海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2014年5月7日

 アジア/北米航路、5月に追加の運賃修復、6月にPSS

5月に追加の運賃修復、6月にPSS アジア/北米コンテナ航路  TSA(太平洋航路安定化協定)は、6月15日からアジア発北米向けコンテナ貨物を対象にPSS(ピーク・シーズン・サー続き

2014年5月7日

商船三井、西岸ストに備えサーチャージ設定

西岸ストに備えサーチャージ設定 商船三井  商船三井は、米国各港におけるストライキ発生に備え、5月25日から「Labor Negotiations Surcharge」を導入する続き

2014年5月7日

UASC、初の四日市寄港、自社フィーダーで釜山接続

UASC、初の四日市寄港 自社フィーダーで釜山接続  UASC(日本総代理店=サミットシッピングエーゼンシーズ)は今月第2週から、日本と韓国・釜山の間で運航している自社フィーダー続き

2014年5月7日

日本/アジア間コンテナ荷動き、3月は2.4%増の37.7万TEU

3月は2.4%増の37.7万TEU 日本/アジア間コンテナ荷動き  日本/アジア間の3月の海上コンテナ荷動きは、主要船社の合計で前年同月比2.4%増の37万7000TEUだった。続き

2014年5月7日

井本商運、13年度輸送量は7%増の37.6万TEU

13年度輸送量は7%増の37.6万TEU 井本商運、14年度も外内貿を一体集貨  井本商運(神戸市中央区、井本隆之社長)の2013年度のコンテナ輸送量は約37万6000TEUだっ続き

2014年5月7日

大阪港、3月は8%増の18.7万TEU

大阪港、3月は8%増の18.7万TEU  大阪市港湾局の港湾統計(最速報値)によると、大阪港の3月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比8%増の18万6925TEUだ続き

2014年5月7日

高麗海運、国内2航路で投入船変更

高麗海運、国内2航路で投入船変更  高麗海運(日本総代理店=高麗海運ジャパン)は今月上旬から北陸航路および苫小牧・室蘭航路の運航船を変更する。北陸航路には、既存の“D続き

2014年5月1日

邦船3社定航部門、今期で黒字化・収支均衡へ

今期で黒字化・収支均衡へ 邦船3社定航部門、市況回復なしで改善目指す  邦船3社定航部門の2015年3月期業績では、3社とも若干の黒字ないし損益トントンを計上する見込みだ。荷動き続き

2014年5月1日

東京港、15号地・大井水産ふ頭に新CT、100万TEU増強へ

15号地・大井水産ふ頭に新CT 東京港、処理能力100万TEU増強へ  東京港は2025年ごろまでに、新規の施設整備によりコンテナ処理能力を100万TEU程度増強する計画だ。4月続き

2014年5月1日

内外トランスライン・新中計、16年の売上高230億円

新中計、16年の売上高230億円 内外トランスライン  内外トランスラインは4月30日、2014年を初年度とする3カ年の中期経営計画を発表した。最終年度の16年には売上高230億続き

2014年4月30日

南米東岸コンテナ航路、休止航路の再開見送り、市況に追い風

休止航路の再開見送り、市況に追い風 南米東岸コンテナ航路、再編で船腹減少  市況低迷が続くアジア/南米東岸コンテナ航路で新たな再編の動きが出てきた。マースクラインやハンブルク・シ続き

2014年4月30日

中国発コンテナ運賃市況、東西航路運賃に底打ち感

東西航路運賃に底打ち感 中国発コンテナ運賃市況  これまで下落基調が続いていた東西航路の運賃に底打ち感が出ている。上海航運交易所が25日公表したSCFI統計によると、欧州および地続き

2014年4月30日

SITC/HASCO、太倉に初配船、提携で日本直航便

太倉に初配船、3ループ新設 SITC/HASCO、提携で日本直航便 SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)と上海海華輪船有限公司(HASCO、日本総代理店=H続き

2014年4月30日

インターエイシアライン、日本/フィリピン航路を新設

日本/フィリピン航路を新設 インターエイシアライン  インターエイシアラインは5月後半から、日本/台湾・華南・フィリピン航路「JTP」を開設する。同サービスは1650TEU型船を続き

2014年4月30日

コスコ・コンテナラインズ、1.4万TEU型“C・Italy”竣工

1.4万TEU型“COSCO Italy”竣工 コスコ・コンテナラインズ  コスコ・コンテナラインズはこのほど、川崎重工業とCOSCOグループの中国合弁造続き

2014年4月30日

郵船ロジスティクス、海上コンテナの段積み技術導入

海上コンテナの段積み技術導入 郵船ロジスティクス  郵船ロジスティクスは、海上コンテナ内に専用デッキを取り付けることで段積みを可能にする積載技術を導入したと発表した。日本郵船とグ続き

2014年4月30日

吉井・神戸市みなと総局長「阪神港の埠頭会社の統合急ぐ」

「阪神港の埠頭会社の統合急ぐ」 吉井・神戸市みなと総局長、国出資のメリット強調  4月1日付で就任した神戸市みなと総局の吉井真局長(写真)は本紙などとの共同インタビューに応じ、就続き

2014年4月30日

商船三井・1Q定時到着率、アジア・南北で高い定時性維持

アジア・南北で高い定時性維持 商船三井・1Q定時到着率  商船三井は28日、2014年1~3月のコンテナ航路の定時到着率を発表した。  東西航路では、サービス全体としては港湾の混続き

2014年4月30日

OOCL、1~3月期コンテナ輸送量8.9%増

コンテナ輸送量8.9%増 OOCL・1~3月期  OOCLの2014年第1四半期(1~3月)業績は、コンテナ輸送量が前年同期比8.9%増の135万2050TEUと好調だった半面、続き

2014年4月30日

カルマー、ジュベルアリ港向け荷役機器受注

ジュベルアリ港向け荷役機器受注 カルマー  カーゴテック傘下のカルマーは、ジュベルアリ港を運営するドバイ・ポーツ・ワールドからターミナルトラクター125台と空コンテナハンドラー1続き