コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2010年10月4日
東南アジア航路を相次ぎ拡充MCCトランスポート MCCトランスポート(日本総代理店=マースク・MCCトランスポート事業本部)は10月から、海峡地を基点に東南アジア地域のサービスを相…続き
2010年10月4日
橋の架け替え、来年着工へロングビーチ港、コンテナ船大型化対応 ロングビーチ港湾局は1日、港内の老朽化したジェラルド・デスモンド橋の架け替え工事計画が市当局から承認されたと発表した。…続き
2010年10月1日
荷主団体、法案に賛同の声 外航海運への独禁法適用 外航海運に対する独占禁止法適用除外の廃止を盛り込んだ法案が米国議会に提出されたことに対し、各国の荷主団体から歓迎の声が上がって…続き
2010年10月1日
VPA、APMTと20年リース PMTのコンテナ事業をAPMTへ移行 ヴァージニア港湾局(VPA)がポーツマス・マリン・ターミナル(PMT)の利用者を募集している。今年7月にV…続き
2010年10月1日
商船三井、関西/ベトナムを休止 ワンハイとのスペース借り契約終了で 商船三井は10月末の日本出港船を最後に、関西/ベトナムサービス「JSV」を休止する。M OLジャパンがこの…続き
2010年10月1日
ポルトガル販社に物流倉庫新設マキタ、迅速商品供給など営業体制強化 電動工具トップのマキタ(安城市)は10月から、ポルトガル・リスボン市にある販売会社に物流倉庫を新設するなど営業体制…続き
2010年10月1日
東暎海運、名古屋港の代理店変更 日本全港のオペレーターを南星と統一 東暎海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は10月1日付で、名古屋港の船舶代理店(ターミナルオペレーター)を…続き
2010年10月1日
郵船ロジスティクスきょう始動 郵船航空/NYKロジスティクス統合 郵船航空サービス(YAS)と、N YKロジスティックスジャパンの日本郵船グループ中核物流会社2社はきょう1日…続き
2010年10月1日
日本海横断ルートの優位性検証 新潟県、中国東北発の輸入貨物で 新潟県交通政策局は10月中旬から下旬にかけて、中国東北部から同県向けの輸入コンテナ貨物について、ロシア・ザルビノ港…続き
2010年10月1日
郵船、東京港に9500TEU型 東京港埠頭会社は9月29日、大井コンテナターミナル・第7バースに10万5900総トン、積載能力9592TEUの大型コンテナ船「NYK Altai…続き
2010年10月1日
CSX、四半期配当8%増額 北米の鉄道会社大手、CSXコーポレーション(CSX)は9月29日、12月15日に支払う四半期配当を前四半期比で8%増やし、1株当たり0.26ドルとす…続き
2010年9月30日
TSラインズ、北米西岸航路に進出 ハイナンPOSと共同運航開始 台湾船社TSラインズ(徳翔海運有限公司、日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)が北米航路に進出…続き
2010年9月30日
MISC、インド・中東航路を再編 「HE」2ループの寄港地見直し MISCは10月からインド・中東サービスを再編する。ミスクジャパンが28日発表した。同航路の2ループ、「HE(…続き
2010年9月30日
北九州ひびきCTに初寄港 東進商船、釜山/博多航路を改編 東進商船(日本総代理店=東進エージェンシー)は釜山/博多間のシャトルサービスを改編し、30日から北九州港のひびきコンテ…続き
2010年9月30日
太陽光発電、物流施設で導入加速オリックス不動産とLIMがCO2排出量削減 物流不動産プロバイダー各社は、開発・運営中の物流施設に太陽光発電システムの導入を進めている。オリックス不動…続き
2010年9月30日
コンテナ船の待機は低位安定 閑散期前に船社は様子見 コンテナ船の待機隻数は低位安定が続いている。フランスの海事コンサルタント、アルファライナー社によると、9月27日時点で待機状…続き
2010年9月30日
10月はロジス強化月間 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は10月を「 ロジスティクス強化月間」と銘打ち、19日と20日に東京で「ロジスティクス全国大会2010」を開…続き
2010年9月30日
ダムコ、マースク傘下の陸送会社を統合 ダムコは、マースク傘下の北米陸送子会社マースク・ディストリビューション・サービス(MDSI)を統合すると発表した。MDSI統合で、海外調達…続き
2010年9月29日
中国基点の三国間航路、相次ぎ拡充 インターエイシア、韓中/ネシアを新設 インターエイシアラインは中国を基点とした三国間サービスを相次ぎ拡充する。8月から青島・新港/シンガポール…続き
2010年9月29日
中国税関の検査強化、改善なし 日中航路、運航遅延など影響 中国の税関当局による、日本との輸出入貨物に対する検査強化が続いているが、中秋節明けの今週も対応に改善は見られない。検査…続き