コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2014年8月20日
アジア/中東航路を刷新 CSAV、9月に2ループ改編 CSAVは9月から既存のアジア/中東航路2ループを改編し、「New Galex Sling 1」「New Galex Sl…続き
2014年8月20日
ヤンミン、アジア航路を増強 東南ア・インドで新設・大型化 ヤンミン・マリン・トランスポートは、東南アジア航路とインド航路の計3ループを今月中に順次増強すると発表した。輸送需要の…続き
2014年8月20日
ワンハイ好調、大手2社は赤字縮小 台湾船社・上期業績 台湾主要3船社の2014年上半期(1~6月)業績が出そろった。第1四半期に続き、ワンハイラインズの業績の堅調ぶりが際立って…続き
2014年8月19日
「伊勢湾を戦略港湾に」 名古屋港埠頭・生田社長に聞く 6月25日付で就任した名古屋港埠頭の生田正治社長(商船三井最高顧問=写真)はこのほど本紙と会見し、今後の抱負や名古屋港の将…続き
2014年8月19日
7月は2.5%増の126万TEU ゼポ社・米国東航荷動き 米国ゼポ・コーポレーションの統計によると、今年7月のアジア主要10カ国発米国向け東航荷動き(母船積み地ベース)は前年同…続き
2014年8月19日
東西中心に総じて下落 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が15日公表したSCFI統計によると、北欧州向けコンテナ運賃が前週に引き続き143ドルと大きく下落し、前週はほぼ横ば…続き
2014年8月19日
SITC、東南アジア航路を新設 上海/ジャカルタ、業界最速の8日で接続 SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は13日釜山起こしで、韓国・中国とジャカルタ・…続き
2014年8月19日
ワンハイ、初の那覇サービス 華南・台湾からの輸入航路開設 ワンハイラインズは8月1日の那覇入港便から、華南・台湾発那覇向けの輸入サービスを新設する。18日発表した。南西海運から…続き
2014年8月15日
待機減と新造船増加で過去最高に 世界のコンテナ船就航隻数 フランスの海事コンサルタント、アルファライナーの調査によると、現在就航しているコンテナ船の隻数が8月時点で約1775万…続き
2014年8月15日
ZPMCに22列対応クレーン発注 APMターミナルズ・イズミル APMターミナルズは12日、上海振華重工(ZPMC)に大型船に対応するガントリークレーン3基と電動式RTG10基…続き
2014年8月15日
韓中/インド航路開設 韓進海運/APL/TSラインズ 韓進海運とAPL、TSラインズは今月下旬から、韓中/東南アジア・インド航路「IFX」を開設する。トランシップ(T/S)で日…続き
2014年8月15日
上半期は増収増益 ICTSI フィリピンのターミナルオペレーター、ICTSIの2014年上半期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比23%増の5億1030万ドル、EBITDA(…続き
2014年8月15日
7月は3.3%増の1705万TEU 中国港湾コンテナ取扱量 中国交通運輸部が13日発表した7月の全国港湾のコンテナ取扱量は、前年同月比3.3%増の1704万6400TEUとなっ…続き
2014年8月15日
塩竈港運送、創立70年史を発刊 塩竈港運送(塩釜市、松田順夫社長)は創立70年を機にこのほど、これまでの歩みを振り返り今後の社業の指針とする「創立70年史 水平線の遥か彼方へ―…続き
2014年8月15日
シンガポール港、7月は0.3%減の295万TEU シンガポール港の7月のコンテナ取扱量は、前年同月比0.3%減の294万5200TEUだった。シンガポール海事港湾庁(MPA)が…続き
2014年8月14日
1.9万TEU型発注へ、船価1.5億ドル スコルピオ、MSCが用船 イタリア船主スコルピオ・グループは、韓国のサムスン重工に1万9200TEU型船最大6隻を発注する方向で最終調…続き
2014年8月14日
新造大型船投入で高雄へ延伸 南西海運、輸入貨物をターゲット 南西海運(本社=那覇市、下地米蔵社長)は今月下旬から既存の那覇/中国・台湾航路で従来より大型の新造船を投入するととも…続き
2014年8月14日
西岸・東岸ともに下落 TSA・6月の運賃指標 太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほど、アジア発北米向けコンテナ貨物の運賃指標「TSA Revenue Index」の今年6月の…続き
2014年8月14日
6月は3.0%増の292万トン 日中コンテナトレード 日本海事センターが12日公表した今年6月の日中間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は、往復航合計で前年同月比3.0%増の…続き
2014年8月14日
8月輸入量は過去最高の見通し 全米小売業協会 米国の小売関連コンテナ貨物の輸入が好調に推移している。全米小売業協会(NRF)が11日発表した統計によると、8月の輸入量は前年同月…続き