コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2010年12月3日
港湾・鉄道インフラの改善進まずインド、到着まで最長3週間のケースも インドの玄関港ナバシェバ港から首都デリーまでの鉄道輸送は依然として不安定な状況で、現地の物流上の大きな障害となっ…続き
2010年12月3日
マレーシア直航船が横浜初入港陽明海運、日本/アジアを4ループ体制に 陽明海運(ヤンミン、日本総代理店=陽明日本)が新設した日本/マレーシア直航航路「JCM(Japan China …続き
2010年12月3日
EU24時間ルールでチャージ徴収エバーグリーン エバーグリーン・シッピング・エージェンシー・ジャパンは1日、EU24時間ルール(貨物情報事前申告制度)導入について、ENSデータ送信…続き
2010年12月3日
低環境負荷の船舶に減免措置ロッテルダム港/アントワープ港 オランダのロッテルダム港とアムステルダム港は来年1月から、環境負荷の小さい入港船に対して港湾使用料の減免措置を導入する。欧…続き
2010年12月3日
5年でCO2排出量35%減CMA−CGM CMA−CGMは、運航船隊から排出されるCO2を2005年から5年間で35%削減することに成功したと発表した。 同社は環境対策としてさまざ…続き
2010年12月3日
3Q純利益は黒字転換ジム イスラエル船社ジム・インテグレーテッド・シッピングの2010年第3四半期(1〜9月)業績は、売上高が前年同期比76.8%増の10億5400万ドル、EBIT…続き
2010年12月3日
来年の運賃修復計画を公表IADA IADA(アジア域内協議協定)は来年の運賃修復プランを公表した。TEU当たりの値上げ額は、日本発着貨物が4月1日付で150ドル、10月1日付で50…続き
2010年12月3日
1〜10月期輸出、08年比79%水準5大港貿易額 税関の貿易速報によると、今年1〜10月期の5大港貿易額は輸出(24兆133億円)が前年同期比30%増、輸入(17兆328億円)が1…続き
2010年12月3日
ルアーブル港、ラリーカーを船積み 欧州全域から「ダカールラリー2011」に参戦するラリーカー600台、バイク150台、乗用車220台、トラック190台などがルアーブル港に集結、11…続き
2010年12月2日
中東配船社、来年の値上げ固めるアジア出しで異例の下期プラン策定 アジア/中東航路の協議協定加盟船社は、来年の運賃修復ガイドラインを固めた。日本出しは4・7・10月の計3回、アジア出…続き
2010年12月2日
九州/タイ新設、T/Tを7日短縮SITCコンテナラインズ SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は来週から、九州2港とレムチャバン・バンコクを直航配船で結ぶ「C…続き
2010年12月2日
追加出資の可否などめぐり協議シャープ/ソニー、合弁パネル事業 シャープとソニーは、液晶テレビ用パネルやモジュールを生産・販売する両社合弁会社「シャープディスプレイプロダクト」(SD…続き
2010年12月2日
10月は118万TEU・8.6%増釜山港、12カ月連続で前年実績超え 釜山港湾公社(BPA)のまとめによると、釜山港の10月のコンテナ取扱量は前年同月比8.6%増の117万7268…続き
2010年12月2日
韓国公取委、日本貨物航空に課徴金 韓国公正取引委員会はこのほど、航空貨物運賃に関して韓国公正取引法違反行為があったとして、日本貨物航空に対して19.19億韓国ウォン(約1.4億円)…続き
2010年12月1日
1万4100TEU型、欧州航路に投入CSCL・黄小文執行董事に聞く チャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL)は来年初めにも、シリーズ建造する1万4100TEU型船8隻の第…続き
2010年12月1日
10年アジア/北米東航は14%増CMA−CGMが予想 CMA−CGMのニコラス・サルティーニ(Nicolas Sartini)アジア/欧州航路担当副社長とジーン・フィリップ・セノズ…続き
2010年12月1日
日韓航路、荷主にアピールを神戸港韓国物流講演会 「神戸港韓国物流講演会」が11月29日、神戸市内で開催され、神戸/仁川航路など日韓航路の今後について講演が行われた。この中で天敬海運…続き
2010年12月1日
福井県の港湾利用をアピール敦賀・福井・内浦港 福井県は11月30日、大阪市内で福井県港湾利用セミナーを開催した。10月に敦賀港で供用開始した鞠山南地区多目的ターミナルのほか、福井港…続き
2010年12月1日
野村総研/NEC、大連の港湾IT整備に参画 野村総合研究所の上海法人「野村綜研(上海)諮詢有限公司」、NECの中国法人「日電(中国)有限公司」と大連市はこのほど、大連市の港湾近代化…続き
2010年11月30日
完成車輸出、大幅増は見込まずマルチ・スズキ、国内物流で鉄道輸送本格化へ マルチ・スズキ・インディアの大石修司取締役(写真)は本紙の取材に応じ、同社の国際・国内物流の現状と今後の取り…続き