コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2014年8月11日
商船三井、物流事業の認知向上 MOLジャパンHPで事例紹介 商船三井は物流事業拡大の一環として7日、コンテナ船事業の日本総代理店MOLジャパンのホームページ(HP)内に「総合物…続き
2014年8月11日
上期は1億5200万ドルの赤字 NOL シンガポール船社NOLが発表した2014年上半期(1~6月)決算は、最終損益が前年同期の4100万ドルの黒字から1億5200万ドルの赤字…続き
2014年8月11日
戦略港湾めぐり意見交換会 関東地方整備局、北海道荷主と開催 国土交通省関東地方整備局は7日、同省北海道開発局と先月24日に苫小牧市内で共催した「北海道荷主意見交換会~国際コンテ…続き
2014年8月11日
海外倉庫で非居住者在庫サービス強化 アルプス物流 アルプス物流は海外倉庫拠点機能を生かし、非居住者在庫管理サービスを強化する。アセアンなどへの製造拠点のシフトとともに荷主がエリ…続き
2014年8月11日
スワイヤ、「バリハイ」を改編 T/T短縮、清水に追加寄港 スワイヤ・シッピング(日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)は、日本・北アジアと南太平洋を結ぶ「バリ…続き
2014年8月11日
片荷が陸送のボトルネックに 国土交通政策研究所、アセアン物流で調査報告 国土交通政策研究所はこのほど、「ASEANの物流に関する調査研究」を公表した。国内貨物輸送量が年々減少傾…続き
2014年8月11日
興亜海運の新造船、石狩湾新港に初入港 興亜海運(日本総代理店=三栄海運)の新造船“Heung A Young”(1103TEU型)が7日、石狩湾新港に初…続き
2014年8月11日
鴻池運輸、愛知・大府に大型配送センター 鴻池運輸は、愛知県大府市に「大府配送センター」を開設する。11月に稼働予定。中京地区(愛知、岐阜、三重)の物流ネットワークの充実を図る。…続き
2014年8月8日
国際コンテナ10港、物量2割増 日本海側拠点港、約8割が進捗順調 交通政策審議会港湾分科会は6日、2011年に機能別に選定した日本海側拠点港19港・28計画の進捗状況の報告を行…続き
2014年8月8日
15年に大阪湾港の基本構想 大阪湾港湾連携推進協 大阪湾に面する港湾の管理者4者と近畿地方整備局で構成する「大阪湾港湾連携推進協議会(湾連協)」は6日、神戸市内で第26回協議会…続き
2014年8月8日
バタンガスに追加寄港 RCL RCLは今月中旬からマニラ/シンガポール航路「RMN」でフィリピン・バタンガス港に追加寄港する。マニラ港の混雑回避のため、代替としてバタンガス港を…続き
2014年8月8日
名古屋/上海、自社運航を休止 CCL、スペースチャーターで継続 中通国際海運(CCL、日本総代理店=中通遠洋コンテナライン)は来週、自社運航でサービス提供している名古屋/上海航…続き
2014年8月8日
OCDI竹内良夫賞を創設 TLOG2014で表彰式開催 国際臨海研究開発センター(OCDI)は、先月28日~30日にタイ・バンコクで開催されたTLOG2014(第5回交通・物流…続き
2014年8月8日
蔵置期限切れコンテナを撤去 マニラ港、港湾当局が混雑対策 フィリピン港湾庁(PPA)は5日、マニラ港の混雑対策として、蔵置の期限を過ぎたコンテナをバタンガス港とスービック港、ラ…続き
2014年8月8日
釜山港、6月は2.2%増の153万TEU 釜山港湾公社(BPA)が公表した今年6月のコンテナ取扱量は、前年同月比2.2%増の152万6728TEUだった。前月からは1.5%減少…続き
2014年8月8日
清水港、4月は4.6%増の4.6万TEU 静岡県清水港管理局の速報値によると、清水港の4月のコンテナ取扱量(外貿・内貿計)は前年同月比4.6%増の4万6117TEUだった。この…続き
2014年8月8日
横浜港、5月は1.3%増の22.3万TEU 横浜市港湾局が発表した5月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比1.3%増の22万3466TEUだった。内訳は輸出が1…続き
2014年8月8日
四日市港管理組合、荷主企業へのPRでピンバッジ作成 四日市港管理組合は荷主企業への港のPRのため「四日市港利用優位圏PRピンバッジ」を作成した。 同港では、近隣の名古屋港や阪…続き
2014年8月7日
欧州向けコンテナ運賃修復 ハパックロイド ハパックロイドは今月18日付で、日本を除くアジア発欧州・地中海向けコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施すると発表した。修復額は650ドル…続き
2014年8月7日
米国当局から合併認可取得 ハパックロイド/CSAV CSAVは5日、ハパックロイドとのコンテナ船事業統合について米国司法省および米連邦取引委員会(FTC)から認可を受けたと発表…続き