海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2020年9月17日

横浜港・新港ふ頭さん橋が完成、2隻が着岸

 横浜港・新港ふ頭客船ターミナルの岸壁基部で11日、新たな水上交通の拠点となる新港ふ頭さん橋が完成した。同日、完成式典が開催された。「SEABASS ZERO(シーバスゼロ)」と「続き

2020年9月17日

名古屋港、8月は19%減の17万TEU

 名古屋港の8月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比18.7%減の17万927TEUだった。輸出は16.2%減の8万9456TEU、輸入は21.2%減の8万1471TEUだった。全て続き

2020年9月16日

米国の小売関連輸入コンテナ、低調から一転、8月は過去最高の見込み

 低調だった米国の小売関連コンテナ輸入に動きが、一転して大幅に増加している。全米小売業協会(NRF)がこのほどまとめた統計によると、8月の輸入量は前年同月比6%増の206万TEUと続き

2020年9月16日

ハンブルク港HHLA、バッテリー式自動搬送車を追加、グリーン電力化

 ハンブルク港の大手ターミナルオペレーター、HHLAは10日、アルテンヴェルダー・ターミナルにリチウムバッテリー式AGV(自動搬送台車)16基と、充電ステーション6カ所を新たに導入続き

2020年9月16日

中国当局、運賃高騰巡り主要船社を召喚、異例のマーケット介入

 中国当局は先週金曜日、主要コンテナ船社の関係者を呼び出し、北米航路を中心とした現在のコンテナ運賃の急騰に懸念を表明した。船社関係者によると、運賃や船腹体制について直接的な指示は無続き

2020年9月16日

大阪港湾局、「大阪“みなと”ビジョン」素案を発表、業務の方向性示す

 大阪府と市の港湾局は11日、共同設置する「大阪港湾局」(10月1日発足)の取り組む業務の方向性を示した「大阪“みなと”ビジョン」(素案)を発表した。関係先の意見聴取を行った後、1続き

2020年9月16日

北九州市、9月補正でフェリー事業者支援、コロナ対策や運航継続で助成

 北九州市は今年度9月補正予算案で、新型コロナウイルスの影響により輸送実績が落ち込んでいるフェリー会社に対する運航継続支援費として7200万円を計上した。都道府県をまたぐ移動が制限続き

2020年9月16日

ONE、日本発中・越向けサービス新設

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は15日、日本と中国、ベトナムを結ぶ新サービス「JCV」を来月中旬から開始すると発表した。  ワンハイラインズとインターエイシアラ続き

2020年9月16日

政府、7月豪雨復旧事業で予備費使用、八代港で岸壁前面の浚渫

 政府は15日、今年度予算の予備費使用を閣議決定した。国土交通省関係では315億円を計上した。7月豪雨で被災した港湾や道路などの復旧費用に充てる。  7月豪雨は九州地方など襲い、熊続き

2020年9月16日

韓国、域内航路での協力モデル4案を提示、海運再建5カ年計画で中間報告

 韓国海洋水産部はこのほど、2018年4月に策定した「海運再建5カ年計画」が折り返しを迎えるのを前に、これまでの取り組みとその成果、そして今後の方針についてまとめた中間報告を公表し続き

2020年9月16日

ニューヨーク/ニュージャージー港、過去最大1.5万TEU型船が寄港

 ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港湾局は14日、同港の寄港コンテナ船としては過去最大となる1万5072TEU積み“CMA CGM Brazil”が12日に入港したと発続き

2020年9月16日

MSC、イタリア船社メッシーナに出資

 コンテナ船第2位のMSCは、傘下の投資会社マリンベスト(Marinvest)を通じてイタリアのCONRO船社イグナツィオ・メッシーナに出資する。このほどマリンベストとメッシーナ、続き

2020年9月16日

神戸港、港湾施設使用料など納付期限を延長

 神戸市港湾局は新型コロナウイルス感染症の影響を考慮して、港湾関連事業者の事業継続に対する側面的支援として、同局と賃貸借契約を結んでいる事業者の賃料および港湾施設使用料などの納付期続き

2020年9月16日

那覇港、CTで多目的利用実証、琉球海運がRORO船を週1便寄港

 那覇港でコンテナターミナルの多目的利用に関する実証実験が14日から始まる。日本/台湾航路を運航する琉球海運のRORO船“みやらびⅡ”が新港ふ頭9号岸壁に週1回寄港する。実証期間は続き

2020年9月16日

YKIP、YMF2019の映像を公開

 横浜川崎国際港湾会社は14日、昨秋に開催した横浜マリタイムフォーラム2019(YMF2019)の映像を公開した。YKIPのYouTubeチャンネル(https://www.you続き

2020年9月16日

シンガポール港、8月は1%増

 世界2位のコンテナ取扱量を誇るシンガポール港の8月実績は、前年同月比1.3%増の317万4700TEUだった。5カ月ぶりに前年実績を上回った。これにより1~8月累計では、前年同期続き

2020年9月15日

東京都港湾振興協会、港湾・海岸整備の財源確保を要望、中防外CTの整備など求める

 東京都港湾振興協会(石田忠正会長)はこのほど、政府の来年度予算概算要求に向けて、国土交通省に対して東京都の港湾・海岸整備の振興に関する要望を行った。東京港の中央防波堤外側コンテナ続き

2020年9月15日

四日市港新ふ頭の整備を進める会、来年度事業化に向けフォーラム開催

 四日市港霞ヶ浦地区での新ふ頭整備を目指す、「四日市港霞ヶ浦地区北埠頭の整備を進める会」は14日、三重県四日市市内で早期事業化に向けたフォーラムを開催した。フォーラムは新型コロナウ続き

2020年9月15日

ザ・アライアンス、国慶節で東西航路計25便を欠便

 ザ・アライアンスは9日、10月の国慶節に伴う輸送需要の減少に対応するため、東西基幹航路における欠便計画を発表した。中東や大西洋航路を含め、9月最終週から10月にかけて合計25便を続き

2020年9月15日

清水港、甲信地区の利用促進へ、中部横断道開通控え甲府でセミナー

 清水港ポートセールス実行委員会は11日、甲府市内で清水港・富士山静岡空港セミナーを開催した。清水港の現状や利便性を、山梨県の荷主や物流事業者にアピールした。冒頭あいさつに立った宮続き