海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2010年12月13日

コンテナ戦略港湾、財務省「民間出資比率の目標明確化を」

コンテナ戦略港湾予算、折衝難航 財務省「民間出資比率の目標明確化を」  来年度の予算編成作業が大詰めを迎える中、国際コンテナ戦略港湾の予算折衝は、港の競争力強化を核とする「港湾続き

2010年12月13日

韓進海運、アジア/欧州航路の運賃修復計画

アジア/欧州航路、運賃修復計画 韓進海運  韓進海運は9日、アジア/欧州航路の来年の運賃修復計画を発表した。アジア全域から欧州(北欧州・地中海)・西アフリカ向け貨物が対象。  続き

2010年12月13日

アジア/米国荷動き、11月は前月比3.5%減

アジア/米国荷動き、11月は前月比3.5%減 ゼポ社統計  米国のゼポ・コーポレーション(Zepol Corporation、本社=ミネアポリス)によると、11月のアジア主要1続き

2010年12月13日

川崎近海汽船、北九州航路で常陸那珂港区を利用

北九州航路で常陸那珂港区を利用 川崎近海汽船、茨城の寄港地変更  川崎近海汽船は10日、北関東/北九州間のRORO船定期航路で来年2月から、北関東側の寄港地を現行の「茨城港・日続き

2010年12月13日

北東アジア港湾局長、 日中韓物流大臣会合へ準備

北東アジア港湾局長、日中韓物流大臣会合へ準備  日中韓の港湾局長が港湾行政について意見交換する「第11回北東アジア港湾局長会議」と、物流面から同3カ国の貿易促進策などを探る「第続き

2010年12月13日

OOCL、豪州/欧州航路で豪紙から表彰

OOCL、豪州/欧州航路で豪紙から表彰  OOCLはこのほど、豪州の海事専門紙ロイズリストDCNが先月25日開催した海事産業表彰「Australian Shipping and続き

2010年12月10日

商船三井、危険品チェック体制強化、化学系修了者の新卒採用

商船三井、危険品チェック体制強化化学系修了者の新卒採用など実施 商船三井は、貨物ブッキング時のスクリーニングなど危険品の取り扱いにかかるチェック体制の強化を進めている。香港の定航事続き

2010年12月10日

ワンハイとPILが共同運航、極東/黒海航路

ワンハイとPILが共同運航今月中旬から極東/黒海航路で ワンハイラインズとPILは、今月中旬から極東発黒海航路「FBS」の共同運航を開始する。ワンハイが9日発表した。両者は2009続き

2010年12月10日

CSAV、南米東岸で新フィーダー

CSAV、南米東岸で新フィーダーアルゼンチン発貨物の対応強化 チリ船社CSAVは来年1月から、アルゼンチンのローカルポートであるロサリオ・サラテとウルグアイ、ブラジル各港を結ぶ南米続き

2010年12月10日

10月のアジア/欧州荷動き、西航は14.1%増の108万TEU

西航は14.1%増の108万TEU10月のアジア/欧州荷動き、前月比は2カ月連続減 10月のアジア発欧州向け西航荷動きは前年同月比14.1%増の108万8300TEUとなった。今年続き

2010年12月10日

マースクライン、AE9を再開、華北をカバー

マースクライン、AE9を再開東南ア2港を抜港、華北をカバー マースクラインは、閑散期対応で11月下旬から停止していたアジア/欧州便「AE9」を今月中旬から新たなスケジュールで再開す続き

2010年12月10日

南星海運、越ハイフォン向け増便

越ハイフォン向け増便南星海運、韓国と週3便体制で接続へ 南星海運(日本総合代理店=南星海運ジャパン)は今月半ばから、韓国/ハイフォン間のサービスを週3便に増便する。南星海運ジャパン続き

2010年12月10日

日華化学、輸出貨物増加へ、鹿島工場稼働

日華化学、輸出貨物増加へ鹿島工場稼働、海外工場に原料供給 繊維工業用薬剤を主力とする日華化学(福井市)の国際海上物流は、11月の鹿島工場の稼働や中期経営計画(10〜12年度)で打ち続き

2010年12月10日

物流連、物流環境大賞を公募

物流連、物流環境大賞を公募 日本物流団体連合会(物流連)は第12回「物流環境大賞」を公募している。大賞のほか、物流環境保全活動賞、物流環境啓蒙賞、物流環境負荷軽減技術開発賞、物流環続き

2010年12月10日

デュイスポート/HOCHTIEFがJV設立

デュイスポート/HOCHTIEFがJV設立 欧州最大の内陸港、ドイツ・デュイスポートと国際的な建設業務関連会社HOCHTIEFコンセッションAGはこのほど世界の港湾ターミナルの開発続き

2010年12月9日

神原汽船・城社長に聞く、分社化で意思決定迅速に

意思決定迅速化、神原ロジも始動神原汽船・城社長に聞く分社化 ツネイシホールディングス(HD)神原汽船カンパニーの城暁男社長執行役員(写真)は本紙の取材に対し、来年1月に同HDが実施続き

2010年12月9日

神原汽船、豪州・西アジアでサービス開始

豪州・西アジアでサービス開始神原汽船、RCLと提携拡大 ツネイシホールディングス神原汽船カンパニーは7日、タイ船社RCLとの共同運航事業を強化・拡大し、サービス提供エリアに現行の東続き

2010年12月9日

WSC/ICS、コンテナ過積載防止で法的枠組み要望

コンテナ過積載防止で法的枠組み要望WSC/ICS ワールド・シッピング・カウンシル(WSC)とICS(国際海運会議所)はこのほど、IMO(国際海事機関)に対し、コンテナ過積載問題の続き

2010年12月9日

ハパックロイド、来年にIPO実施、TUIが株式売却

来年にIPO実施、TUIが株式売却ハパックロイド ハパックロイド・コンテナラインズの親会社であるTUI-AGとアルバート・バーリン(Albert Ballin GmbH &Co.K続き

2010年12月9日

コンテナ用船市況、9月以降下落、年明け後回復へ

9月以降下落、年明け後回復へコンテナ用船市況 コンテナ用船市況は、トレードのスラックシーズン入りに合わせて下落傾向が続いている。ハンブルク・シップブローカー協会が公表するコンテナ用続き