コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2010年12月6日
10月は1.0%増の26.1万TEU日中コンテナトレード SCAGA(海運同盟事務局)が発表した統計によると、今年10月の日中コンテナトレードは前年同月比1.0%増の26万1488…続き
2010年12月6日
豊橋/上海間で初のサービスSITCコンテナラインズ SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は15日から、名古屋・四日市/上海航路「SNS」で新たに豊橋(三河)港…続き
2010年12月6日
100隻目の超大型船が入港ル・アーブル港 ル・アーブル港に今年100隻目となる1万TEU超大型船“Christophe Colomb”が6日寄港する。同港のコンテナターミナル「ポー…続き
2010年12月6日
コートジボワールに自営拠点商船三井 商船三井の欧州統括本社「Mitsui O.S.K. Lines(Europe)」は2日、アフリカ西岸コートジボワールの首都アビジャンに自営拠点を…続き
2010年12月6日
バングラデシュで新フィーダーエバーグリーン/MCCトランスポート エバーグリーンラインとMCCトランスポートは今月半ばから、マレーシア・タンジュンペラパスとバングラデシュ・チッタゴ…続き
2010年12月6日
海コン法案、審議入りせず廃案 臨時国会に提出されていた「国際海陸一貫運送コンテナの自動車運送の安全確保に関する法律案」(海コン法案)は審議入りせず、廃案となった。国土交通省自動車交…続き
2010年12月6日
シャープ、単結晶太陽電池を量産へ シャープは1日、新型高効率の単結晶太陽電池の開発に成功し、今年度中にセルからモジュールまでの量産を堺工場で始めると発表した。同社によると、出荷は国…続き
2010年12月3日
港湾・鉄道インフラの改善進まずインド、到着まで最長3週間のケースも インドの玄関港ナバシェバ港から首都デリーまでの鉄道輸送は依然として不安定な状況で、現地の物流上の大きな障害となっ…続き
2010年12月3日
マレーシア直航船が横浜初入港陽明海運、日本/アジアを4ループ体制に 陽明海運(ヤンミン、日本総代理店=陽明日本)が新設した日本/マレーシア直航航路「JCM(Japan China …続き
2010年12月3日
EU24時間ルールでチャージ徴収エバーグリーン エバーグリーン・シッピング・エージェンシー・ジャパンは1日、EU24時間ルール(貨物情報事前申告制度)導入について、ENSデータ送信…続き
2010年12月3日
低環境負荷の船舶に減免措置ロッテルダム港/アントワープ港 オランダのロッテルダム港とアムステルダム港は来年1月から、環境負荷の小さい入港船に対して港湾使用料の減免措置を導入する。欧…続き
2010年12月3日
5年でCO2排出量35%減CMA−CGM CMA−CGMは、運航船隊から排出されるCO2を2005年から5年間で35%削減することに成功したと発表した。 同社は環境対策としてさまざ…続き
2010年12月3日
3Q純利益は黒字転換ジム イスラエル船社ジム・インテグレーテッド・シッピングの2010年第3四半期(1〜9月)業績は、売上高が前年同期比76.8%増の10億5400万ドル、EBIT…続き
2010年12月3日
来年の運賃修復計画を公表IADA IADA(アジア域内協議協定)は来年の運賃修復プランを公表した。TEU当たりの値上げ額は、日本発着貨物が4月1日付で150ドル、10月1日付で50…続き
2010年12月3日
1〜10月期輸出、08年比79%水準5大港貿易額 税関の貿易速報によると、今年1〜10月期の5大港貿易額は輸出(24兆133億円)が前年同期比30%増、輸入(17兆328億円)が1…続き
2010年12月3日
ルアーブル港、ラリーカーを船積み 欧州全域から「ダカールラリー2011」に参戦するラリーカー600台、バイク150台、乗用車220台、トラック190台などがルアーブル港に集結、11…続き
2010年12月2日
中東配船社、来年の値上げ固めるアジア出しで異例の下期プラン策定 アジア/中東航路の協議協定加盟船社は、来年の運賃修復ガイドラインを固めた。日本出しは4・7・10月の計3回、アジア出…続き
2010年12月2日
九州/タイ新設、T/Tを7日短縮SITCコンテナラインズ SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は来週から、九州2港とレムチャバン・バンコクを直航配船で結ぶ「C…続き
2010年12月2日
追加出資の可否などめぐり協議シャープ/ソニー、合弁パネル事業 シャープとソニーは、液晶テレビ用パネルやモジュールを生産・販売する両社合弁会社「シャープディスプレイプロダクト」(SD…続き
2010年12月2日
10月は118万TEU・8.6%増釜山港、12カ月連続で前年実績超え 釜山港湾公社(BPA)のまとめによると、釜山港の10月のコンテナ取扱量は前年同月比8.6%増の117万7268…続き