海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2018年5月17日

大東港運・17年度、貨物増加で売上高が過去最高、経常益は12%減

貨物増加で売上高が過去最高大東港運・17年度、経常益は12%減 大東港運の2018年3月期連結決算は、売上高が前の期比9%増の212億1600万円と過去最高となった。貨物取扱量が増続き

2018年5月17日

台湾船社・18年第1四半期業績、大手2社悪化もワンハイ改善

大手2社悪化もワンハイ改善台湾船社・18年第1四半期業績 台湾船社3社の18年第1四半期(1~3月)業績は、エバーグリーンとヤンミンの大手2社が営業段階で赤字となる一方、ワンハイラ続き

2018年5月17日

現代商船、釜山新港のHPNTを共同運営へ、PSAと基本合意

釜山新港のHPNTを共同運営へ現代商船、PSAと基本合意 現代商船は15日、大手ターミナルオペレーターPSAと釜山新港のターミナル「現代釜山新港湾(HPNT)」の共同運営について基続き

2018年5月17日

神戸市みなと総局、辻局長が就任会見、「スピード感持って効率的、効果的に」

「スピード感持って効率的、効果的に」神戸市みなと総局、辻局長が就任会見 神戸市みなと総局の辻英之局長(写真)は15日、就任会見に臨み、「スピード感を持って効率的、効果的にやっていき続き

2018年5月17日

リンコーコーポレーション、売上1.2%増、経常益1.7%減

売上1.2%増、経常益1.7%減リンコーコーポレーション リンコーコーポレーションの2018年3月期連結決算は、売上高が前期比1.2%増の161億5100万円、営業利益が2.6%減続き

2018年5月17日

トランスポート・ロジスティック・チャイナ2018が開幕

トランスポート・ロジスティック・チャイナ2018が開幕 国際ロジスティクス・テレマティクス・輸送見本市「トランスポート・ロジスティック・チャイナ(TLC)2018」が16日、上海新続き

2018年5月17日

YKIP・諸岡社長、国際港湾協会総会で講演

YKIP・諸岡社長、国際港湾協会総会で講演 横浜川崎国際港湾会社(YKIP)の諸岡正道社長は、8~11日にアゼルバイジャン・バクーで開催された国際港湾協会(IAPH)の総会で講演し続き

2018年5月17日

錦江シッピングジャパン、新社長に張氏

錦江シッピングジャパン、新社長に張氏 上海錦江航運(集団)の日本総代理店、錦江シッピングジャパンの新たな代表取締役社長に、6月1日付で張勇氏が就任する。また営業企画部長の劉仁陽氏が続き

2018年5月17日

星港、4月は7%増の292万TEU

星港、4月は7%増の292万TEU シンガポール港の4月のコンテナ取扱量は、前年同月比7.0%増の291万5300TEUだった。前月から伸び率は縮小したものの堅調に推移しており、1続き

2018年5月17日

CMA-CGM、インドネシア大統領が歓迎訪船

CMA-CGM、インドネシア大統領が歓迎訪船 CMA-CGMは15日、ジャカルタ港に寄港した9365TEU型船“CMA CGM Tage”が、インドネシアのジョコ・ウィドド大統領の続き

2018年5月17日

TSラインズ、リーファーコンテナ1000基導入

TSラインズ、リーファーコンテナ1000基導入 TSラインズは、リーファーコンテナ1000基を追加導入する。発注したのはリーファーコンテナ用冷凍機最大手キャリア・トランジコールドの続き

2018年5月17日

LB港、4月は11%増の62万TEU

LB港、4月は11%増の62万TEU 米国・ロングビーチ(LB)港の4月のコンテナ取扱量は前年同月比10.8%増の61万8438TEUとなった。内訳は実入り輸入が8.4%増の31万続き

2018年5月17日

OOCL、アジア発北米向けで運賃修復

OOCL、アジア発北米向けで運賃修復 OOCLは6月1日から、日本およびアジアから北米向け貨物を対象に、運賃修復を実施する。修復額は20フィートコンテナおよび20フィートRFで48続き

2018年5月17日

四日市港、3月は1%増の1.7万TEU

四日市港、3月は1%増の1.7万TEU 四日市港管理組合が14日発表した同港の3月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比0.6%増の1万6647TEUだった。輸出は0続き

2018年5月17日

大阪府八尾市でヒアリ確認

大阪府八尾市でヒアリ確認 環境省は10日、大阪府八尾市内で特定外来生物ヒアリが確認されたと発表した。工業製品の購入者が住宅内で梱包を解いた際、死亡したヒアリ(女王アリ)1匹を発見し続き

2018年5月16日

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録(31)、フジトランス コーポレーション

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録(31)フジトランス コーポレーション、東京拡充、関東・関西強化 フジトランス コーポレーションは本社を置く名古屋に加えて、関東、関西続き

2018年5月16日

星港発ベンチャーのHAKOVO、PSAと連携、電子化プラットフォーム目指す

PSAと連携、電子化プラットフォーム目指す星港発ベンチャーのHAKOVO シンガポールのPSAから支援を受けるベンチャー企業HAKOVO(赤穂谷隆之CEO)は、デジタル化とオートメ続き

2018年5月16日

資源ごみ、東南ア諸国の輸入規制強化で、船社も輸送引き受け慎重に

船社も輸送引き受け慎重に資源ごみ、東南ア諸国の輸入規制強化で 東南アジア諸国による資源ごみの輸入規制強化を受け、複数のコンテナ船社が資源ごみ、廃棄物の輸送引き受けに慎重な姿勢を見せ続き

2018年5月15日

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録(30)、DHLGFジャパン

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録(30)DHLGFジャパン、日本発着、今年物量2桁増 DHLグローバルフォワーディング(GF)ジャパンは、日本発着の海上貨物取扱量を拡続き

2018年5月15日

港湾めぐり 三島川之江港③、日本興運

港湾めぐり 三島川之江港③日本興運陸運も重視し質の高いサービス提供 日本興運は「エルモア」のブランドで知られるカミグループの総合輸送会社として、三島川之江港を拠点に各種紙製品・ パ続き