海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2012年6月18日

LA/LB港、渋滞緩和でトラック回転率向上

渋滞緩和でトラック回転率向上 LA/LB港、ピアパスで夜間シフト進む  ロサンゼルス(LA)/ロングビーチ(LB)港で、港湾周辺の道路渋滞緩和に向けて導入されたピアパス・プログ続き

2012年6月18日

大阪港夢洲、ノンストップ・ロジパーク構想推進

ノンストップ・ロジパーク構想推進 大阪港夢洲、保税加工区導入を  大阪港夢洲先行開発地区の産業・物流ゾーン(約40ha)の基本コンセプトは、「ノンストップ・ロジスティクスパーク続き

2012年6月18日

ロサンゼルス港、5月は5.5%増の73万TEU

5月は5.5%増の73万TEU ロサンゼルス港  ロサンゼルス港の今年5月のコンテナ取り扱い実績は、前年同月比5.5%増の73万1352TEUだった。実入り輸入は2.7%増の3続き

2012年6月18日

ロングビーチ港、5月は7.2%減の49万TEU

5月は7.2%減の49万TEU ロングビーチ港  ロングビーチ港の今年5月のコンテナ取り扱い実績は、前年同月比7.2%減の49万7892TEUだった。特に輸入実入りの落ち込みが続き

2012年6月18日

三洋シッピング、横浜発太倉向け海上混載を開始

横浜発太倉向け海上混載を開始 三洋シッピング  三洋シッピング(本社=神戸市中央区、小川裕社長)は中国代理店の正和物流と提携し、横浜発太倉向けの海上混載サービスを開始した。日本続き

2012年6月18日

H・シュドなど5社、アジア/南米西岸航路を増強

アジア/南米西岸航路を増強 H・シュドなど5社、繁忙期に対応  ハンブルク・シュド、CCNI、韓進海運、チャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL)、現代商船は今週から順続き

2012年6月18日

G6、ループ3一部改編

ルアーブル港に追加寄港 G6、ループ3一部改編  G6アライアンスは今月末から、共同運航するアジア/欧州サービス「ループ4」でこれまで寄港していたルアーブル港の寄港を取りやめ、続き

2012年6月18日

米国東航荷動き、5月は2.2%増の118万TEU

ゼポ社・米国東航荷動き 5月は2.2%増の118万TEU  米国のゼポ・コーポレーション(Zepol Corporation、本社=ミネアポリス)の統計によると、今年5月のアジ続き

2012年6月18日

JIFFA、懇親会開催

JIFFA、懇親会開催  国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA、会長=中村次郎・日本通運副社長)は14日、一般社団法人移行後初となる総会と、懇親会を開催した。懇親会冒頭、続き

2012年6月15日

名古屋港、集中管理ゲート機能検証

飛島南CTでも効果検証実施へ 名古屋港、集中管理ゲート機能  外貿コンテナの地上物流の迅速化に取り組む名古屋港は飛島北(公共)、NCB、TCB(飛島南側)の3コンテナターミナルに続き

2012年6月15日

米国ピュアフレッシュ、現代商船に冷蔵輸送技術を提供

現代商船に冷蔵輸送技術を提供 米国ピュアフレッシュ  米国のベンチャー企業ピュアフレッシュはこのほど、現代商船に冷凍輸送の独自の技術・設備を提供すると発表した。これにより現代商船続き

2012年6月15日

ハパックロイド、監査委員会長にルフト前会長のウェーバー氏

ルフト前会長のウェーバー氏 ハパックの監査委員会長に就任  ハパックロイドは13日、監査委員会の会長にかつてルフトハンザ航空で会長兼CEOを務めたユルゲン・ウェーバー氏が就任する続き

2012年6月15日

MSC、欧州向け7月に運賃修復

MSC 欧州向け7月に運賃修復  MSCは12日、7月1日付で日本を含むアジア発欧州・地中海向け貨物を対象に500ドル/TEUの運賃修復を実施すると発表した。黒海やアドリア海、北続き

2012年6月15日

ヤンミン、北米東岸航路改編

北米東岸航路改編 ヤンミン  ヤンミンは来月からアジア/北米東岸サービス「AWE3」を改編し、マンザニーヨに追加寄港する。  「AWE3」は4250TEU型船9隻を投入するウィー続き

2012年6月15日

堺泉北港の昨年、2.7万TEU・32%増

昨年の堺泉北港、2.7万TEU・32%増  昨年1年間の堺泉北港(助松ふ頭)の取扱コンテナ個数は、前年比32%増の2万7330TEUと大きく伸びた。輸出は59%増の1万3653T続き

2012年6月14日

SITCジャパン呂社長、日中は運賃構造変化に期待

「アジア船社」へ脱皮、航路拡張 SITCジャパン呂社長、日中は運賃構造変化に期待  SITCコンテナラインズの日本法人、SITCジャパンの呂開献社長(写真)は本紙の取材に応じ、主続き

2012年6月14日

OOIL、持続可能な成長に向けた報告書作成

OOIL、持続可能な成長に向けた報告書作成  OOILは11日、持続可能な成長をテーマとした年次報告書「Sustainability Report 2011」を同社として初めて続き

2012年6月14日

CSCL傘下の上海浦海航運、航路新設

阪神・門司/福州・厦門を接続 CSCL傘下の上海浦海航運、航路新設  チャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL、日本総代理店=中海コンテナジャパン)グループの上海浦海航運続き

2012年6月14日

四日市港、4月は7.8%増の1.5万TEU

4月は7.8%増の1.5万TEU 四日市港  四日市港管理組合の速報値によると、四日市港の4月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比7.8%増の1万5752TEUとな続き

2012年6月14日

商船三井、北欧で新サービス

商船三井、北欧で新サービス ハパックロイドからスペースチャーター  商船三井は6月後半から、ドイツとロシア/バルト海地域を結ぶフィーダーサービス「REX」を開始する。ハパックロイ続き