海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2012年6月12日

上組、HPアクセスも大幅増加

テレビCM、イメージ向上に効果 上組、HPアクセスも大幅増加  物流業大手の上組が4月から始めた初のテレビCMは、「グローバルな企業」「歴史ある企業」といったイメージアップとと続き

2012年6月12日

ケイラインジャパン、関西支店大阪事務所移転

ケイラインジャパン、関西支店大阪事務所移転  ケイラインジャパン(河内満社長)は4日、関西支店大阪事務所を移転すると発表した。18日から新事務所で業務を開始する。 ▼住所=〒5続き

2012年6月8日

コスコ・コンテナラインズ、7月に欧州向け運賃修復

7月に欧州向け運賃修復 コスコ・コンテナラインズ  コスコ・コンテナラインズは7月1日付で日本を含むアジア発欧州・地中海向け貨物を対象に運賃修復を実施すると発表した。修復額は53続き

2012年6月8日

ハイナンPOS、北米航路を再開

ハイナンPOS、北米航路を再開 ロングビーチに月1便の変則配船  ハイナン・パン・オーシャン・シッピング(ハイナンPOS、海南泛洋航運有限公司)は来週から、アジア/北米西岸航路の続き

2012年6月8日

CMA-CGM、1Qは2億4800万ドルの赤字

1Qは2億4800万ドルの赤字 CMA-CGM  CMA-CGMの今年第1四半期(1~3月)業績は、純損益が2億4800万ドルの赤字となった。しかし、3月以降の運賃水準の急回復を続き

2012年6月8日

イントラ/シーインテル、スケジュール順守率で指標作成

スケジュール順守率で指標作成 イントラ/シーインテル  大手海運ポータルサイトの「INTTRA(イントラ)」は5日、海事調査会社シーインテル(SeaIntel)と提携して船社のサ続き

2012年6月8日

鈴江コーポレーション、インドネシアに合弁会社

インドネシアに合弁会社 鈴江コーポレーション、現地内航大手と  鈴江コーポレーション(横浜市、鈴江孝裕会長)はインドネシアの内航船社テマス・ライン(PT. Pelayaran T続き

2012年6月8日

ハパックロイド、1隻追加投入でウィークリー化

1隻追加投入でウィークリー化 ハパックロイド、カリブ海フィーダー改編  ハパックロイドは今月中旬、カリブ海域内フィーダーサービス「GCS」を改編する。運航船を新たに1隻追加して計続き

2012年6月8日

PSA、ベストオペレーター賞を受賞

ベストオペレーター賞を受賞 PSA  PSAインターナショナルは6日、上海で開催されたカーゴニュース・アジア紙主催の第26回「アジア・フレイト&サプライチェーン・アワード(AFS続き

2012年6月8日

郵船港運、国際物流総合展に出展

郵船港運、国際物流総合展に出展  郵船港運(坪田光男社長)は9月11日から4日間、東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2012」に出展する。コンテナやトラックの積載効率を続き

2012年6月7日

商船三井の定航事業、組織・人材でグローバル化推進

組織・人材でグローバル化推進 商船三井の定航事業、本社機能の香港移管を来月完了  商船三井が定航組織のグローバル化を加速している。来月をめどに、かねて進めてきた定航本社機能の香港続き

2012年6月7日

商船三井、7月1日付でPSS

商船三井、7月1日付でPSS アジア発北欧州・地中海・黒海航路で  商船三井は7月1日付で日本を含むアジア・インド亜大陸発北欧州・地中海・黒海向け貨物を対象にPSS(ピーク・シー続き

2012年6月7日

日港協、副会長に上組の深井氏

副会長に上組の深井氏 日港協、「大きな転換期」と久保会長  日本港運協会は6日、都内のホテルで第50回通常総会を開催し、11年度事業報告と収支決算、12年度の事業計画、収支予算案続き

2012年6月7日

阪神港、コンテナ戦略港湾検討委で運営計画骨子を説明

阪神港、運営計画骨子を説明 戦略港湾検討委、国は京浜港社長人選に期待  国土交通省は5日、国際コンテナ戦略港湾検討委員会(通称=フォローアップ委員会)の第10回会合を開催した。特続き

2012年6月7日

マースク、ブラジル発で運賃修復

マースク、ブラジル発で運賃修復 7月に中米・北米・カリブ海向け  マースクラインは7月に、ブラジル発中米・北米・カリブ海地域向けのコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。値上げ額続き

2012年6月7日

プロロジスの山田社長「物流施設整備、大阪港にも注目」

物流施設整備、「大阪港にも注目」 プロロジスの山田社長、当面は舞洲  プロロジスは企業ニーズを踏まえた関西地区の事業展開で、特に大阪北摂地域に高い優先度をおくが、これまで最も集中続き

2012年6月7日

横浜港、1~3月は5%減の65万TEU

1~3月は5%減の65万TEU 横浜港  横浜市港湾局が発表した2012年1~3月の横浜港速報によると、外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同期比5%減の65万847TEU続き

2012年6月6日

欧州コンテナ航路の運賃上昇、黒字化目前で足踏み

運賃上昇、黒字化目前で足踏み 欧州コンテナ航路、追加値上げ実現の公算は  アジア/欧州航路の運賃上昇が、コンテナ船社の航路収支黒字化を目前に足踏み状態となっている。3月以降の大幅続き

2012年6月6日

印ナバシェバ港、ストで荷役混乱

印ナバシェバ港、ストで荷役混乱 作業再開も一部CTで航路休止  インド西岸・ナバシェバ港のコンテナターミナル(CT)「GTI(Gateway Terminals)」でクレーンオペ続き

2012年6月6日

ジム、1Q純損益1.6億ドルの赤字

1Q純損益1.6億ドルの赤字 ジム  イスラエル船社ジム・インテグレーテッド・シッピングの2012年第1四半期(1~3月)の業績は、EBITDA(税・金利・償却前利益)が6900続き