コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2010年2月19日
四日市港、環境物流補助の募集期間延長 四日市港管理組合は18日、2月から募集を開始した「 四日市港グリーン物流促進補助金」の対象事業について、募集期間を3月10日まで延長する…続き
2010年2月19日
大阪市港湾局、ATCに移転へ 大阪市港湾局は、大阪市の南港WTCビルの大阪府への売却に伴い、来 年9月に近接地のATC(アジア太平洋トレードセンター)・ITM棟に移転する。事…続き
2010年2月19日
09年は4%増の88万TEU マルセイユ・フォス港 マルセイユ・フォス港の2009年のコンテナ取扱量は前年比4%増の88万2580TEUだった。取扱量を大きく伸ばしたフォス港は…続き
2010年2月19日
09年は6%減の15万TEU 四日市港 四日市港の2009年の外貿コンテナ取扱量(実入り、空コンテナ含む)は前年比5.9%減の15万6524TEUだった。四日市港管理組合が発表…続き
2010年2月18日
新潟港利用で7000TEUコメリ、店舗数・直輸入比率を拡大 新潟市に本社を置くホームセンター大手のコメリは、世界的な不況にもかかわらず、店舗数や売り場面積で拡大を続けている。200…続き
2010年2月18日
全港規制対象、証明書不所持でも入港可北米のマイマイ蛾防止策、危険港指定は解除 アジア型マイマイ蛾の侵入防止に向け、北米植物防疫機関(NAPPO)は、米国とカナダでの規制を見直した。…続き
2010年2月18日
コンテナ船保有会社の株式38%取得へ ダイアナ・シッピング ニューヨーク証券取引所上場のギリシャ船主で、バルカー専業のダイアナ・シッピングは、今後設立を予定しているコンテナ船保…続き
2010年2月18日
海コン陸送安全法で新案 国土交通省、従来案より開封基準緩和 国土交通省は16日、荷主、物流業者、港運業者、労組などを含む官民検討会議「 国際海上コンテナの陸上輸送における安全…続き
2010年2月18日
海コン陸送安全法に懸念日本経団連 日本経済団体連合会(日本経団連)は16日、「国際海上コンテナの陸上輸送における安全対策検討会議」で検討されている海コン安全陸送法案に対し、物流上の…続き
2010年2月18日
動産担保融資でICタグの有効性確認MTI 日本郵船グループのMTIは16日、総務省の「ユビキタス特区」事業の一環として、ICタグの動産担保融資への適用に関する実証実験を実施したと発…続き
2010年2月18日
バルク戦略港湾の選定目指す 釧路港セミナー 釧路港湾協会は15日、都内で釧路港利用拡大セミナーを開催した。冒頭あいさつに立った蝦名大也・釧路市長は(写真)は「昨年に開港110周…続き
2010年2月18日
日本/豪州、相次ぐサービス新設昨年末荷動き2ケタ増、需給逼迫 日本/豪州航路でサービス新設が相次いでいる。ハンブルク・シュドが今月半ば、エバーグリーンが今月後半から、横浜・大阪/シ…続き
2010年2月18日
09年は7億4100万ドルの赤字 NOL シンガポール船社NOLの2009年業績は、売上高が前年比30%減の65億1600万米ドル(約5842億円)、EBIT(利払い前の税引前…続き
2010年2月18日
神戸港、上海で神戸食材をPR 神戸の食材の中国輸出拡大を目指した「第2回日本神戸美食文化節」(神戸美食文化交流展示会・商談会)がこのほど上海の上海花園飯店で盛大に開催された。O…続き
2010年2月18日
カナダ・バンクーバー港、1月は17万TEU・6%増 カナダ・バンクーバー港(フレーザー港含む)の今年1月のコンテナ取扱量(空コンテナを含む)は前年同月比6%増の17万6572TEU…続き
2010年2月17日
CO2削減効果定量化で営業ツールに博多港、CT高度化検討委が発足 博多港関係者と海洋分野の有識者で構成する「コンテナターミナル高度化検討委員会」が15日、発足した。委員会では、博多…続き
2010年2月17日
新潟港利用8割に拡大北越紀州製紙新潟工場、横浜港からのシフトが進行 北越紀州製紙が新潟工場から海外市場向けに出荷する製品輸出で新潟東港の利用を拡大している。同工場からの輸出には新潟…続き
2010年2月17日
コンテナ船の待機、10%台割る 超低速運航拡大でオペ系が復帰 待機状態にあるコンテナ船が減少している。フランスの海事コンサルタント、AXS−アルファライナー社(AXS社)の調べ…続き
2010年2月17日
インドの港湾拡大計画に要望 海洋政策研究財団が調査報告 海洋政策研究財団はこのほど、インド港湾の調査報告書を取りまとめ、同国の港湾能力の拡大計画に対して後背地のインフラ整備や操…続き
2010年2月17日
2130万ユーロの赤字 ハパック・09年10〜12月 ハパックロイドの2009年10〜12月(2010年9月期第1四半期)業績は、売上高が前年同期比27.7%減の11億4690…続き