海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2013年11月13日

ロングビーチ港/釜山港、技術・文化交流へ姉妹港提携

技術・文化交流へ姉妹港提携 ロングビーチ港/釜山港  ロングビーチ市港湾局と釜山港湾公社はこのほど姉妹港提携を結び、技術や文化面での交流を推進していくことで合意した。両港がともに続き

2013年11月13日

神戸港の外貿コンテナ、4カ月ぶり増加

外貿コンテナ、4カ月ぶり増加 神戸港、1~8月は横ばい  神戸市みなと総局によると、神戸港の8月の外貿コンテナ取扱量(最速報値)は前年同月比0.2%増の16万8279TEUとなり続き

2013年11月13日

仙台塩釜港、7月は27%増の1.9万TEU

仙台塩釜港、7月は27%増の1.9万TEU  宮城県土木部港湾課の速報値によると、仙台塩釜港の7月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比27%増の1万9297TEUとなった。これにより続き

2013年11月13日

博多港、アトル・東洋水産と土地売買契約

博多港、アトル・東洋水産と土地売買契約  福岡市港湾局は8日、香椎パークポート港湾関連用地「AおよびB区画」の分譲予定者である医薬品販売のアトル、および博多港アイランドシティみな続き

2013年11月12日

アジア発輸入コンテナ、荷動き好調、住宅・衣類が牽引

アジア発輸入コンテナ、荷動き好調 住宅・衣類が牽引、増税後の反動減に懸念  東南アジア諸国から日本への輸入コンテナ貨物が、中国からの生産拠点シフトや消費税増税前の駆け込み需要など続き

2013年11月12日

日本/アジア間コンテナ荷動き、9月は横ばいの38万TEU

9月は横ばいの38万TEU 日本/アジア間コンテナ荷動き  日本/アジア航路の今年9月のコンテナ荷動きは、主要船社の合計で前年同月比0.1%増の38万2000TEUとほぼ横ばいで続き

2013年11月12日

中国・コンテナ運賃市況、欧州・地中海向けが下落

欧州・地中海向けが下落 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が8日公表したSCFI統計によると、前週、大幅に上昇した欧州および地中海向け海上コンテナ運賃が下落した。同航路では続き

2013年11月12日

韓進海運の金永敏社長兼CEO、業績悪化で引責辞任

業績悪化で引責辞任 韓進海運の金永敏社長兼CEO  韓進海運は11日、金永敏(Young Min Kim)社長兼CEOが同日付で辞任したと発表した。業績悪化に加え、主要取引先銀行続き

2013年11月12日

中国税関、中国版24時間ルール適用へ、品目表記を管理強化

品目表記管理を強化 中国税関、中国版24時間ルールの適用へ  中国税関は、中国版24時間ルールの本格的な適用に向けて、各港に新しいEDIシステムを導入し、マニフェスト上の品目表記続き

2013年11月12日

OOCL、リーファーLCLが好調

リーファーLCLが好調 OOCL、日本食人気、海上シフトで需要高まる  OOCL日本支社が冷凍・冷蔵貨物を対象としたリーファー海上混載(LCL)サービスを拡充している。海外での日続き

2013年11月12日

TSA、9月は西岸・東岸ともに上昇

9月は西岸・東岸ともに上昇 TSA  太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほど、アジア発北米向けコンテナ貨物の運賃指標「TSA Revenue Index」の最新データを公表した続き

2013年11月12日

SITC、新造コンテナを1万TEU発注

新造コンテナを1万TEU発注 SITC  海豊国際控股有限公司(SITCグループ、SITC International Holdings Co.,Ltd.)はこのほど、子会社の上続き

2013年11月12日

FONASBA、リマで年次総会を開催

リマで年次総会を開催 FONASBA  海運代理店やブローカーをメンバーとする国際団体FONASBA(Federation of National Association of 続き

2013年11月12日

水島港、SITC運航船が初入港

水島港、SITC運航船が初入港  SITCコンテナラインズが新設した関西・瀬戸内/中国・マニラ航路「CJP2」の運航船“SITC Kaohsiung”(写続き

2013年11月12日

博多港、東洋水産と土地売買契約

博多港、東洋水産と土地売買契約  福岡市港湾局は8日、博多港アイランドシティみなとづくりエリア「4ha区画」の分譲予定者の1社である東洋水産と土地売買契約を締結した。来月開会予定続き

2013年11月12日

横浜港、8月は2.0%増の21.5万TEU

横浜港、8月は2.0%増の21.5万TEU  横浜港の8月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比2.0%増の21万4932TEUだった。内訳は輸出が0.7%増の11万続き

2013年11月11日

中国交通運輸部、海上運賃是正へ、個別契約運賃の届け出を義務化

中国交通運輸部、海上運賃是正へ 個別契約運賃の届け出を義務化  中国交通運輸部が中国発着の海上コンテナ運賃の是正に乗り出す。交通運輸部はこのほど、中華人民共和国国際海運条例第20続き

2013年11月11日

PSA、連雲港のCT運営に進出

連雲港のCT運営に進出 PSA  PSAはこのほど、中国・連雲港のコンテナターミナル(CT)運営に進出すると発表した。同港では現在、中国海運グループのチャイナ・シッピング・ターミ続き

2013年11月8日

太倉港総合保税区を紹介、上海で説明会、エバーゲイン協賛

太倉港総合保税区を紹介 上海で説明会、エバーゲイン協賛  【上海支局】中国江蘇省太倉市政府などは6日、同国上海市で「太倉港総合保税区」設立説明会を開催した。太倉市物流協会の会長を続き

2013年11月8日

SITC、石島発青島向け内航サービス開始

石島発青島向け内航サービス開始 SITC  SITCコンテナラインズは中国・石島から青島港への内航輸送サービスを開始した。青島でトランシップすることで、石島から日本各港への輸送ル続き