コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2018年5月21日
KTX1でホーチミン追加寄港OOCL、投入船も1隻追加 OOCLは来月から、日本と華南、台湾を結ぶ「KTX1」航路で、ホーチミンへの追加寄港を開始する。17日発表し…続き
2018年5月18日
≪連載≫キーマンに聞く東京港の港湾運営①東京都・斎藤真人港湾局長 日本最大のコンテナ港湾である東京港。今月20日に77回目の開港記念日を迎える。外貿コンテナ取扱量は昨年、初めて45…続き
2018年5月18日
港湾めぐり 仙台塩釜港②復興の先へ施設整備着々■CY逼迫に官民で対応 仙台塩釜港は仙台港区、石巻港区、塩釜港区および松島港区から成り、コンテナや完成車、フェリーなどを取り扱うユニッ…続き
2018年5月18日
《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録(33)名港海運、名古屋一括仕入れに変更 名港海運は、主力の名古屋出しで取り扱いを伸ばしている。NVOCC取り扱いは輸出入全体で201…続き
2018年5月18日
≪講演≫「Sea Japan 2018」国際会議「オーシャン・ネットワーク・エクスプレス始動―寡占化が進むコンテナ船業界の中で」オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン 木…続き
2018年5月18日
ゼーブルージュ港の完成車ヤード拡張郵船子会社のICO 日本郵船の子会社でベルギー・ゼーブルージュ港の完成車ターミナルを運営するICO(インターナショナル・カー・オペレーターズ)は、…続き
2018年5月18日
シベリア鉄道利用促進で実証国交省 国土交通省は16日から、シベリア鉄道による貨物輸送の利用促進に向けた実証事業の募集を開始した。日本からロシア極東港経由でロシア西部・中央アジア・欧…続き
2018年5月18日
大型コンテナ船の年間寄港90隻へ横浜市・中期4カ年計画素案、21年度までに 横浜市はこのほど、2018年度から21年度までの中期4カ年計画の素案を公表した。港湾物流関係では、コンテ…続き
2018年5月18日
「アジア広域集貨を拡大」国交省・上原戦略港湾室長 国土交通省港湾局の上原修二国際コンテナ戦略港湾政策推進室長は17日、アジア・シームレス物流フォーラム2018で講演し、同政策の進捗…続き
2018年5月18日
オマーンのAl Madina社と代理店契約商船三井ロジスティクス 商船三井は17日、グループ会社の商船三井ロジスティクスがオマーンの物流会社「Al Madina Logistics…続き
2018年5月18日
為替・バンカー高で損益悪化マースク、第1四半期業績 マースク・グループが17日発表した18年第1四半期(1~3月)業績は、マースクオイルの売却益を計上したことで最終利益が前年同期比…続き
2018年5月18日
今後400億円投資、ターミナル事業などに上組、中期計画の進捗状況 上組はこのほど、中期経営計画(2015~2019年度)の進捗と今後の重点施策について明らかにした。最終年度の連結業…続き
2018年5月18日
7~3月は経常益1%増の5億円伏木海陸運送 伏木海陸運送の2017年7月~18年3月期の業績は、売上高が前年同期比6.2%増の106億2700万円、営業利益が8.1%減の5億400…続き
2018年5月18日
LA港、4月は1.3%減の71万TEU 米国・ロサンゼルス(LA)港の4月のコンテナ取扱量は前年同月比1.3%減の70万5536TEUとなった。内訳は実入り輸入が2.9%減の36万…続き
2018年5月17日
《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録(32)ボロレ・ロジスティクス・ジャパン、アフリカ・デジタルに強み ボロレグループは1822年設立のフランスの複合企業だ。輸送・物流事…続き
2018年5月17日
港湾めぐり 仙台塩釜港①震災7年、港勢V字回復 東北最大のコンテナ港湾、仙台塩釜港の港勢拡大が続いている。2017年のコンテナ取扱量は前年比4%増の約25万6000TEUとなり、3…続き
2018年5月17日
バングラデシュ・マタバリ港に円借款年間100万TEU取り扱いへ 外務省は14日、バングラデシュのアブル・ハッサン・マームード・アリ外務大臣に対して、同国のマタバリ港開発に供与限度額…続き
2018年5月17日
EBIT7倍の5370万ユーロハパックロイド・18年第1四半期業績 ハパックロイドの2018年第1四半期(1~3月)業績は最終損益が3430万ユーロの赤字となり、前年同期から238…続き
2018年5月17日
危険品混載の内容変更、カット前日昼までONEジャパン オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEジャパン)は15日、危険品混載貨物の内容変更・訂正の期限について、7月…続き
2018年5月17日
営業損失拡大も純損失は改善現代商船、18年第1四半期業績 現代商船の2018年第1四半期(1~3月)業績は、売上高が前年同期比14.6%減の1兆1119億7300万ウォン、営業損失…続き