海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2018年10月31日

北九州市・木本仁港湾空港局長に聞く、コンテナ過去最高を更新

コンテナ過去最高を更新北九州市・木本仁港湾空港局長に聞く    全国5位の貨物取扱量を誇る北九州港。昨年は3年ぶりに1億トンを上回り、コンテナ取扱量も過去最高を更新した。続き

2018年10月31日

中国の古紙輸入、規制で今年1000万トン減

輸出確保には古紙の品質改善を中国、規制で今年輸入1000万トン減    中国が昨年末から実施している資源ごみ輸入規制の影響で、今年の中国全体の古紙輸入量は前年から約100続き

2018年10月31日

苫小牧港、震災復旧で補正予算29億円

震災復旧で補正予算29億円苫小牧港    苫小牧港管理組合は30日、第3回議会定例会を開催し、北海道胆振東部地震で被災した苫小牧港の災害復旧事業を核とした補正予算を可決し続き

2018年10月31日

広島県、東部港湾セミナーで福山港PR

東部港湾セミナーで福山港PR広島県    広島県東部港湾振興協会(会長:福山商工会議所・林克士会頭)は16日、福山市内で「広島県東部港湾セミナー」を開催した。セミナーには続き

2018年10月31日

横浜港、7月は3%増の23万TEU

横浜港、7月は3%増の23万TEU    横浜港の7月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比2.9%増の23万2224TEUだった。4カ月連続で増加した。内訳は輸出が横ばいの続き

2018年10月31日

東京港、7月は2%減の37万TEU

東京港、7月は2%減の37万TEU    東京都港湾局が24日公表した7月の外貿コンテナ取扱量(速報値)は前年同月比1.9%減の36万8778TEUだった。2カ月連続の減続き

2018年10月31日

北九州港、響灘団地の分譲公募を開始

北九州港、響灘団地の分譲公募を開始    北九州市港湾空港局は11月1日から、響灘臨海工業団地(東部)の分譲公募を開始する。公募総面積は約14万8000㎡で、応募者の希望続き

2018年10月31日

博多港、来月にベトナムでセミナー

博多港、来月にベトナムでセミナー    福岡市港湾空港局は来月21日、ベトナム・ハノイで博多港振興セミナーを開催する。博多港振興協会と博多港ふ頭が共催。ハノイにおけるセミ続き

2018年10月30日

米国向けコンテナ、追加制裁控え異例の好況

追加制裁控え異例の好況米国向け、スペース確保で争奪戦    中国を中心にアジア発米国向け荷動きで異例の活況が続いている。例年であれば国慶節を過ぎ、荷動きが減少に向かうとと続き

2018年10月30日

名古屋港・鍋田ふ頭CT、リーファー蔵置能力を増強へ

リーファー蔵置能力を増強へ名古屋港・鍋田ふ頭CT、取扱好調で    名古屋港・鍋田ふ頭コンテナターミナル(CT)は、近年増加しているリーファーコンテナ貨物に対応するため、続き

2018年10月30日

コスコ、2万TEU型船命名

コスコ、2万TEU型船命名“COSCO Shipping Sagittarius”    コスコシッピングラインズはこのほど、上海外高橋造船で2万TEU型コンテナ船“CO続き

2018年10月30日

国交省港湾局、高潮リスク低減検討会を設立

高潮リスク低減検討会を設立国交省港湾局、ガイドラインに反映へ    国土交通省港湾局は26日、港湾における高潮リスク低減方策検討委員会を設立し、初会合を開催した。今年9月続き

2018年10月30日

中国・コンテナ運賃市況、欧州・地中海向けで上昇

欧州・地中海向けで上昇中国・コンテナ運賃市況    上海航運交易所が26日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は主要航路で欧州・地中海向けがそれぞれ8週ぶりに上続き

2018年10月30日

宇部港長期構想、船舶大型化対応と航路誘致推進

船舶大型化対応と航路誘致推進宇部港長期構想、年度内に策定    宇部港長期構想検討委員会は23日、第3回委員会を開催し、2040年代後半を目標とする長期構想案と港湾計画の続き

2018年10月30日

日中コンテナトレード、8月は2.1%減の274万トン

8月は2.1%減の274万トン日中コンテナトレード、輸出減速    日本海事センターが25日発表した統計によると、今年8月の日本/中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計続き

2018年10月30日

神戸海貨組合が総会、「災害に強い神戸港に」と須藤理事長

「災害に強い神戸港に」と須藤理事長神戸海貨組合が総会  神戸海運貨物取扱業組合は25日、神戸市内で第71期定時総会を開催し、事業報告や決算など承認した。総会後の懇親会であいさつに立続き

2018年10月30日

川内港、クレーンに亀裂で荷役停止

川内港、クレーンに亀裂で荷役停止    興亜海運の日本総代理店、三栄海運は26日、鹿児島県・川内港でクレーンが使用不可となったため、同港を抜港すると発表した。22日に実施続き

2018年10月30日

アジア域内コンテナ荷動き、8月は2%増

アジア域内コンテナ荷動き、8月は2%増    日本海事センターが25日公表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、8月のアジア域続き

2018年10月29日

マースクライン、“繋がる”船で運航最適化、星港に機能集約

“繋がる”船で運航最適化マースクライン、星港に機能集約 マースクラインは今年、シンガポールにグローバル・マリン・センター(GMC)を開設し、運航効率化に向けた知見を集約して燃費節減続き

2018年10月29日

三井E&Sマシナリー、荷役用クレーンの遠隔機能など開発

荷役用クレーンの遠隔機能など開発三井E&Sマシナリー、大分にテスト場所整備 三井E&Sマシナリーは25日、自社設備として大分工場内にトランステーナ(コンテナ荷役用クレーン)1機と全続き