海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2013年12月24日

OOCL、欧州向けでPSS導入

欧州向けでPSS導入 OOCL  OOCLは来年1月8日から、日本を除くアジア発欧州、地中海および黒海向け貨物を対象にPSS(ピーク・シーズン・サーチャージ)を課徴すると発表した続き

2013年12月24日

チャイナ・ナビゲーション、NZ内航船社パシフィカを買収

NZ内航船社パシフィカを買収 チャイナ・ナビゲーション  スワイヤ・グループのチャイナ・ナビゲーション・カンパニーは、ニュージーランドの内航船社パシフィカ・シッピングを親会社のス続き

2013年12月20日

≪連載≫韓国船社代理店に聞く④/シノコー成本・盧鉉錫代表取締役社長

≪連載≫韓国船社代理店に聞く④ 新規地方港の開拓積極化 シノコー成本・盧鉉錫代表取締役社長  地方港展開を進めている長錦商船。今年は長崎、八代、高知、舞鶴の4港に新規寄港し、国内続き

2013年12月20日

中国の運賃届け出、1月から厳格化、運賃指標への影響にも関心

中国の運賃届け出、1月から厳格化 運賃指標への影響にも関心  中国で来年1月から運賃届け出義務が厳格化されるのに伴い、コンテナ船社は対応に追われている。現在は、その時点において荷続き

2013年12月20日

日中コンテナトレード、10月は0.5%増の305万トン

10月は0.5%増の305万トン 日中コンテナトレード  日本海事センターが18日発表した今年10月の日中間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は、輸出入合計で前年同月比0.5%続き

2013年12月20日

韓国船社、CAFを期間廃止

CAFを期間廃止 韓国船社  日韓航路を運航する韓国船社は来年1月1日から6月30日まで、CAF(為替変動割増)を期間廃止する。  韓国船社はウォン高の影響により、今年5月から2続き

2013年12月20日

アジア/中南米航路、1月に運賃修復

1月に運賃修復 アジア/中南米航路  アジア/中南米コンテナ航路に配船している主要船社は、来年1月に中米や南米西岸、南米東岸航路で運賃修復を実施する。  南米東岸向けでは、マース続き

2013年12月20日

米国の小売関連コンテナ貨物、13年輸入量は2.3%増

13年輸入量は2.3%増 全米小売業協会、足元で鈍化傾向  全米小売業協会(NRF)の発表によると、米国における2013年の小売関連コンテナ貨物の輸入量は前年比2.3%増の約16続き

2013年12月20日

CMA-CGM、地中海向けにPSS導入

地中海向けにPSS導入 CMA-CGM  CMA-CGMは来年1月6日から、日本を含むアジアから地中海向け貨物を対象にPSS(ピーク・シーズン・サーチャージ)を導入する。課徴額は続き

2013年12月20日

B/L、D/O手数料、消費課税か、判断問われる

消費課税か、判断問われる B/L、D/O手数料、内外トランス裁決の波紋  大手NVOCCの内外トランスラインが大阪国税局から受けていた消費税の更正処分が13日に確定したことで、フ続き

2013年12月20日

直江津港、長野県でセミナー開催、県外荷主の利用促進図る

直江津港、長野県でセミナー開催 県外荷主の利用促進図る  新潟県、上越市、直江津港湾協会は18日、長野県で「直江津港利用促進セミナー」を開催した。荷主企業、船社などから関係者約8続き

2013年12月20日

神戸運輸監理部、荷主と学生が環境物流で談論

神戸運輸監理部、荷主と学生が環境物流で談論  神戸運輸監理部はこのほど、神戸市東灘区の神戸大学海事科学部で、荷主企業の担当者と同科の学生がグリーン物流をともに考える「交通環境教育続き

2013年12月19日

≪連載≫韓国船社代理店に聞く③/三栄海運・山池輝晴社長

≪連載≫韓国船社代理店に聞く③ パートナーと提携し物流事業推進 三栄海運・山池輝晴代表取締役社長  今年、釜山/阪神間のフルコンテナ航路就航から40年の節目を迎えた興亜海運。今年続き

2013年12月19日

中国増値税、運賃免税復活、前規定廃止で来年1月施行

中国増値税、運賃免税復活 前規定廃止で来年1月施行  【上海支局】中国で海上、航空などの国際輸送に増値税(VAT)の6%課税がされている問題で、中国政府は運賃の実質的な免税を復活続き

2013年12月19日

米国東航荷動き、4カ月連続120万TEU超え

10月は8.6%増の126万TEU 米国東航荷動き、4カ月連続120万TEU超え  日本海事センターが18日発表した今年10月のアジア発米国向けコンテナ荷動きは前年同月比8.6%続き

2013年12月19日

マースクライン、旧正月後に欧州で4便欠便

旧正月後に欧州で4便欠便 マースクライン、新造船対応で3月以降も減便継続  マースクラインは18日、来年旧正月明けおよび上半期におけるアジア/北欧州航路の減便プランを公表した。旧続き

2013年12月19日

サッポロHD、物流費10億円削減へ、物流子会社再編

サッポロHD、物流費10億円削減へ 物流子会社再編、「外販自立型」に  サッポロホールディングス(HD)は物流業務の合理化を推進し、2014年度までにグループ全体の物流コストを累続き

2013年12月19日

欧州西航荷動き、10月は8.5%増の112万TEU

10月は8.5%増の112万TEU 欧州西航荷動き  日本海事センターが公表したCTS(Container Trades Statistics)の統計によると。今年10月のアジア続き

2013年12月18日

≪連載≫韓国船社代理店に聞く②/南星海運ジャパン・朴英鎭社長

≪連載≫韓国船社代理店に聞く② 地方港/東南アジア航路を強化 南星海運ジャパン・朴英鎭代表取締役社長  日韓航路大手の一角、南星海運はタイ・ベトナム航路に自社船を投入するほか、今続き

2013年12月18日

欧州・地中海航路、年明けも運賃修復の動き

年明けも運賃修復の動き 欧州・地中海航路  欧州・地中海コンテナ航路で年明けにも運賃修復の動きが出てきた。ハパックロイドは16日、来年1月6日付で日本を除くアジアから欧州・地中海続き