海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2014年1月14日

名古屋港・港湾4団体・賀詞交歓会、髙橋会長「安心して使いやすい港に」

髙橋会長「安心して使いやすい港に」 名古屋港・港湾4団体・賀詞交歓会  名古屋港の港湾関連4団体による新年賀詞交歓会が10日、名古屋市内のホテルで開かれた。4団体は名古屋港振興協続き

2014年1月14日

大阪港運協会・新年賀会、溝江会長、今年は「期待できる」

溝江会長、今年は「期待できる」 大阪港運協会・新年賀会  大阪港運協会は10日、市内のホテルで新年賀会を開催した。あいさつした溝江輝美会長(辰巳商會社長、写真)は、「夢洲コンテナ続き

2014年1月14日

川崎港運3団体・賀詞交歓会、「戦略港湾として営業推進」

「戦略港湾として営業推進」 川崎港運3団体・賀詞交歓会  川崎港運協会、川崎港湾福利厚生協会、港湾労災防止協会川崎支部の川崎港運3団体は9日、川崎市内のホテルで新春賀詞交歓会を開続き

2014年1月10日

《連載》邦船定航部門・成長への道筋探る<中>商船三井 小西俊哉常務

《連載》邦船定航部門・成長への道筋探る<中> 南北航路、差別化のカギに 商船三井常務執行役員 小西俊哉氏 ■需要は緩やかに回復  ― 昨年は市況が大きく落ち込んだ。  小西 需続き

2014年1月10日

日本主要港で大型船対応進む、邦船CTで20列超クレーン導入へ

日本主要港で大型船対応進む 邦船CTで20列超クレーン導入へ  日本の主要港で将来の超大型コンテナ船寄港に備える動きが出てきた。東京港・大井コンテナ埠頭を管理運営する東京港埠頭会続き

2014年1月10日

PSA、13年は3%増の6200万TEU

13年は3%増の6200万TEU PSA  大手ターミナルオペレーターPSAが発表した2013年のコンテナ取扱量は、前年比2.9%増の6181万TEUだった。主力であるシンガポー続き

2014年1月10日

商船三井、ジャカルタ・海峡地航路を再編、スケジュール安定化図る

ジャカルタ・海峡地航路を再編 商船三井、スケジュール安定化図る  商船三井は来月、日本/インドネシア・海峡地航路を再編する。MOLジャパンが7日発表した。既存の日本/香港・インド続き

2014年1月10日

マースクライン、米州専業でシーランドを復活

米州専業でシーランドを復活 マースクライン  マースクラインは、中南米も含む米州域内の専業船社シーランドを新たに立ち上げる。8日発表した。7月に設立し、来年1月の運営開始を予定し続き

2014年1月10日

海貨4団体・賀詞交換会、石黒会長「集貨・創貨で港に寄与」

石黒会長「集貨・創貨で港に寄与」 海貨4団体・賀詞交換会  京浜海運貨物取扱同業会、横浜港運事業協同組合、京浜輸出入貨物取扱業協同組合、協同組合東京海貨センターの海貨4団体は9日続き

2014年1月10日

SSAマリン、メキシコ人実業家が49%出資

メキシコ人実業家が49%出資 SSAマリン  米国の大手ターミナルオペレーター、SSAマリンは7日、メキシコの著名な実業家フェルナンド・チコ・パルド氏が同社に出資し、株式の49%続き

2014年1月10日

SITC、越北部でコンテナデポ開業式

越北部でコンテナデポ開業式 SITC  海豊国際控股有限公司(SITCグループ、SITC International Holdings Co.,Ltd.)はこのほど、ベトナムで傘続き

2014年1月10日

中国船社、中国発着THCを値上げ

中国発着THCを値上げ 中国船社  中国船社は今月中旬から、中国発着貨物に対し課徴しているTHC(ターミナル・ハンドリング・チャージ)を値上げする。  これまでSITCコンテナラ続き

2014年1月9日

《連載》 邦船定航部門・成長への道筋探る<上>日本郵船 丸山英聡常務

《連載》 邦船定航部門・成長への道筋探る<上> アジア舞台にサービス強化 日本郵船取締役常務経営委員・一般貨物輸送本部長 丸山英聡氏  市況の乱高下が続く中、邦船3社のコンテナ船続き

2014年1月9日

出港前報告制度、書類前倒し時間各国間で差

出港前報告制度の書類前倒し時間 各国間で差、日中航路なお不透明  3月の出港前報告制度導入に向け、船社は日本向け貨物の各仕出地において、船積み書類差し入れタイミングの前倒し時間の続き

2014年1月9日

日港協・久保会長、港運関係5団体・賀詞交歓会で「戦略港湾、沈む港に歯止め」

「戦略港湾、沈む港に歯止め」 日港協・久保会長、港運関係5団体・賀詞交歓会で  港運関係5団体合同賀詞交歓会が8日、都内のホテルで開催された。主催者を代表してあいさつした日本港運続き

2014年1月9日

コスコ・コンテナラインズ、ハイフォン航路を開設

ハイフォン航路を開設 コスコ・コンテナラインズ  コスコ・コンテナラインズ(コスコン)と、グループ傘下の上海汎亜航運有限公司(パン‐エイシア・シッピング)、中遠集運東南亜有限公司続き

2014年1月9日

釜山港、11月は7%増の149万TEU

11月は7%増の149万TEU 釜山港  釜山港湾公社(BPA)がこのほど公表した昨年11月のコンテナ取扱量によると、前年同月比7.0%増の148万7774TEUと2カ月連続で前続き

2014年1月9日

エバーグリーン、比国向け支援物資輸送に協力

比国向け支援物資輸送に協力 エバーグリーン  エバーグリーンラインはこのほど、フィリピン中部を襲った台風“ハイエン”(日本名=台風30号)による被災者を支続き

2014年1月9日

戦略港湾、東京・川崎を指定、全5港が特例会社に

戦略港湾、全5港が特例会社に 東京・川崎を指定、焦点は統合と国出資  国土交通省は8日、東京港埠頭会社(資本金168億5500万円、平野裕司社長)と川崎臨港倉庫埠頭(資本金1億円続き

2014年1月8日

XPOロジスティクス、ペイサーを3億3500万ドルで買収

ペイサーを3億3500万ドルで買収 XPOロジスティクス  米国内でノンアセットベースでの物流事業を手がけるXPOロジスティクスは6日、米物流会社のペイサー・インターナショナルを続き