コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2012年2月22日
SCMで物流Pフォーム構築へ 関西国際物流戦略チーム 関西国際物流戦略チームは20日の第17回幹事会で、今後の取り組み方針などを固めた。ITを活用した効率的SCMの構築に向けて…続き
2012年2月22日
関西国際物流戦略チーム、3月にフォーラム 関西国際物流戦略チームは3月14日、総合特区制度などを主要テーマにした「国際物流フォーラム2012」を大阪市内で開催する。国の関係機関…続き
2012年2月21日
欧州航路で船腹9%削減 マースクライン、CMA-CGMと地中海で提携 マースクラインは17日、CMA-CGMとの提携を通じてアジア/欧州航路の船腹量を9%削減すると発表した。…続き
2012年2月21日
東アジアの高速物流拠点をアピール 下関港、東京でセミナー開催 下関市と下関港湾協会は17日、都内で「下関港東京セミナー」を開催した。セミナーの冒頭、中尾友昭市長は「下関港は昨…続き
2012年2月21日
大阪港、咲洲トンネル無料化へ 来年度予算案、モーダル予算は再検討 大阪市港湾局は咲洲(南港)地区の活性化に向け、2013年度に咲洲と港区を結ぶ「咲洲トンネル」(道路部分2.2…続き
2012年2月21日
大阪港、綱取事業完全民営化 フェニックスで護岸使用料徴収 大阪市港湾局は直営の綱取制度(公共バース)を今年度末で終了し、来年度から完全民営化する。市直営の引船事業も順次縮小し…続き
2012年2月21日
京浜・清水/マニラ直航を開始 SITCコンテナラインズ、T/T5日短縮 SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は来週から既存航路「CKP」を改編し、東京・…続き
2012年2月21日
九州支店閉鎖、駐在員事務所に ケイラインジャパン ケイラインジャパンは4月1日付で九州支店を閉鎖し、九州駐在員事務所を設置する。 同社は2008年4月、九州地区の自動車や自…続き
2012年2月20日
3月値上げで期待と懸念 コンテナ船運賃 3月に予定されている北米や欧州航路の値上げで実現の可能性が高まる一方、その値上げ効果を4月以降の契約更改にいかに繋げるか、定航関係者は…続き
2012年2月20日
ネシアで二輪車の長距離輸送参入 川崎汽船、3段積みシャーシ投入 川崎汽船は17日、インドネシア現地法人PT.KLINE INDONESIAの陸送グループ会社PT. KLINE…続き
2012年2月20日
インド港湾の整備推進を要望 APMターミナルズCEO講演 APMターミナルズのキム・ファイファーCEOはこのほど、インドのムンバイで開催された“Ports Con…続き
2012年2月20日
ベトナム・ダナン、フエに事務所 山九、中部地域発着貨物に対応 山九ベトナム法人の山九ロジスティクスベトナム(本社=ホーチミン、山下抄一社長)が同国中部のダナンとフエに事務所を…続き
2012年2月20日
自社船2隻の命名式を開催 サフマリン サフマリンはこのほど、同社所有の多目的船で第2船目となる「Safmarine Sahara」と、アフリカ航路の投入を念頭に設計された新造…続き
2012年2月17日
11年は黒字確保 ハパックロイド、EBIT1億ユーロ ハパックロイドが15日発表した2011年業績の速報値は、調整済みEBIT(利払前・税引前当期利益)が1億100万ユーロの黒…続き
2012年2月17日
CEOに元NOLのウィドウズ氏 リックマース ドイツ海運大手リックマース・グループは15日、リックマース・ホールディングとリックマース・リニエのCEOを務めるヤン・ボージェ・ス…続き
2012年2月17日
小売コンテナ輸入、上期は横ばい 全米小売業協会 米国の今年上半期の小売関連貨物コンテナ輸入量は前年同期比0.5%増の718万TEUと横ばいで推移する見通しだ。全米小売業協会(N…続き
2012年2月17日
UASC、英国代理店を自営化 UASCは12日、英国で現地代理店業務を担当する100%子会社「UASAC(U.K)Ltd.(United Arab Shipping Agenc…続き
2012年2月17日
石川組が創業100周年 展示会輸送に強みを持つ石川組(本社=横浜市、石川隆義社長)は、今月11日で1912年(明治45年)の創業から100周年を迎えた。 石川組は貨物の通関業…続き
2012年2月16日
パン-エイシア、4ループ大型化 日本/上海を増強、2隻目の990TEU型投入 コスコ・コンテナラインズ(コスコン)子会社の上海汎亜航運有限公司(パン-エイシア・シッピング、日本…続き
2012年2月16日
ハパック株式を一部売却 TUI、出資比率22%に ハパックロイドの親会社の1社であるTUIグループは14日、保有するハパックロイドの株式38.4%のうち17.4%をアルバート・…続き