海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2016年7月15日

堺泉北港、新規助成事業開始、内航フィーダー貨物も対象に

堺泉北港、新規助成事業開始 内航フィーダー貨物も対象に  堺泉北港港湾振興連絡協議会は、新たに国際コンテナ貨物集荷促進助成事業の募集を開始した。阪神港への内航フィーダー貨物(実入続き

2016年7月15日

中国船社EAS、日中航路参入で横浜初入港

日中航路参入で横浜初入港 中国船社EAS  中国のコンテナ船社、達通国際航運(EAS Int'l Shipping、日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)が運航続き

2016年7月15日

大阪府港湾協会・金盛会長「地域経済振興に全力」

金盛会長「地域経済振興に全力」 大阪府港湾協会・16年度総会  大阪府港湾協会は13日、堺市内で2016年度通常総会を開催し、事業計画案や収支予算案などを承認した。また役員改選を続き

2016年7月15日

【地方港データブック(30)】三島川之江港

【地方港データブック(30)】 外貿コンテナ取扱量、過去最高 三島川之江港  愛媛県・三島川之江港の2015年外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年比8%増の6万5266T続き

2016年7月14日

台湾港務・李総経理、FTZ推進しハブ機能を強化

FTZ推進しハブ機能を強化 台湾港務・李総経理「さらなる規制緩和必要」  高雄港など台湾の主要港を管理運営する台湾港務(TIPC)は、FTZ(自由貿易区)構想の推進により国際ハブ続き

2016年7月14日

三協/レイノス、日本で合弁会社設立

日本で合弁会社設立 三協/レイノス、今秋めどに営業開始  藤木グループの国際物流事業中核会社、三協(本社=横浜市)とドイツの物流会社レイノス・グループ傘下のレイノス・ロジスティク続き

2016年7月14日

横浜港の外貿コンテナ、4月は1.8%減の22万TEU

横浜港の外貿コンテナ、4月は1.8%減の22万TEU  横浜市港湾局が11日発表した4月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比1.8%減の21万8224TEU(空コンテナ・実入り合計)続き

2016年7月14日

【地方港データブック(29)】細島港

【地方港データブック(29)】 国際物流ターミナルが供用開始 細島港  宮崎県・細島港では昨年、国際物流ターミナルが供用を開始した。これまでは新ターミナルの対岸にある国際コンテナ続き

2016年7月13日

コスコ/OOCL/ANL、豪州航路で新コンソーシアム

豪州航路で新コンソーシアム、3ループ開設 コスコ/OOCL/ANL  OOCLとコスコ・コンテナラインズおよびANLの3社は、日本を含むアジア/豪州航路で新コンソーシアム「A3」続き

2016年7月13日

郵船ロジスティクス、台湾企業の取り込み強化

台湾企業の取り込み強化 郵船ロジスティクス  郵船ロジスティクスの台湾法人である郵船通運股份有限公司は、中国・香港や東南アジアにおける台湾企業の取り込みを強化している。台中間では続き

2016年7月13日

興亜海運、日韓2ループで寄港地変更

日韓2ループで寄港地変更 興亜海運、9月までの3カ月間  韓国船社興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は今月から、自社船で運航する日韓航路2ループについて、期間限定で寄港地を変更し続き

2016年7月13日

日通、アジアで重機建設事業強化

アジアで重機建設事業強化 日通、シンガポールに新会社設立  日本通運の現地法人、南アジア・オセアニア日本通運はこのほど、シンガポールに海外での重量品輸送・各種プラント事業を統括す続き

2016年7月13日

大阪市、観光と港湾で日台交流

大阪市、観光と港湾で日台交流  大阪市の吉村洋文市長は11日、台北駐大阪経済文化弁事処の張仁久処長の表敬訪問を受けた。観光やポートセールスについて懇談し、吉村市長は「観光と港湾で続き

2016年7月13日

塩竈港運送、新社長に徳永氏

塩竈港運送、新社長に徳永氏  仙台塩釜港を拠点に港湾運送事業などを展開する塩竈港運送は、6月30日に開催した株主総会と取締役会で役員を改選し、日本通運海運事業支店の徳永政男事業統続き

2016年7月13日

改正物流総合効率化法、パブコメ開始

改正物流総合効率化法、パブコメ開始  国土交通省は、今年5月に成立・公布された「流通業務の総合化および効率化の促進に関する法律の一部を改正する法律」(改正物流総合効率化法)の10続き

2016年7月13日

【地方港データブック(28)】釧路港

【地方港データブック(28)】 全国初、穀物輸入拠点港湾に指定 釧路港  北海道・釧路港の2015年の外貿コンテナ取扱量は前年比9%増の2万460TEUと好調に伸びた。実入りコン続き

2016年7月12日

中国・コンテナ運賃市況、主要航路で下落

主要航路で下落 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が8日公表したSCFIによると、主要コンテナ航路の運賃が下落した。欧州および地中海向けでは主要船社が7月1日付で実施した運続き

2016年7月12日

APMターミナルズ、オーフス港CTを全株取得

オーフス港CTを全株取得 APMターミナルズ  マースク・グループのターミナル事業会社APMターミナルズはこのほど、デンマーク・オーフス港のコンテナターミナル(CT)運営会社の全続き

2016年7月12日

スワイヤ・シッピング、南太平洋・NZ航路でサイパン追加寄港

南太平洋・NZ航路でサイパン追加寄港 スワイヤ・シッピング  スワイヤ・シッピング(日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)は、日本と南太平洋・ニュージーランドを続き

2016年7月12日

トレードテック、海コン重量確定、電子化を

海コン重量確定、電子化を トレードテック、NVO向けセミナー開催  物流企業向け情報サービスの米トレードテック・日本法人(東京・港区)はこのほど、都内でSOLAS条約改正に伴う「続き