コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2019年5月10日
大阪港夢洲に海上アクセス機能関西経済連合会が提案 関西経済連合会は先月、大阪港夢洲の2025年大阪・関西万博後のまちづくりに関して提案を取りまとめた。舞洲に面した北側の土地に、他と…続き
2019年5月10日
G20、阪神高速環状線など規制大阪府警、関空連絡橋も対象 大阪府警察はこのほど、6月28~29日に大阪港咲洲で開催される主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)での交通規制…続き
2019年5月10日
シンガマスの子会社4社を買収コスコ、新造コンテナの供給源を確保 コスコ・グループは6日、シンガポール船社PIL傘下でコンテナ製造大手シンガマスのコンテナ製造に関わる子会社4社を38…続き
2019年5月10日
最終利益9620万ユーロで黒字回復ハパックロイド・19年第1四半期業績 ハパックロイドの2019年第1四半期(1~3月)業績は最終利益が9620万ユーロとなり、前年同期の3430万…続き
2019年5月10日
港湾春闘、毎日曜のストは延期最賃統一回答問題は小団交で継続協議 2019年港湾春闘は9日、第8回中央団体交渉を開催した。争点となっている産別最低賃金の統一回答と、2月に沖縄県で発生…続き
2019年5月10日
港湾混雑緩和や物流効率化を推進関東運輸局、行動計画を策定 国土交通省関東運輸局はこのほど、2019年度の行動計画を公表した。物流面では、関係者と連携した物流効率化の推進や、人材の確…続き
2019年5月10日
マニラ混雑チャージ据え置きJPFC、6月はRT当たり1.5ドル 日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は、マニラ港に寄港する在来船を対象に課徴する混雑チャージを6月1日以降も据え置く…続き
2019年5月9日
CEOにサルティー二氏シーバロジスティクス シーバロジスティクスは4月29日、ニコラス・サルティーニ氏が6月1日付で新CEOに就任すると発表した。同氏はCMA-CGMグループで要職…続き
2019年5月9日
団交控え港湾春闘言及避ける日港協・久保会長 日本港運協会の久保昌三会長は8日、理事会後に定例記者会見を開催した。理事会で2018年度事業報告案や計算書類案などを承認したことを報告。…続き
2019年5月9日
前期経常益8%増の37億円宇徳、プラント・物流が牽引 宇徳の2019年3月期連結決算は、経常利益が前の期比7.8%増の36億9400万円だった。プラント・物流事業が大幅な増益となり…続き
2019年5月9日
那覇港総合物流センターが稼働輸移出貨物の集貨・創貨を推進 那覇港背後に位置する沖縄県内最大級の物流施設、那覇港総合物流センターが5月1日、供用を開始した。4月25日に完成記念式典が…続き
2019年5月9日
米ロングビーチCTの売却決まるOOIL、17億8000万ドルで OOCLの親会社OOILはこのほど、米国LBCT(ロングビーチ・コンテナターミナル)事業の売却先が決まったと発表した…続き
2019年5月9日
コンテナ船2隻の初入港歓迎大阪港、インターエイシアとエバーグリーン 大阪市港湾局は4月17~18日の両日、コンテナ船2隻の初入港歓迎セレモニーを開催した。 17日は、インターエイシ…続き
2019年5月9日
横浜港、1月は10%増の21万TEU 横浜港の1月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比10.2%増の21万2709TEUと大きく伸びた。10カ月連続の増加となった。内訳は輸出が6.8…続き
2019年5月9日
内閣官房/国交省、10日にサイバーポート推進委 内閣官房情報通信技術総合戦略室と国土交通省港湾局は10日、第2回港湾の電子化(サイバーポート)推進委員会を開催する。20年末までの完…続き
2019年5月8日
経常益3倍、海上貨物82万TEU郵船・物流事業の19年3月期 日本郵船の2019年3月期通期連結決算によると、郵船ロジスティクスを中核とする物流事業の同期業績は、売上高が前期比2.…続き
2019年5月8日
GW連休明け初日は混乱なし主要港、「1~2週間は混雑注視」 ゴールデンウイーク(GW)連休明け初日となった7日、主要港では深刻な混雑など大きな混乱は見られなかった。連休中は各ターミ…続き
2019年5月8日
港湾スト影響船隻数を公表日港協、平日ストは309隻 日本港運協会はこのほど、港湾労組が3月31日、4月7日、14・15日、21日の4週連続で実施した港湾ストライキの影響船の隻数を公…続き
2019年5月8日
フジトランス、本社新社屋完成 フジトランス コーポレーションは7日、本社ビルの増築工事を完了し、新社屋で営業を開始した。各部署の一時移転先から本社に機能を集約し、業務の一層の効率化…続き
2019年5月7日
19年度は8500万ドルの黒字予想ONE、足元は回復傾向鮮明に オーシャン・ネットワーク・エクスプレスは19年度業績予想で8500万ドルの黒字を見込む。事業開始初年度は5億8600…続き