コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2019年5月9日
那覇港総合物流センターが稼働輸移出貨物の集貨・創貨を推進 那覇港背後に位置する沖縄県内最大級の物流施設、那覇港総合物流センターが5月1日、供用を開始した。4月25日に完成記念式典が…続き
2019年5月9日
米ロングビーチCTの売却決まるOOIL、17億8000万ドルで OOCLの親会社OOILはこのほど、米国LBCT(ロングビーチ・コンテナターミナル)事業の売却先が決まったと発表した…続き
2019年5月9日
コンテナ船2隻の初入港歓迎大阪港、インターエイシアとエバーグリーン 大阪市港湾局は4月17~18日の両日、コンテナ船2隻の初入港歓迎セレモニーを開催した。 17日は、インターエイシ…続き
2019年5月9日
横浜港、1月は10%増の21万TEU 横浜港の1月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比10.2%増の21万2709TEUと大きく伸びた。10カ月連続の増加となった。内訳は輸出が6.8…続き
2019年5月9日
内閣官房/国交省、10日にサイバーポート推進委 内閣官房情報通信技術総合戦略室と国土交通省港湾局は10日、第2回港湾の電子化(サイバーポート)推進委員会を開催する。20年末までの完…続き
2019年5月8日
経常益3倍、海上貨物82万TEU郵船・物流事業の19年3月期 日本郵船の2019年3月期通期連結決算によると、郵船ロジスティクスを中核とする物流事業の同期業績は、売上高が前期比2.…続き
2019年5月8日
GW連休明け初日は混乱なし主要港、「1~2週間は混雑注視」 ゴールデンウイーク(GW)連休明け初日となった7日、主要港では深刻な混雑など大きな混乱は見られなかった。連休中は各ターミ…続き
2019年5月8日
港湾スト影響船隻数を公表日港協、平日ストは309隻 日本港運協会はこのほど、港湾労組が3月31日、4月7日、14・15日、21日の4週連続で実施した港湾ストライキの影響船の隻数を公…続き
2019年5月8日
フジトランス、本社新社屋完成 フジトランス コーポレーションは7日、本社ビルの増築工事を完了し、新社屋で営業を開始した。各部署の一時移転先から本社に機能を集約し、業務の一層の効率化…続き
2019年5月7日
19年度は8500万ドルの黒字予想ONE、足元は回復傾向鮮明に オーシャン・ネットワーク・エクスプレスは19年度業績予想で8500万ドルの黒字を見込む。事業開始初年度は5億8600…続き
2019年4月26日
欧州歴訪で荷主・2Mと関係強化現代商船のペ・ジェフン社長 現代商船のペ・ジェフン(Joe-hoon Bae)社長はこのほど欧州を歴訪し、主要荷主やマースクライン、MSCなどパートナ…続き
2019年4月26日
「多方面の航路充実目指す」牧野国交副大臣、就任会見で港湾政策語る 牧野たかお国土交通副大臣は24日に行った就任会見で、国際コンテナ戦略港湾政策について「三本柱の集貨、創貨、競争力強…続き
2019年4月26日
港湾労組、GWスト回避で会見8日の機関会議で今後の方針検討へ 全国港湾労働組合連合会(全国港湾)と全日本港湾運輸労働組合同盟(港運同盟)は25日、国土交通省内で会見し、2019年春…続き
2019年4月26日
東京港回避のBCP対応サービス日本通運、鉄道・内航利用で 日本通運は、混雑する東京港を回避する代替サービスを商品化した。同社は19日、名古屋、大阪、神戸、博多の別の主要港で揚げ、鉄…続き
2019年4月26日
カスピ海で定期フィーダー航路カザフスタン鉄道 ジェトロによると、カスピ海沿岸のカザフスタン西部・アクタウ港から対岸のアゼルバイジャン・バクー新港間で16日、フィーダー航路が開設した…続き
2019年4月26日
3月は0.9%増の122万TEUアジア発米国向け荷動き、東南アシフト表面化 日本海事センターが25日発表した2019年3月のアジア18カ国・地域発米国向け東航荷動きは前年同月比0.…続き
2019年4月26日
2月は14.7%減の103万TEUアジア発欧州向け荷動き、前月から反動減 日本海事センターが25日発表したCTS(Container Trades Statistics)統計による…続き
2019年4月26日
1月は6.5%増の55万TEU米国発アジア向け荷動き、日韓など好調 日本海事センターが25日発表した2019年1月の米国発アジア18カ国・地域向け西航(輸入)コンテナ荷動きは、前年…続き
2019年4月26日
2月は6.6%減の235万トン日中コンテナトレード、輸出急増も輸入急減 日本海事センターが25日発表した統計によると、2019年2月の日本/中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計…続き
2019年4月26日
アジア域内コンテナ荷動き、2月は6.2%減の270万TEU 日本海事センターが25日公表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、2019年…続き