コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2012年8月15日
12年上期、3253億ウォンの赤字 現代商船 現代商船が韓国証券取引所で開示した2012年上期(1月~6月)業績は、売上高が前年同期比11.6%増の3兆8454億ウォン(約26…続き
2012年8月15日
最終益2.2億ドル、黒字転換 マースクライン、2Q業績 A・P・モラー/マースクによるとマースクラインの2012年第2四半期(4~6月期)業績は、最終損益が前年同期から3億22…続き
2012年8月15日
日通、国際物流展2012に出展 日本通運は、9月11日から4日間、東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2012」に出展する。「世界日通 in ASIA~お客様のグローバ…続き
2012年8月15日
那覇港、経済効果は2243億円 那覇港管理組合は13日、那覇港が沖縄県経済におよぼす年間の経済効果は2243億円との試算を公表した。このうち外貿コンテナ船など各船種の寄港や港湾…続き
2012年8月15日
ヤンミン、8626TEU型船竣工 ヤンミン・マリン・トランスポートは10日、台湾国際造船(CSBC)高雄造船所で、8626TEU型船“YM Ubiquity&rdq…続き
2012年8月13日
比マニラ港、CT正常化へ 豪雨で荷役停滞、沖待ち発生 フィリピン・マニラ首都圏で先週前半に発生した集中豪雨の影響で、荷役効率が著しく低下していたマニラ港コンテナターミナル(CT…続き
2012年8月13日
7月は8.5%増の123万TEU 米国東航荷動き、ゼポ社統計 米国のゼポ・コーポレーション(Zepol Corporation)によると、7月のアジア主要10カ国発米国向けの東…続き
2012年8月13日
貨物補助2.9万FEU・1.5億円 東京港の昨年度実績 東京都港湾局は10日、昨年度に実施した東京港貨物補助制度の実績を公表した。東京港では、京浜港(東京港、川崎港、横浜港)の…続き
2012年8月13日
来月からコンテナシールチャージ 長錦商船 長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は来月から、日本発韓国向け輸出貨物を対象にコンテナシールチャージを導入する。コンテナ1本当たり3…続き
2012年8月13日
欧州西航、9月に運賃修復 日本郵船 日本郵船は9日、日本を含むアジア発欧州・地中海向けコンテナ貨物を対象に、9月7日付で運賃修復を実施すると発表した。修復額は250ドル/TEU…続き
2012年8月13日
Gロジ本部、発展解消・再編へ パナソニック、本社組織改革 パナソニックは10月1日付で実施予定の本社機能と組織改革案をこのほど労働組合に提案した。新本社組織となる経営戦略の立案…続き
2012年8月13日
上期は8.9万TEU・10.7%増 四日市港 四日市港管理組合の速報値によると、四日市港の上期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同期比10.7%増の8万9…続き
2012年8月13日
ワンハイ、4500TEU型2隻が竣工 ワンハイラインズは9日、台湾国際造船(CSBC)高雄造船所で4532TEU型船2隻“Wanhai 512”&ldq…続き
2012年8月10日
第2四半期、700万ドルの黒字 APL、10年4Q以来6四半期ぶり シンガポール船社NOLのコンテナ船部門APLの12年第2四半期(4~6月)業績は、金利・税引前損益(Core…続き
2012年8月10日
船社の環境対応にインセンティブ NY/NJ港 ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港湾局はこのほど、新たな環境保護計画「クリーン船舶・イニシアティブ(CVI)・プログラ…続き
2012年8月10日
郵船など6社にインセンティブ ロサンゼルス港、環境保護 ロサンゼルス(LA)市港湾局は8日、船舶の環境性能指標「ESI(Environmental Ship Index)」を活…続き
2012年8月10日
SITC、1100TEU型船が竣工 来年初までに同型船9隻引き渡し 中国の民間物流グループ最大手、海豊国際控股有限公司(SITC International Holdings …続き
2012年8月10日
アジア域内「IA-3」開設 MCCトランスポート MCCトランスポートは13日、タンジュンペラパス起こしで、海挟地とマレーシア東部・ブルネイ・フィリピン南部を結ぶ新サービス「I…続き
2012年8月10日
民間出資5割超、年内公募へ 新潟港CT民営化計画 新潟東港コンテナターミナルの民営化が大きく前進する。新潟県主催の第4回「新潟港コンテナターミナル民営化計画策定委員会」(委員長…続き
2012年8月9日
海上コンテナ、昨年は8.5%増 ドゥルーリー、15年まで平均7%増の見込み 英国の海事コンサルタント会社ドゥルーリーは7日、海上コンテナに関するレポートを公表した。それによると…続き