コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2019年2月4日
ペルーの港湾運営会社に出資コスコ・ポーツ コスコ・シッピング・ポーツは1月23日、ペルーの資源大手ボルカン社(Volcan Compania Minera)の港湾子会社チャンカイ・…続き
2019年2月4日
苫小牧港、18年は3%増の22.5万TEU 北海道・苫小牧港の昨年通年(1~12月)外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報値)は前年比2.9%増の22万5711TEUで2年連続過…続き
2019年2月1日
港湾めぐり那覇港④南西海運、運航船の新造整備を加速 沖縄に拠点を置く南西海運は外航・内航サービスの強化を通じて、輸送量を着実に増やしている。近年は新造船へのリプレースを加速。内航の…続き
2019年2月1日
3Q想定超えも通期据え置きONE、米中貿易摩擦など織り込む オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)の2018年4~12月期業績は4億9000万ドルの赤字だった。当初見通し…続き
2019年1月31日
港湾めぐり那覇港③琉球海運、物流センター整備加速 琉球海運は沖縄本島での3温度帯の物流施設整備を積極的に進めている。南部の糸満市では今月、3温度帯で地上2階建ての総合物流センターを…続き
2019年1月31日
マニラ混雑チャージを値下げJPFC、3月はRT当たり0.5ドル 日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は、マニラ港に寄港する在来船を対象に課徴する混雑チャージを今年3月1日付で値下げ…続き
2019年1月31日
今月からマニラ追加寄港APL、海峡地航路で CMA-CGMとAPLは今月から、日本と海峡地を結ぶ航路「JPX(JSX)」でマニラ南港への追加寄港を開始した。復航で寄港する。 JPX…続き
2019年1月31日
輸出額が過去最高、輸入2番目近畿圏貿易概況2018年、台風被災も伸長 大阪税関がこのほど発表した近畿圏(2府4県)の2018年(1~12月)貿易概況によると、輸出額は前年同期比3.…続き
2019年1月31日
1.1万TEU型船を4隻追加ヤンミン、正栄汽船から新造用船 ヤンミン・マリン・トランスポートはこのほど、1万1000TEU型コンテナ船4隻を今治造船グループの正栄汽船から追加で新造…続き
2019年1月31日
韓国/越・海峡地航路開設ヤンミン・APL ヤンミン・マリン・トランスポートとAPLは来月から、韓国とベトナム、海峡地を結ぶ航路「KVM」を共同で開設する。28日発表した。このうちA…続き
2019年1月31日
県営東部上屋が完成金沢港、荷役作業を効率化へ 石川県は28日、金沢港で約8億円をかけ建設を進めていた県営東部上屋の完成式を開催した。同上屋は御共田国際コンテナターミナルに隣接した東…続き
2019年1月31日
BV、海事関係者ら招き都内で新年会 仏船級ビューロ・ベリタス(BV)は29日、都内で海運会社や造船所、舶用メーカーなど海事関係者らを招いて新年会を開催した。BVジャパンの担当者に加…続き
2019年1月31日
JPFC、2月のBAF値下げ 日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は2月1日からのBAF(燃料油価格調整金)を公表した。新たなBAFは6ドル値下げとなるRT(レベニュートン)当たり…続き
2019年1月30日
港湾めぐり那覇港②台湾・日本物流大手との連携進む 沖縄県は離島であるが故の悩みとして、海外各国に多くの拠点を持つ大手物流事業者の立地が少ない。「資金力やネットワークという面から、沖…続き
2019年1月30日
都有地活用で交通混雑緩和へ東京都港湾局・19年度予算案、11%減の1621億円 東京都港湾局の2019年度予算案は、前年度予算比10.8%減の1621億400万円となった。新規事業…続き
2019年1月30日
製薬品関連にサーチャージ導入シーランド、輸送リスクに対応 マースク・グループのアジア域内専業船社Sealand - A Maersk Company(シーランド - エー マースク…続き
2019年1月30日
19年のインセンティブ制度を公表釜山港、北極海航路、黒竜江省・吉林省発を優遇 釜山港湾公社は29日、2019年のインセンティブ制度を明らかにした。詳細は表のとおり。昨年同様、北極海…続き
2019年1月30日
SPD対応で船社に徒労感出港前報告制度、発生件数は下げ止まり 日本向け輸入貨物の出港24時間前報告を義務とする出港前報告制度で、船社関係者に不満の声が高まっている。NVOCCのハウ…続き
2019年1月30日
中国向け輸入でも低硫黄油チャージONE オーシャン・ネットワーク・エクスプレスは25日、中国・香港発着貨物を対象に導入していたLSF(低硫黄燃料サーチャージ)の適用範囲を拡大すると…続き
2019年1月30日
EEC計画の取組支援を表明ONEのニクソンCEO、タイを訪問 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)のジェレミー・ニクソンCEOは16日、ONEタイのオフィスを訪れ、全従…続き