コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2014年7月23日
6月のLA/LB港、輸入好調で取扱量急伸 米国ロサンゼルスおよびロングビーチ港の今年6月のコンテナ取扱量は、輸入貨物の好調により両港とも大幅に増加した。ロサンゼルス港は前年同月…続き
2014年7月22日
運営ノウハウ担う人材がカギ “K”LINE Container, Asia Division・橋爪亮CEOインタビュー(上) 川崎汽船の定航本社機能のう…続き
2014年7月22日
海外輸出増にらみ倉庫増強へ 栗林商会 栗林商会は、道産品の海外輸出の増加をにらみ苫小牧でハード整備を進めていく方針だ。同社は昨年度から始まった3年間の第4次中期経営計画の中で、…続き
2014年7月22日
上期は5.7%増の9670万TEU 中国港湾取扱量 中国港口協会が発表した中国港湾の上半期のコンテナ取扱量は、前年同期比5.7%増の9669万8400TEUだった。内訳は沿海港…続き
2014年7月22日
5月は7.8%減の289万トン 日中コンテナトレード 日本海事センターが16日公表した今年5月の日中間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は、輸出入合計で前年同月比7.8%減の…続き
2014年7月22日
日韓中航路、寄港曜日変更 南星海運 南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は来月から日本/韓国・中国航路「RBSサービス」を改編し、寄港曜日を変更する。南星海運ジャパンが発…続き
2014年7月22日
来年度予算案、港湾整備に5.8億ドル ロングビーチ港 ロングビーチ港湾委員会は15日、総額8億5800万ドルの来年度(14年10月~15年9月末)予算案を承認したと発表した。全…続き
2014年7月22日
四日市港、5月は14.4%減の1.5万TEU 四日市港の5月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比14.4%減の1万4846TEUだった。四日市港管理組合が速報値を…続き
2014年7月22日
四日市港、5月は14.4%減の1.5万TEU 四日市港の5月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比14.4%減の1万4846TEUだった。四日市港管理組合が速報値を…続き
2014年7月18日
8月に600ドル/FEUの運賃修復 アジア発米国向け 太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほど、アジア発米国向けコンテナ貨物を対象に600ドル/FEUの運賃修復を実施するガイド…続き
2014年7月18日
5月は4.2%増の37万TEU 日本/アジア間コンテナ荷動き 日本/アジア間の5月の海上コンテナ荷動きは、主要船社の合計で前年同月比4.2%増の37万3000TEUだった。内訳…続き
2014年7月18日
低硫黄燃料規制で2.5億ドルの追加負担 マースクが試算、荷主に転嫁へ マースクラインはこのほど、来年1月から北米沿岸および北欧州・バルト海域で硫黄含有量0.1%以下の低硫黄燃料…続き
2014年7月18日
中国、増値税「免税」拡大 6%課税問題で改善期待 【上海支局】中国で国際輸送サービスへの増値税6%課税が解決していない問題で、同国国家税務総局は「国際貨物運輸代理(貨運代理)サ…続き
2014年7月18日
コンテナリースのクロノス買収へ HNAグループ HNAグループは15日、傘下のリース会社である渤海租賃(Bohai Leasing)を通じて、コンテナリース第7位のクロノスを買…続き
2014年7月18日
香港、上半期は3.5%増の1111万TEU 香港の今年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量は、前年同期比3.5%増の1111万3000TEUとなった。香港港口発展局が発表した。内…続き
2014年7月17日
メコン地域で冷凍冷蔵の定期トラック混載 鴻池運輸、食品輸送需要の獲得ねらう 鴻池運輸(本社=大阪市中央区、鴻池忠彦社長)は15日、ベトナム・ホーチミンからカンボジア・プノンペン…続き
2014年7月17日
ウェブブッキング1万件突破 SITCジャパン SITCコンテナラインズの日本総代理店、SITCジャパンは、ウェブブッキングの利用件数が1万件を突破したと発表した。 同社は昨年…続き
2014年7月17日
5月は6.1%増の125万TEU 米国東航荷動き、過去最高を更新 日本海事センターが16日発表した2014年5月のアジア発米国向け東航コンテナ荷動きは、前年同月比6.1%増の1…続き
2014年7月17日
大垣地区で港説明会開催 四日市港管理組合 四日市港管理組合は15日、岐阜県大垣市で荷主企業を対象に四日市港説明会を開催した。 説明会の冒頭、四日市港利用促進協議会の事務局長を…続き