コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2018年5月15日
ワンハイ、日/越航路で博多初入港 ワンハイラインズが日本の九州と韓国・台湾・華南・越の各港を結ぶ航路「JKH」で運航している1279TEU型船“Wan Hai 205”が11日、博…続き
2018年5月14日
《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録(29)伊勢湾海運、OG・設備輸送の「専門家」 伊勢湾海運は、海外の自社ネットワークを背景として、自社従業員による高い貨物取り扱い技術…続き
2018年5月14日
港湾めぐり三島川之江港②大王海運RORO船活用し多様な貨物に対応 大王海運は三島川之江港を拠点に外航コンテナ船社の船舶代理店業、港湾運送事業、外航チップ船や内航RORO船の運航など…続き
2018年5月14日
1Qは7%増の5788万TEU世界のコンテナ上位10港、寧波が3位浮上 世界のコンテナ取扱量上位10港の今年第1四半期(1~3月)実績は、前年同期比7%増の5787万9300TEU…続き
2018年5月14日
年度内に岸壁改修完了横浜港・新港9号、客船大型化に対応 横浜港で新港9号客船バースの改修工事が着実に進んでいる。沖合にジャケット式桟橋を設置し、従来の岸壁から延伸・増深することで客…続き
2018年5月14日
コンテナや穀物取扱増で増収増益上組 上組の2018年3月期連結決算は、売上高が前年同期に比べて6.2%増の2614億2000万円、営業利益が1.9%増の229億8000万円、経常利…続き
2018年5月14日
ヤンセンCEO続投、24年3月までハパックロイド ハパックロイドの監査委員会は9日、ロルフ・ハベン・ヤンセンCEOの24年3月末までの続投を決定した。ヤンセン氏はロイヤル・ネドロイ…続き
2018年5月14日
MSC、日本専用フィーダー改編接続港変更で安定化図る MSCは、日本専用フィーダーサービス「ORIGAMI EXPRESS」を改編するとともに、新サービス「KAGUYA EXPRE…続き
2018年5月14日
海外投資会社を設立ヤンミンなど台湾6社 台湾のヤンミン・マリン・トランスポートやTIPC(台湾国際港務)など6社は10日、台湾政府が推進する新南向政策の一環として、海外での物流・海…続き
2018年5月11日
《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録(28)西濃シェンカー、オンライン見積もり年内にも ドイツを本社とするDBシェンカーの日本法人で、セイノーホールディングスとの合弁会社…続き
2018年5月11日
港湾めぐり三島川之江港①後背地企業の海外進出とともに取扱量を拡大 製紙・パルプ業やその関連加工業を担う企業・工場を後背地に持つ愛媛県・三島川之江港のコンテナ取り扱いが拡大を続けてい…続き
2018年5月11日
ピアパス改定案に懸念表明、FMCに書簡NITLなど米荷主団体 全米産業運輸連盟(NITL)はこのほどFMC(連邦海事委員会)に対し、ロサンゼルス(LA)港/ロングビーチ(LB)港で…続き
2018年5月11日
取扱量100万TEUを突破仁川港、中国・東南アの増加が後押し 仁川港の今年のコンテナ取扱量が4日、100万TEUを突破した。仁川港湾公社(IPA)が発表した。北米や東南アジア航路が…続き
2018年5月11日
越ダナンに自社倉庫郵船ロジスティクス 郵船ロジスティクスは9日、ベトナム法人の郵船ロジスティクス(ベトナム)が同国中部のダナンで自社倉庫「ダナンロジスティクスセンター」を開設したと…続き
2018年5月11日
17年は最終益4000万ドルシノトランス・シッピング 中国物流大手シノトランス・グループの海運会社でバルカー、コンテナ船社のシノトランス・シッピングの2017年通期業績は、最終損益…続き
2018年5月11日
博多港、CT背後用地を2社に引き渡し 福岡市港湾空港局は10日、アイランドシティ・コンテナターミナル背後の港湾関連用地を高倉運輸と福岡地所の2社に引き渡したと発表した。 高倉運輸は…続き
2018年5月11日
東暎海運、日/新港・青島サービス開始 韓国船社東暎海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は4月から、日本の主要港と中国の天津新港・青島を直航で結ぶ「PXJ」サービスを開始した。サー…続き
2018年5月11日
マースク、日本のオペ本部長に白井氏 マースクラインは、現在サフマリン北東アジア地区本部長を務める白井雅彦氏が6月1日付で日本国内のオペレーション業務全般を統括するオペレーション本部…続き
2018年5月11日
ICTSI、1Qは最終益12%減 フィリピンのターミナルオペレーター、ICTSIの2018年第1四半期(1~3月)業績は、売上高が前年同期比9.5%増の3億2540万ドル、EBIT…続き
2018年5月11日
錦江航運、中国・徳清向けサービス開始 上海錦江航運(集団)はこのほど、日本から中国浙江省・徳清向けサービスを開始した。錦江シッピングジャパンが発表した。日本/上海航路から上海接続に…続き