隻数が増加している。フランスの調査会社アルファライナーによると、7月11日時点での待機続き

2016年7月22日

OOCL、北米向けPSS導入を8月15日へ延期

北米向けPSS導入を延期 OOCL、8月15日へ変更  OOCLは19日、北米向け輸出貨物を対象とするPSS(ピーク・シーズン・サーチャージ)の適用開始日を8月15日へ変更したと続き

2016年7月22日

IAPH、意思決定を迅速化、日本セミナー開催

意思決定を迅速化 IAPH、日本セミナー開催  国際港湾協会(IAPH)協力財団は20日、都内で「第29回IAPH日本セミナー」を開催した。IAPHが今年実施した組織規約の改定な続き

2016年7月22日

マースクライン、8月に北欧州・地中海向け運賃修復

北欧州・地中海向け、8月に運賃修復 マースクライン  マースクラインは8月1日付で、アジア発北欧州向け貨物と地中海向け貨物を対象に運賃修復を実施する。  両地域向けとも、日本を除続き

2016年7月22日

マースクライン、アジア/豪州航路でアデレード寄港

アジア/豪州航路でアデレード寄港 マースクライン  マースクラインは日本・北東アジア/豪州航路「Boomerang」サービスの往航で、豪州南部のアデレード港に追加寄港を開始した。続き

2016年7月22日

上海で「神戸のつどい」、中国とのフェリー航路注力

中国とのフェリー航路注力 上海で「神戸のつどい」、“新鑑真”に青島航路誘致  【上海支局】神戸市と神戸国際協力交流センターは20日、中国上海市でポートセミ続き

2016年7月22日

OOCLチャイナ・鄧董事長「大型・新鋭船で競争力」

「大型・新鋭船で競争力」 OOCLチャイナ・鄧董事長  【上海支局】20日、神戸市などが中国上海市で開いたポートセミナー「神戸のつどいin上海」で、OOCLチャイナの鄧宇昭董事長続き

2016年7月22日

コスコ/CSCL、解撤・代替船建造で4.3億元の補助金

解撤・代替船建造で4.3億元の補助金 コスコ/CSCL  中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)傘下でコンテナ船事業を統合したチャイナ・コスコ・ホールディングスとCSC続き

2016年7月22日

アントワープ港、イランのバンダルアバス港と提携

イランのバンダルアバス港と提携 アントワープ港  アントワープ港湾局は、イランのバンダルアバス港を管理運営するシャヒド・ラジャイー港湾局と業務提携のMOUを締結したと発表した。1続き

2016年7月22日

四国国際物流戦略チーム、新戦略提言

新戦略提言、戦略港湾を活用 四国国際物流戦略チーム  四国国際物流戦略チーム(本部長=千葉昭・四国経済連合会会長<四国電力会長>)は15日、高松市内で第4回本部会合を開催し、新た続き

2016年7月22日

中国港湾取扱量、6月は3.7%増の1846万TEU

6月は3.7%増の1846万TEU 中国港湾取扱量、上海は上期マイナス  中国の全港湾の6月のコンテナ取扱量は前年同月比3.7%増の1846万3900TEUとなった。内訳は沿海港続き

2016年7月22日

【地方港データブック(33)】直江津港

【地方港データブック(33)】 LNG輸入拠点として成長 直江津港  新潟県上越市に位置する直江津港は北陸自動車道と上信越自動車道が接続しているほか、複数の主要な鉄道が施設されて続き

2016年7月21日

マースクライン、横浜発タウランガ向けサービス開始

横浜発タウランガ向けサービス開始 マースクライン、9月から  マースクラインは9月から、横浜からニュージーランドのタウランガ港向けに直航サービスを開始する。20日発表した。今月か続き

2016年7月21日

米国東航荷動き、6月は2.3%増の134万TEU

6月は2.3%増の134万TEU 米国東航荷動き、日韓など2ケタ増  日本海事センターが19日発表した2016年6月のアジア18カ国・地域発米国向け東航荷動きは前年同月比2.3%続き