海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2013年12月9日

ジャパンエキスプレス、危険品の営業を強化

危険品の営業を強化 ジャパンエキスプレス、商船三井グループで連携も  ジャパンエキスプレス(本社=神戸市中央区、村上順三社長)が建設していた危険物倉庫が10日、竣工する。延べ床面続き

2013年12月9日

APL、冷凍輸送技術の対象地域を拡大

独自の冷凍輸送技術、対象地域を拡大 APL  APLは4日、マイアミ向けのペルー産グレープの出荷で、同社のリーファー輸送技術「コールド・トリートメント」を活用した初の輸送を実施し続き

2013年12月6日

≪連載≫邦船社の集荷戦略③/ケイラインジャパン・山口高志社長

≪連載≫邦船社の集荷戦略③ 効率化のメリット、荷主に還元 ケイラインジャパン・山口高志社長  昨今、内航フィーダー船社との協力により地方港需要の開拓に力を入れているケイラインジャ続き

2013年12月6日

ハパックロイドとCSAV、提携に向け協議

提携に向け協議、航路網で補完関係 ハパックロイドとCSAV  ハパックロイドとチリ船社CSAVは5日、提携に向け協議に入ったことを明らかにした。声明では「事業提携または他の形での続き

2013年12月6日

APL、横浜・本牧「D-4」が本格稼働

横浜・本牧「D-4」が本格稼働 APL、環境対応型RTGで新荷役方式  横浜港本牧ふ頭でAPLが借り受けるコンテナターミナル(CT)「D-4」がリニューアルオープンし、6日から新続き

2013年12月6日

ロシア当局、独禁法違反の疑いで主要船社を調査

独禁法違反の疑いで主要船社を調査 ロシア当局  ロシアの公正取引委員会であるFAS(連邦反独占庁)は先月末、独占禁止法違反の疑いで主要船社の拠点を対象に調査を開始したと発表した。続き

2013年12月6日

大連港港湾経営調査団、神戸港訪問、港内や進水式を見学

神戸港訪問、港内や進水式を見学 大連港港湾経営調査団  第30次大連港港湾経営調査団が3日、神戸市みなと総局、神戸港振興協会を表敬訪問し、港湾施設などを視察した。大連港集団など大続き

2013年12月6日

関東地方整備局/神奈川倉庫協会、緊急支援物資保管で協定

緊急支援物資保管で協定 関東地方整備局/神奈川倉庫協会  国土交通省関東地方整備局と神奈川倉庫協会は先月27日、「災害発生時における緊急支援物資の保管などに関する協定」を締結した続き

2013年12月6日

石狩湾新港長期構想検討委、12日に会合

石狩湾新港長期構想検討委、12日に会合  石狩湾新港の港湾計画改定に先立ち長期構想を策定する「石狩湾新港長期構想検討委員会」は12日、札幌市内で第2回の会合を開く。同港の20~3続き

2013年12月6日

横浜港、9月は10.4%減の20.2万TEU

横浜港、9月は10.4%減の20.2万TEU  横浜港の9月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比10.4%減の20万2459TEUだった。これにより、1~9月累計の続き

2013年12月5日

≪連載≫邦船社の集荷戦略②/MOLジャパン・東郷修平社長

≪連載≫邦船社の集荷戦略② 海外と連携しJOA強化 MOLジャパン・東郷修平社長  MOLジャパンは国内外で日系顧客との関係強化に努めている。海外現地法人スタッフとも連携し、日本続き

2013年12月5日

スリランカ、来年からTHCなど課徴を禁止

来年からTHCなど課徴を禁止 スリランカ  アジア荷主協会(ASC)の発表によると、スリランカでは来年から船社によるTHC(ターミナル・ハンドリング・チャージ)およびその他チャー続き

2013年12月5日

日本/アジア間コンテナ荷動き、10月は11%増の39万TEU

10月は11%増の39万TEU 日本/アジア間コンテナ荷動き  日本/アジア航路の今年10月のコンテナ荷動きは、主要船社の合計で前年同月比11.3%増の38万8000TEUと好調続き

2013年12月5日

アントワープ港、ドイルガンクドックの拡張検討

ドイルガンクドックの拡張検討 アントワープ港、MSCの移転要望で入札実施  アントワープ港湾局は、同港最大のコンテナターミナル(CT)であるドイルガンクドック・ターミナルを拡張す続き

2013年12月5日

AADA/ANZESC、来年の運賃修復計画を公表

来年の運賃修復計画を公表 AADA/ANZESC  アジア/豪州協議協定「AADA」と極東/豪州・ニュージーランド同盟「ANZESC」は3日、来年の日本発豪州向けコンテナ貨物を対続き

2013年12月5日

川崎汽船、ジャパンTHCを値上げ

ジャパンTHCを値上げ 川崎汽船  川崎汽船は来年1月6日付で東南アジアおよび中近東、インド・パキスタン航路の日本発着貨物を対象に適用しているジャパンTHCを値上げする。  新た続き

2013年12月5日

川崎汽船、1月からドックフィー値上げ

1月からドックフィー値上げ 川崎汽船  川崎汽船は来年1月1日から日本発着貨物を対象に導入しているジャパン・ドック・プロセシング・フィー(DPF)を値上げする。ケイラインジャパン続き

2013年12月5日

グリーン物流優良事業者、クボタなど22者表彰

グリーン物流優良事業者、クボタなど TICT跡地でコンテナ転用  経済産業省と国土交通省は2日、今年度の「グリーン物流優良事業者表彰」の受賞者を決定した。経済産業大臣表彰にはクボ続き

2013年12月5日

日本/フィリピン運賃同盟、台風被害で義援金

台風被害で義援金 日本/フィリピン運賃同盟  日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は、フィリピンを襲った台風30号により甚大な被害を受けたレイテ島、サマール島への支援として、義援続き

2013年12月5日

神戸市、副市長に鳥居聡氏

神戸市、副市長に鳥居聡氏  神戸市の市長交代に伴い、同市都市計画総局長の鳥居聡氏が11月29日付で副市長に就任した。同局や建設局、みなと総局などを担当する。  鳥居氏は1981年続き