コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2018年11月13日
BCプラットフォームを立ち上げロッテルダム港、ABNアムロなど ロッテルダム港湾局は8日、ABNアムロ銀行およびサムスンSDSと共同でコンテナ物流を効率化するためのブロックチェーン…続き
2018年11月13日
9月末時点で過去最高を更新釜石港、コンテナ取扱が急増 岩手県・釜石港のコンテナ取扱が急増している。釜石市はこのほど、釜石港のコンテナ取扱量が10月末時点で6231TEUとなったこと…続き
2018年11月13日
上組、六甲山で環境保護活動 上組はこのほど、神戸市の六甲山で環境保護活動を行った。 同社は、国土交通省近畿地方整備局が主催して行っている六甲山地の災害防止や自然保護を目的とした六甲…続き
2018年11月12日
≪連載≫「PORT2030」<上>五輪後10年の成長に焦点 「これまでの延長線上の政策ではだめだ。時代の変化に対応するためには、全く新しい考え方で作り上げなければな…続き
2018年11月12日
MSCが突出、エバー・現代続くコンテナ船のスクラバー搭載 2020年に発効するSOx(硫黄酸化物)排出規制を控え、コンテナ船社の規制対応の状況が明らかになってきている。アルファライ…続き
2018年11月12日
フェーズ別対策の充実を検討高潮リスク低減検討委、第2回会合を開催 国土交通省港湾局は7日、第2回「港湾における高潮リスク低減方策検討委員会」を開催した。9月の台風2…続き
2018年11月12日
大阪港、外貿9月分は6%減台風が影響 大阪市港湾局によると、大阪港の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)9月分は、前年同月比6%減の16万1979TEUと3カ月ぶりに減少…続き
2018年11月12日
「PrimeLINE ONE」1000基発注テックステナー コンテナ冷凍機大手のキャリア・トランジコールドはこのほど、コンテナリース大手のテックステナーから新製品「PrimeLIN…続き
2018年11月12日
累計取扱1000万TEUを達成釜山新港・BNCT 釜山新港のターミナルオペレーター、BNCTは8日、累計のコンテナ取扱量が1000万TEUを突破したと発表した。2012年2月の開業…続き
2018年11月12日
散水設備の増設を完了新潟港、全面を融雪ヤード化へ 新潟港の港湾運営会社、新潟国際貿易ターミナル(N-WTT)はこのほど、新潟東港コンテナターミナル(CT)西3、4号岸壁での融雪用散…続き
2018年11月12日
北海道・東北発の農産物に重点神奈川臨海鉄道、川崎港発着は引き合い増 日本貨物鉄道(JR貨物)グループの神奈川臨海鉄道は、北海道・東北発農産物の横浜への到着と、横浜・…続き
2018年11月12日
四日市港、9月は0.5%増の1.6万TEU 四日市港管理組合が9日発表した同港9月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比0.5%増の1万6455TEUだった。内訳は輸…続き
2018年11月12日
4社連合と賃貸借予約契約東京港埠頭会社、中防外「Y2」で 東京港埠頭会社はこのほど、三井倉庫・日本通運・住友倉庫・山九の4社連合と東京港・中央防波堤外側コンテナター…続き
2018年11月9日
第3四半期で急回復、黒字転換ハパックロイド・1~9月業績 ハパックロイドの2018年1~9月期業績は、最終利益が前年同期比37.3%増の1250万ユーロで黒字だった。上期までは赤字…続き
2018年11月9日
日本/豪州・NZサービス開始OOCL、来年1月から OOCLは来年1月から、日本・中国の各港とオーストラリア・ニュージーランドを直航で結ぶ新たなサービス「JKN」を開始する。7日発…続き
2018年11月9日
港湾予算確保へ財務省に要望自民党港湾議連、総会で緊急決議 自民党港湾議員連盟は8日、都内で総会を開催し、2019年度当初予算の満額確保や港湾の強靭化、国際コンテナ・バルク戦略港湾の…続き
2018年11月9日
運輸部門が黒字回復で増収増益リンコー、4~9月期決算 リンコーコーポレーションが6日発表した2018年上期(4~9月)連結決算は、売上高が前年同期比10.7%増の88億3900万円…続き
2018年11月9日
新たにGクレーンを整備へ三島川之江港、県が補正予算案 愛媛県はこのほど、今年度9月補正予算案の中で、三島川之江港でのガントリークレーン整備のため、基本設計費として1410万円を計上…続き
2018年11月9日
エクサスがベスト連携賞受賞第12回ASPICクラウドアワード 物流情報システム開発を手掛けるエクサスがこのほど、第12回「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018」のAS…続き
2018年11月9日
19年度予算要求、10%減の1643億円東京都港湾局、大井ふ頭で防舷材など増強 東京都港湾局は2019年度予算で、今年度予算比9.6%減の1642億5365万円を要求する。東京五輪…続き