海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2018年9月6日

内閣府沖縄担当部局、国際物流拠点活用事業に9.4億円

国際物流拠点活用事業に9.4億円内閣府沖縄担当部局 内閣府沖縄担当部局は2019年度予算の概算要求で、「沖縄国際物流拠点活用推進事業費」として前年度予算比0.2%増の9億4000万続き

2018年9月6日

大阪港、ジャカルタにポートセールス団

ジャカルタにポートセールス団大阪港 大阪市港湾局は9月上旬、インドネシアのジャカルタにポートセールス団を派遣する。国際コンテナ戦略港湾施策の一層の推進と大阪港における取扱貨物の増大続き

2018年9月6日

直江津港、上期は24%増の1万6382TEU、中国・釜山航路好調

上期は24%増の1万6382TEU直江津港、中国・釜山航路好調 新潟県・直江津港の今年上期(1~6月)外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同期比24.0%増の1万6382T続き

2018年9月6日

ワンハイ、大阪港デマレージ値上げ

ワンハイ、大阪港デマレージ値上げ ワンハイラインズは10月1日から、大阪港揚げのドライコンテナ貨物を対象に、デマレージ(超過保管料)を改定・値上げする。8月30日発表した。ワンハイ続き

2018年9月6日

四日市港、11月ジャカルタでセミナー

四日市港、11月ジャカルタでセミナー 四日市港利用促進協議会は11月12日、インドネシアのジャカルタで荷主、船会社、港湾物流事業者に同港の理解を深めてもらうためのセミナーを開催する続き

2018年9月6日

日港協、物品販売紹介事業を開始

日港協、物品販売紹介事業を開始 日本港運協会は8月31日、物品販売の紹介事業を開始したと発表した。今年度はモデル事業として、会員企業向けに靴販売の紹介を実施する。対象物品は安全靴と続き

2018年9月6日

LB港、取扱増も大気汚染物質の削減維持

LB港、取扱増も大気汚染物質の削減維持 ロングビーチ(LB)港は8月28日、2023年時点での大気汚染物質排出量の削減目標を定めたクリーン・エア・アクション・プランについて、このう続き

2018年9月6日

八戸港、南星就航20周年で式典

八戸港、南星就航20周年で式典 八戸港国際物流拠点化推進協議会は8月31日、韓国船社南星海運の八戸/中国・韓国コンテナ定期航路開設20周年を記念し、式典を開催した。同協議会の会長を続き

2018年9月5日

≪連載≫博多港ミリオン前夜<下>、博多港ふ頭・二宮潔社長に聞く

≪連載≫博多港ミリオン前夜<下>エコ・IT・BCPを深化博多港ふ頭・二宮潔社長に聞く 博多港の特徴でもあるエコ・IT・BCPの3本柱。今年6月に就任した博多港ふ頭の二宮潔社長は、「続き

2018年9月5日

INTTRA/イナ・クズネツォワ社長兼COOに聞く、デジタル化の波捉え急成長

デジタル化の波捉え急成長INTTRA/イナ・クズネツォワ社長兼COOに聞く 海運ポータルサイト大手のINTTRA(イントラ)が急成長を続けている。昨年、INTTRA経由でブッキング続き

2018年9月5日

ONE、日本発中国向け直航、大幅拡充、釜山/天津新港では自社船投入

日本発中国向け直航、大幅拡充ONE、釜山/天津新港では自社船投入 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は、既存航路を活用することで、日本発中国向け貨物への対応を拡充させ続き

2018年9月5日

ONEジャパン、開業記念式典を開催、600人超参加

開業記念式典を開催、600人超参加ONEジャパン オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)ジャパンは3日、都内で荷主や関係先企業などを招いて開業記念式典を開催した。式典には続き

2018年9月4日

≪連載≫博多港ミリオン前夜<上>、福岡市・中村貴久港湾空港局長に聞く

≪連載≫博多港ミリオン前夜<上>「C2」延伸で機能強化福岡市・中村貴久港湾空港局長に聞く 待望としていた国際海上コンテナ貨物量100万TEUを目前に控える博多港。2017年は過去最続き

2018年9月4日

エバーグリーン、1日に創業50周年迎え式典、世界50カ国から関係者出席

エバーグリーン、1日に創業50周年迎え式典世界50カ国から関係者出席 台湾のエバーグリーン・グループが今月1日、創業50周年を迎えた。エバーグリーンは、16年1月に死去した創業者で続き

2018年9月4日

中国・コンテナ運賃市況、米向け続伸、アフリカ向け上昇

米向け続伸、アフリカ向け上昇中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が8月31日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は、主要航路のうち米国西岸・東岸向けがともに続伸し、それ続き

2018年9月4日

コスコ・シッピングの上期業績、黒字維持も大幅減益

コスコ・シッピングの上期業績黒字維持も大幅減益 コスコ・シッピング・ホールディングスの18年上半期(1~6月)業績は、当期利益が前年同期比77.4%減の7億6913万元だった。株主続き

2018年9月4日

「中欧班列」累計1万便、欧州発増便貢献、成都・重慶発着が4割

「中欧班列」累計1万便欧州発増便貢献、成都・重慶発着が4割 中国/欧州の大陸横断貨物鉄道の実績が、ついに1万便の大台に達した。中国鉄路総公司によると、中鉄の専用コンテナを利用する国続き

2018年9月4日

深圳港、CY一時水没、観測史上最大の雨、港に影響

観測史上最大の雨、港に影響深圳港、CY一時水没 大雨の影響で中国・深圳港は先週、コンテナヤード(CY)が一時的に水没するなど被害を受け、3日正午時点でも港湾現場のオペレーションに影続き

2018年9月4日

JPFC、10月からEBA導入

JPFC、10月からEBA導入 日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は10月1日から、エマージェンシー・バンカー・エディショナル(EBA)を導入する。日本発フィリピン向けの在来船貨続き

2018年9月4日

ZIM、インド/地中海サービス改変

ZIM、インド/地中海サービス改変 イスラエル船社ZIMはこのほど、インドと地中海を結ぶ「IMX」を9月に改変すると発表した。新サービス体制ではサービス全体のトランジット・タイムを続き