海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2010年10月8日

日中コンテナトレード、8月は8.4%増の24.4万TEU

8月は8.4%増の24.4万TEU 日中コンテナトレード、全航路プラスに  SCAGA(海運同盟事務局)が発表した統計によると、今年8月の日中コンテナトレードは前年同月比8.4%続き

2010年10月8日

エミレーツ・シッピング、北東アジア/インド航路に参入

北東アジア/インド航路に参入 エミレーツ・シッピング  エミレーツ・シッピングは5日、現代商船からのスペースチャーターにより韓国・中国/インド航路に参入すると発表した。2100T続き

2010年10月8日

東京港、上半期は12.5%増の181万TEU

上半期は12.5%増の181万TEU東京港、金融危機前の水準に復調 東京港の今年上半期(1〜6月)の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同期比12.5%増の180万5317T続き

2010年10月8日

AIT、上海でCFS自営化検討

上海でCFS自営化検討 AIT、検品・検針、流通加工も  エーアイティー(AIT、大阪市中央区、矢倉英一社長)は現地パートナーに委託している中国・上海でのCFS業務の自営化を検討続き

2010年10月8日

倉敷機械、12年に台湾生産

倉敷機械、12年に台湾生産 初の海外生産拠点、アジアの輸出拠点に  工作機械の倉敷機械(新潟県長岡市)は、12年1月から台湾で横中ぐりフライス盤などの工作機械の生産に乗り出す。同続き

2010年10月8日

神戸港コンテナ取扱量、ほぼ一昨年並みに

神戸港コンテナ取扱量、ほぼ一昨年並みに  今年1〜9月期の神戸港コンテナターミナルの取扱個数は、実入り、空を含めて一昨年同期水準にほぼ戻りつつある。当期は150万9079TEUで続き

2010年10月8日

神戸港、技能大会参加者募集

神戸港、技能大会参加者募集   神戸港振興協会は、今月27日にメリケンパークで開催する「 第26回神戸港フォークリフト荷役技能向上大会」の出場者を募集している。出場資格は同港内を続き

2010年10月8日

志布志港、都内でセミナー

志布志港、都内でセミナー  志布志港ポートセールス推進協議会は18日、都内で「志布志港ポートセミナー」を開催する。新若浜地区の国際コンテナターミナル、港湾施設の整備状況や定期航路続き

2010年10月8日

鳥栖で「 省エネ促進フォーラム」

鳥栖で「省エネ促進フォーラム」  九州グリーン物流パートナーシップ推進協議会は来月18日、サンメッセ鳥栖(佐賀県鳥栖市)で「省エネ促進フォーラム2010 in 鳥栖」を開催する。続き

2010年10月7日

アジア/中東西航、国慶節明け荷動きに慎重論

国慶節明け荷動きに慎重論 アジア/中東西航、中国出し船腹調整も  アジア/中東航路で、国慶節明けの西航荷動きに対して慎重な見方が広がっている。今年は同航路がスラックとなる中東各国続き

2010年10月7日

サフマリン、インド強化で専任組織

インド強化で専任組織 サフマリン   サフマリンは4日、インドを中心とする西アジア地域への取り組みを強化するため、社 内に専任組織を立ち上げたと発表した。従来は中東も含めて西・中続き

2010年10月7日

ハイナンPOS、欧州・中東航路に参入

欧州・中東航路に参入ハイナンPOS、タンカー船社も計画 ハイナン・パン・オーシャン・シッピング(海南泛航運有限公司、以下ハイナンPOS)の李克麟董事長(写真)は、このほど開催した中続き

2010年10月7日

サンスター、敦賀港で低床車の積卸実験

敦賀積みでも精密機械輸送獲得を サンスター、敦賀港で低床車の積卸実験  敦賀/釜山港間でも大型精密機械の輸送を目指すサンスターライン(大阪市)は5日、敦賀港で無振動の専用低床車両続き

2010年10月7日

日産自動車、九州工場分社化へ

日産自動車、九州工場分社化へ 競争力強化し国内100万台体制維持  日産自動車は5日、来秋をめどに国内最大規模の生産拠点である九州工場(福岡県苅田町、敷地面積約236ha)を母体続き

2010年10月7日

横浜港埠頭公社が指定管理者に、CT・在来埠頭を一元管理

横浜港埠頭公社、指定管理者に内定 来年度からCT・在来埠頭を一元管理   横浜市港湾局はこのほど、物 流関連施設などの指定管理者選定委員会の審査結果を公表し、来年度から5年間の物続き

2010年10月7日

MCCトランスポート、バングラデシュ向けフィーダー新設

バングラデシュ向けフィーダー新設 MCCトランスポート  MCCトランスポート(日本総代理店=マースク・MCCトランスポート事業本部)は10月半ばから、タンジュンペラパスとバング続き

2010年10月7日

横浜港、7月の外貿コンテナ19.8%増

横浜港、7月の外貿コンテナ19.8%増 横浜港の7月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比19.8%増の27万291TEUと8カ月連続で前年実績を上回った。輸出が18.続き

2010年10月7日

アルプス物流、台湾に現法

アルプス物流、台湾に現法  アルプス物流は台湾に全額出資の現地法人「台湾アルプス物流」を設立、今月から業務を開始した。 ▼住所=159,Sec.1,Chung Shan Nort続き

2010年10月7日

UASC、横浜港輸出CFS倉庫を移転

UASC、横浜港輸出CFS倉庫を移転  UASC(日本総代理店=サミット・シッピング・エーゼンシーズ)は12日から、横浜港の輸出CFS倉庫を移転し、新倉庫で貨物の引き受けを開始す続き

2010年10月7日

山九ベトナム、事務所開設

山九ベトナム、事務所開設  山九ロジスティクスベトナムは1日、ベトナム北部のハテイ省ホアラック地区に事務所を開設した。 ▼住所=Khu Cong Nghe Cao Hoa Lac続き