海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2014年7月29日

米国西岸労使交渉、今週は交渉なし、来月4日再開

今週は交渉なし、来月4日再開 米国西岸労使交渉  米国西岸港湾の労使交渉で、使用者団体のPMAと港湾労組ILWUは25日、交渉をいったん休止し、来月4日に再開すると発表した。もと続き

2014年7月29日

サムデラ・シッピング・ライン、4~6月は黒字転換

4~6月は黒字転換 サムデラ・シッピング・ライン  サムデラ・シッピング・ラインの2014年4~6月期業績は、最終損益が前年同期の359万ドルの赤字から428万ドルの黒字となった続き

2014年7月29日

CMA-CGM、コンテナ船乗船クルーズを実施

コンテナ船乗船クルーズを実施 CMA-CGM  CMA-CGMはこのほど、同社運航のコンテナ船に乗船してクルーズ旅行を楽しむ「カーゴ・クルーズ」の今期のプログラムを発表した。最大続き

2014年7月29日

CSCL、流動性確保へ3億ドル調達

流動性確保へ3億ドル調達 CSCL  CSCL(チャイナ・シッピング・コンテナラインズ)は、親会社の中国海運グループとの間で総額3億ドルの委託貸付契約を締結したと発表した。CSC続き

2014年7月29日

MCCトランスポート、中韓/東南ア航路を開設

中韓/東南ア航路を開設 MCCトランスポート  MCCトランスポートは8月上旬から韓国・中国/東南アジア航路「IA-6」を開設する。  同航路は4隻体制で運航する。寄港地・ローテ続き

2014年7月29日

天敬海運、横浜でACL対応、コンテナ貨物対象

横浜でACL対応 天敬海運、コンテナ貨物対象  天敬海運の日本総代理店、シーケー・マリタイムはこのほど、横浜積みのコンテナ貨物に関して、NACCSによるACL(船積確認事項登録)続き

2014年7月29日

国際海運経済学会で表彰、OCDIの柴崎氏ら5人が最優秀論文賞

OCDIの柴崎氏ら5人が最優秀論文賞 国際海運経済学会で表彰  先月に米国ノーフォークで開催された国際海運経済学会の年次総会で、OCDI(国際臨海開発研究センター)の柴崎隆一・国続き

2014年7月29日

災害時の旅客船輸送、神戸で協議会

災害時の旅客船輸送、神戸で協議会  神戸運輸監理部など関西の官庁・自治体、旅客船事業者などで構成する「災害時の旅客船による輸送に関する協議会」の今年度第1回目の会議がきょう29日続き

2014年7月29日

神戸港、錦江の新造第2船が初入港

神戸港、錦江の新造第2船が初入港  神戸市関係者は25日、上海錦江航運(集団)の新造コンテナ船“Mild Sonata”(1098TEU積み)が初入港した続き

2014年7月29日

近畿運輸局、教諭対象に見学会や研修会

近畿運輸局、教諭対象に見学会や研修会  近畿運輸局は8月、造船・舶用工業の人材の育成と確保、技術の伝承を図り、同運輸局管内の工業系高校の教諭を対象に工場見学や技術研修会を開催する続き

2014年7月28日

IAPHのギルフィラン会長、コンテナ重量検査「荷役円滑化と両立を」

コンテナ重量検査「荷役円滑化と両立を」 IAPHのギルフィラン会長  IAPH(国際港湾協会)のグラント・ギルフィラン会長(写真)は本紙の取材に応じ、今秋に正式採択される予定の船続き

2014年7月28日

ジャカルタ・チカラン内陸港、需要増で施設拡張

施設拡張、首都港混雑で需要高まる ジャカルタ・チカラン内陸港  インドネシア・ジャカルタ東部郊外の内陸港「チカランドライポート」(CDP)は来年、施設の拡張工事に着手する。CDP続き

2014年7月28日

大阪港、錦江の新造第2船が初入港

大阪港、錦江の新造第2船が初入港  大阪市港湾局は24日、上海錦江航運(集団)の新造コンテナ船“Mild Sonata”(1098TEU積み)が初入港した続き

2014年7月28日

横浜港、小学生の探検ツアー開催

横浜港、小学生の探検ツアー開催  横浜港振興協会(藤木幸夫会長)が事務局を務める「みなと祭行事港湾実行委員会」は23~24日、「小学生のための横浜港内探検ツアー」を開催した。自動続き

2014年7月28日

博多ポートタワー、開設50周年記念事業を展開

博多ポートタワー、開設50周年記念事業を展開  福岡市港湾局と博多港振興協会は博多港のランドマーク「博多ポートタワー」が10月17日に開設50周年を迎えることを記念し、同タワーや続き

2014年7月28日

博多港、関連用地分譲公募の申し込み状況

博多港、関連用地分譲公募の申し込み状況  福岡市港湾局は24日、分譲公募していた博多港背後地のアイランドシティ港湾関連用地3区画の申し込み受け付け状況を公表した。それによると、用続き

2014年7月25日

石狩湾新港管理組合・田中実専任副管理者に聞く、「食の物流拠点」へ発展

「食の物流拠点」へ発展 石狩湾新港管理組合・田中実専任副管理者に聞く  今年、開港20周年を迎えた石狩湾新港。北海道最大の都市、札幌に近接している地理的優位性を生かして、年々コン続き

2014年7月25日

ヨコレイ、北海道で物流サービス強化、最新設備で新規顧客開拓

北海道で物流サービス強化 ヨコレイ、最新設備で新規顧客開拓  横浜冷凍(吉川俊雄社長、以下ヨコレイ)は、北海道で物流サービスを強化している。北海道は近年、道産の水産品や農産品の輸続き

2014年7月25日

疫病で米国産豚肉輸入が減少、ブラジルから代替か、景気動向にも左右

疫病で米国産豚肉輸入が減少 ブラジルから代替か、景気動向にも左右  米国から輸入される日本向け豚肉が減少傾向にある。米国で昨年以来、豚流行性下痢が発生しており、これに伴って頭数が続き

2014年7月25日

CMA-CGM、西アフリカ航路を改編

西アフリカ航路を改編 CMA-CGM  CMA-CGMはアジア/西アフリカ航路で運航する「ASAF」および「WAX」の2ループを8月に改編すると発表した。投入船を増加してスケジュ続き