コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2014年1月27日
11月は4%増の39万TEU 日本/アジア間コンテナ荷動き 日本/アジア間の昨年11月のコンテナ荷動きは、前年同月比3.6%増の38万6000TEUとなった。10月の11.3%…続き
2014年1月27日
関西積みでACL対応開始 オーシャンリンクス、システム刷新 オーシャンリンクスは昨年12月、神戸・大阪積みでNACCSによるACL(船積確認事項登録)情報の受け付けを開始した。…続き
2014年1月27日
ポートランド寄港を当面継続 韓進海運 韓進海運は、アジア/北米西岸サービス「PNH」で米国ポートランド港への寄港を当面継続する方針だ。昨年、サービス合理化の一環として今年1月に…続き
2014年1月27日
13年は2.6%減の17.8万TEU ポートランド港 米ポートランド港の2013年コンテナ取扱量は前年比2.6%減の17万8451TEUだった。このうち輸入はほぼ横ばいの8万2…続き
2014年1月27日
13年は16.5%減の157万TEU シアトル港 シアトル港の2013年コンテナ取扱量は前年比16.5%減の157万4994TEUと大幅な下落となった。外航コンテナ貨物の下落が…続き
2014年1月27日
物流拠点化・フェリー大型化を議論 北九州市、「東京地区情報連絡会」開催 北九州市は21日、市の物流施策の説明と情報収集を行う「東京地区情報連絡会」を都内のホテルで開いた。開催は…続き
2014年1月27日
次期実施計画策定へ 東京港振興促進協議会、31日に会合 東京港振興促進協議会は31日、都内で第10回の会合を開き、2014年度からの実施計画「第4次アクションプラン」を策定する…続き
2014年1月27日
コンソーシアムの競争法除外廃止求める 世界荷主フォーラム 世界荷主フォーラムは20日、欧州委員会が船社コンソーシアムに対して認めている独占禁止法の適用除外を廃止するよう、要望す…続き
2014年1月27日
関西国際物流戦略チーム、27日に第20回幹事会 関西の産・官・学の60機関が参加する「国際物流戦略チーム」はきょう27日、第20回幹事会を大阪市内で開催する。同チームを取り巻く…続き
2014年1月27日
エバーグリーン、遭難者16人を救助 エバーグリーンラインは22日、同社が運航する7024TEU型船“Ever Summit”が南シナ海で遭難したタンカー…続き
2014年1月24日
タイ産生鮮鶏肉輸入解禁 リーファー需要増の期待高まる 農林水産省が昨年12月25日付でタイからの鶏肉など生鮮家禽肉の輸入を解禁したことで、タイ発日本向けの生鮮鶏肉の輸入増加が期…続き
2014年1月24日
「潮目は変わった」、明るい見通し並ぶ 物流連「新年の物流を語る会」 日本物流団体連合会(物流連)は22日、東京・平河町の海運ビルで「新年の物流を語る会」を開催した。川合正矩会長…続き
2014年1月24日
横浜港運協会、白紙撤回を要請 横浜市の汚泥焼却灰埋め立て予算 横浜港運協会(藤木幸夫会長)は22日、横浜市が放射能汚染された下水汚泥焼却灰の処理方策として南本牧の最終処分場への…続き
2014年1月24日
大阪港の外貿コンテナ取扱量 過去最高の219万TEU 大阪市港湾局の港湾統計(最速報値)によると、大阪港の昨年の外貿コンテナ取扱量は前年比3%増の219万2989TEUになり、…続き
2014年1月24日
外貿コンテナは4年連続過去最高 四日市港、ガントリークレーン1基増設へ 四日市港利用促進協議会は22日、大阪市内で「四日市港セミナー」を開催した。同港の昨年の外貿コンテナ取扱量…続き
2014年1月24日
運賃免税再開通知の定義補足 中国増値税問題 【上海支局】中国財政部は22日、国際輸送への増値税(VAT)6%課税の問題で実質的な運賃免税を再開させた「鉄道輸送と郵政業における営…続き
2014年1月24日
コンテナ船事業統合へ基本合意 ハパックロイド/CSAV ハパックロイドとCSAVは22日、コンテナ船事業の統合について基本合意し、非拘束の覚書(MOU)に調印したと発表した。両…続き
2014年1月24日
「日本港湾強化へ法整備」 太田国交相、東京港を視察 国土交通省の太田昭宏大臣は23日、東京港大井コンテナターミナルを視察した。太田大臣は「集貨・創貨・競争力強化に取り組み、日本…続き
2014年1月24日
「国出資、賛成しかねる」 東京港幹部、太田国交相に直訴 東京港幹部は23日、大井コンテナターミナルを視察した国土交通省の太田昭宏大臣と会談し、国際コンテナ戦略港湾政策の既定路線…続き
2014年1月24日
敦賀港、建設重機対応の自動車船がきょう初寄港 敦賀港に24日、川崎汽船が運航する自動車専用船“Canadian Highway”(5万9447総トン)が…続き